空と無と仮と

やっちまったな!沖縄タイムス その①

沖縄タイムス社員ら2人が不正申請 新型コロナの持続化給付金 1人は100万円受給 「厳正に対処」

 新型コロナウイルスで打撃を受けた中小企業や個人事業主を対象にした国の持続化給付金の不正受給問題で、沖縄タイムス社の40代男性社員(総務局付関連会社出向)が100万円を不正に受給していたことが12日、分かった。
 また関連会社の別の30代男性社員は虚偽申請したことは認めたが、受給については不確かとしている。外部からの指摘を受け、沖縄タイムス社は当該社員らに対する調査を進めている。同社は社員を同日付で出向を解き、自宅待機とした。関連会社社員も自宅待機とした。 

 沖縄タイムス社社員は副業をしていると偽って、県警の調べを受けている税理士事務所で書類を作成し申請。7月に100万円を受給し、手数料として同事務所などに計15万円を支払ったという。また、十数人に声掛けして受給申請を勧めたという。
 社員は不正受給問題の報道を受けて11日に経済産業省へ電話連絡し、給付金の返還手続きを開始するとともに、同省の指導に従って県警に出頭し説明したという。
 同社は県警の調査に協力するよう社員に指示。併せて、詳細についても内部調査を進める。

厳正に対処

 石川達也・沖縄タイムス社取締役総務局長 社員が給付金を不正受給したことを重く受け止め、おわびします。コロナ禍に伴う国の救済制度の趣旨に反する行為は到底許されるものではありません。現在、当該社員は警察の事情聴取を受けていますが、社内でも事実関係を詳細に調べた上で厳正に対処します。

沖縄タイムスプラス 2020年9月13日 01:10 



たしか、同様の事件で実名報道がなされていましたが、
沖タイの場合はないのですかね?

出向とはいえ沖縄タイムスの社員、
すなわち新聞社の社員ですから、
今回の給付金は対象外だということは、
誰の目にも明らかなのですから、
最初から詐取だとわかってやっていたのでしょうね。
極めて悪質です。

今後注視していかなければならないのは、
沖縄タイムスという組織としての姿勢です。

沖縄タイムス社員が個人的におこなったもので、
組織ぐるみでおこなったとは考えられませんが、
「新聞」「マスメディア」という、
ある種の特殊な立場にある沖縄タイムスが、
この問題をどういう風に報道し、
また、組織としてどう対処していくか、
非常に興味深いものがあります。

個人的なことではありますが、
沖縄タイムスをはじめとする沖縄のマスメディアについて、
自分は懐疑的であります。

それは「集団自決」に代表される歴史認識問題や、
「オスプレイ」をはじめとする基地問題について、
あからさまに偏った思想、
あるいは一方的な方向性でもって報道している点があり、
当ブログでは陰に陽に批判してまいりました。

そういった思い入れがあるゆえか、
今後の沖縄タイムスが示すその姿勢に、
ワクワク感が止まりませんのです、ハイ。

それでは続報を期待しております。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「沖縄タイムスの持続化給付金不正受給」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事