今日も黄砂が空をおおっている。
久しぶりに思い出ある駅に寄った。
昔の駅舎は取り壊されてなかった、駐輪する建物には昭和60年に建てたと書かれていた。母に連れられてよくこの駅に降りた。蒸気機関車のころである。
汽車を降りて駅舎までは階段が2つある1つ目はなんなく降りることができたが、
2つ目は暗くて、急に思えて怖かった、こじんまりした暗い駅だった。
駅を出ると右へ、タバコ・酒屋さんそこで、母がお酒を買って、いざ伯母の家に少し距離はあるが徒歩で途中で小学生と出会うと皆が「いってきます」「ただいま」の挨拶をしていた、母は「おまえもちゃんとあいさつしなさい」といわれた。ここの人はいまだに礼儀正しい。今は知らない人に挨拶なんて、逃げるよね。
風邪引いたみたい、ポチとわたし。
久しぶりに思い出ある駅に寄った。
昔の駅舎は取り壊されてなかった、駐輪する建物には昭和60年に建てたと書かれていた。母に連れられてよくこの駅に降りた。蒸気機関車のころである。
汽車を降りて駅舎までは階段が2つある1つ目はなんなく降りることができたが、
2つ目は暗くて、急に思えて怖かった、こじんまりした暗い駅だった。
駅を出ると右へ、タバコ・酒屋さんそこで、母がお酒を買って、いざ伯母の家に少し距離はあるが徒歩で途中で小学生と出会うと皆が「いってきます」「ただいま」の挨拶をしていた、母は「おまえもちゃんとあいさつしなさい」といわれた。ここの人はいまだに礼儀正しい。今は知らない人に挨拶なんて、逃げるよね。
風邪引いたみたい、ポチとわたし。