砲塔内部を進めています。
後ろのピストルポートは自作です。
キットには無いのですが、劇中では見えています。
レバーなどは、ランナーに残っている未使用パーツを切り出しています。
雰囲気です、雰囲気。
キューポラ下のクッションと背もたれの様な部分もジャンクパーツから取り付けました。
後は電気ケーブル類を追加すればOKですね。
後日、黒く塗った極細のプラ棒を使用して配線の予定。
砲塔回転シリンダー(IV号戦車にはシリンダーは無かった?)を取り付けました。
同軸機銃を取り付ければ、砲塔はほぼ完成ですね。
本体も密度が高まって来ました。
1/35でも、なんとなくギッシリ感があって
見栄えして来た気がします。
1/16スケールですと、大きいので迫力はありますが
大きい分だけ、内装もモデリングされても当然な感覚になりがちですが
これは1/35スケールですから、密度が濃い感じがします。
なんとなくイメージしていたモノに近づいてきた感じで
テンション上がります、上がりマックス、上がりMAXです。
あ、プロの方の作例とは比較しないでください。
あくまでもガルパンファンが楽しみに作っているだけなので(笑)
後ろのピストルポートは自作です。
キットには無いのですが、劇中では見えています。
レバーなどは、ランナーに残っている未使用パーツを切り出しています。
雰囲気です、雰囲気。
キューポラ下のクッションと背もたれの様な部分もジャンクパーツから取り付けました。
後は電気ケーブル類を追加すればOKですね。
後日、黒く塗った極細のプラ棒を使用して配線の予定。
砲塔回転シリンダー(IV号戦車にはシリンダーは無かった?)を取り付けました。
同軸機銃を取り付ければ、砲塔はほぼ完成ですね。
本体も密度が高まって来ました。
1/35でも、なんとなくギッシリ感があって
見栄えして来た気がします。
1/16スケールですと、大きいので迫力はありますが
大きい分だけ、内装もモデリングされても当然な感覚になりがちですが
これは1/35スケールですから、密度が濃い感じがします。
なんとなくイメージしていたモノに近づいてきた感じで
テンション上がります、上がりマックス、上がりMAXです。
あ、プロの方の作例とは比較しないでください。
あくまでもガルパンファンが楽しみに作っているだけなので(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます