![稲刈り最終日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/d1/96d61ffa5d2b1854b005c7e88522cc1f.jpg)
稲刈り最終日
世の中は4連休最終日。私たちは雨が降ろうが、槍が降ろうが、今日が稲刈り最終日です。今日の臼引き機はご機嫌が良かったようで終始問題無く動いてくれました。計量器もバッチリです。臼引きも...
![龍神地釜とうふ工房 るあん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/29/8a66e186b81734f71e9a6581fc78aff2.jpg)
龍神地釜とうふ工房 るあん
龍神にとうふ屋さんが有るという事で行ってみました。龍神地釜とうふ工房 るあん です。こちらが入り口です。中...
![龍神唯一のコンビニが…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/ab/5b2bc70f9c5e9f006b3d6faf99df8b9b.jpg)
龍神唯一のコンビニが…
私の記事にはありませんが、昔 龍神村唯一のコンビニという事でオープンしたのですが…夏のかき入れ時にも...
![「極楽温泉」幸の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/92/f603c3b9da91c4be6bbfbd19ea7e1c34.jpg)
「極楽温泉」幸の湯
田んぼ作業終了後、風呂に行こうかと言うと必ずこちらのお風呂になります 「極楽温泉」幸の湯 です。でもあまり記事にはしたくないのよね...
![本覚寺 和歌山市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/81/2dce9bd80a92b1f0e01953830a38aef6.jpg)
本覚寺 和歌山市
ちょっとしたイベントで周辺をうろうろとしていたらこんな看板が…急いでいたのと、暑いので周辺を色々撮影して帰ってきたのです...
![SATURDAY NIGHT BEER (サタデーナイトビアー)vol.2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/c6/21bf39ff7cc09112fce8a4a8e7ad718b.jpg)
SATURDAY NIGHT BEER (サタデーナイトビアー)vol.2
現在、コロナの影響でイベントがことごとく中止になっていますが、こちらのイベントは対策して実施されました。SATURDAY NIGHT BEER (サタデーナイトビアー)vol.2受...
![ラーメン ブッタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/fe/3ee5ac97880e6c86e66ee1b54eafee0d.jpg)
ラーメン ブッタ
私一人でうろうろしているとだいたいお昼はラーメンです。今回はこちら ラーメンブッタ です。和歌山に数件ある、次郎系のラーメン屋さんです。中は、お店のTシャツなど販売していました。厨...
![紀の川フルーツライン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/2f/1ceefc667838f7a4e309bf9d93e4f739.gif)
紀の川フルーツライン
紀ノ川沿いを走ることが多いのですが山の上にある、下記赤い道がかなり前から気になってまして。紀の川フルーツライン(pdf)って言う道らしいです。道の様子はこんな感じ。山の上に上がるの...
![愛宕池公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/e0/3229fbf5ca9f2554b7db8240007416db.jpg)
愛宕池公園
以前紹介した ヘビ島 の山の方に公園があるって事で行ってみました。愛宕池公園 です。ココに来るにはかなり山を登る必要があります。行ったときにはちょうど植木の手入れをしてました。公園...