![温泉マーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/f8/ee93431d2b5d7a969886f7f0ca3767f8.jpg)
温泉マーク
龍神で温泉マークを見ることが出来るという事でやってきました。このあたりで見ることがという事で近くにある吊り橋を渡ったのですが...
![田辺市立 龍神公民館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/61/9e52ba9c029636ab5b5a84779afa1ebe.jpg)
田辺市立 龍神公民館
温泉マークを見るために登ってきた所に有った施設です。田辺市立龍神公民館 です。中は地元の木を使っているのか床は板張りで、土足で入って良いのか悩みました。奥の方は龍神村と言う地域柄か...
![もんぺとくわ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/b9/107973377abd12a4678172fd03efe7c4.jpg)
もんぺとくわ
龍神で昼食となると、事前に調べておかないとと思って。その一つがこちら もんぺとくわ です。登り口にあるこの看板が目立ちます。少し離れた所に駐車場があります。駐車場から、ちょっと立派...
![茶房 梅樹庵 (めいじゅあん)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/60/976cc02b93183f6378d769e9baefca98.jpg)
茶房 梅樹庵 (めいじゅあん)
私たちが もんぺとくわ に入ろうとしていた時後からやってきたお客さんが違う方向へそこに有ったのは、反対側にある茶房 梅樹庵 ですあちらの建物が立派だったので、ついつい私たちも吸い込...
![上御殿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/00/807cafd5e9f5ad581333f58f20752984.jpg)
上御殿
という事で龍神温泉にやってきました。龍神温泉で一番敷居の高い旅館 上御殿 です。有形文化財に指定されているだけ有って風格のある建物です。こちらが入り口です。こちらも立派な玄関です。...
![稲刈りは続くのです…(;_;)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/23/36265648be439e77f0d044915b096011.jpg)
稲刈りは続くのです…(;_;)
今年の稲刈りはまだ続くのです…稲毛が変わったので刈り取り時期が遅いだけです。早く刈ろうか考えていた理由の一つはこれイノシシの侵入です。侵入した所はすごく...
![下御殿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/49/a05b8101d5acc6ba86c5d1ba140549b9.jpg)
下御殿
龍神温泉で混浴で有名なこちらの旅館下御殿 です。妻と二人でうろうろする事も少ないのでまあ、こういう時にでもと思いまして。階段を降りて、こちらが入り口です。私たちの時は料金 1000...
![4連休に食べたもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/e3/f0a6835995a04f3fda7898e8c35a3be7.jpg)
4連休に食べたもの
この4連休は稲刈りなので、稲刈り以外のネタはそんなに無いので、(普通に続いているネタは2~3週間前の内容です(^^ゞ)先日 フォローいたたいている方の記事を見てたまたま私もやよい軒...
![今日はうすひきとさらに稲刈り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/5a/2dcdacfeb1790fcc0a95d2f84b760041.jpg)
今日はうすひきとさらに稲刈り。
今日は、昨日刈り取った米をうすひきしかし、今日は機械がご機嫌斜めだったようで業者の方(と言っても家は大お得意様だったり(^^ゞ)豚で来てくれましたが...
![道の駅龍神へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/fb/27d6cb6512361a44c9a0503fcdb0279b.jpg)
道の駅龍神へ
龍神温泉に来たら、まず間違いなく来ている道の駅です。道の駅龍神 です。中にはお土産屋さん...