秋の軽井沢(1)に続き・・・
さて、ランチ。
一度行ってみたかった「無彩庵」に行きました。
あまりに美味しくて・・・昼間から母とワインを飲んでしまって、お料理の名前は覚えてません。w
でも、素敵な空間で美味しいランチが頂けて…本当に幸せでした。
ここはこれから足を運ぼうと決めました。
東京のフレンチに行くより良いよね。って。w
ディズニーランドで美味しい料理?を頂くと考えたら入園料が電車代になって・・とか考えていると絶対こっち!って思っちゃった。
※あ、乗り物とかはもちろんないからね・・・あくまで費用的例えのみで考えたら・・・ってことで。w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/5e1de8dc5e8cae31972a1f4bba1d7e7e.jpg)
こちら、秋茄子でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/d549073f73a68d6f4a778e565c887993.jpg)
フォアグラのプリンでございます。
きのこたちがおいしかった~。
ほっぺたポロロ~ンな味です。
母は赤ウニのポタージュにしてました・・・。こちらもポロロ~ンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/0da66180bc9c1810aed914728c0b992e.jpg)
そして、お肉。
私は豚。母は牛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/bc19c9c8aa6c28b78e10076ec7d83035.jpg)
デザート。
洋なしの葛。
母は茄子のデザートにしてました。
これがまた美味で・・・母、大興奮でした。w
お店の方もすごく感じがよくて、最後のほう、お店の方ともず~っと話してました。
しかし、酔ってるんだよね;平日の昼間から・・・;
そして、帰りはタクシーに迎えに来てもらい、バタバタと帰りました。
帰りにどうしても行きたかった、「石の教会」と「軽井沢高原教会」へ寄ってもらいました。
石の教会は挙式の予定があっていたので中では写真が撮れなかったんだけど、すっごく素敵なところで・・・
無機質な石の中に緑と水が流れていて・・・。
じ~~んとしました。
ここで、挙式したいな・・って。
結婚相手もいないのに、夢を描いてしまいました。
http://www.stonechurch.jp/
あぁあぁ。
昔、結婚しようとしたとき、信州の結婚式場のパンフレット取り寄せたなぁ。って今ふと思い出しました。(笑)
軽井沢で結婚式挙げたい・・・。
はい、夢は夢でおいておきます。w
そして、この石の教会の近くにももう一つ軽井沢高原教会ってのがあります。
ここも、素敵でしたが、ちょうど挙式中でして、入れませんでした。
森の中にあって、紅葉が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/723f8f0026a6619580fcb56225d19a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/5041df001df648c3876145329f7cbf8a.jpg)
それから、タクシーで軽井沢プリンスアウトレットまで行って、新幹線の時間まで時間つぶし。
アウトレットは疲れますね・・・。
良いけど、あまり好きじゃないです;
なので、母とカフェでず~っと座って話してました。w
そして、いい時間になったので、お蕎麦を食べて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/fff89c9a2ea5de334e04ca3eaa4eabfc.jpg)
東京へ戻って参りました。
帰りの新幹線では爆睡。
さて、ランチ。
一度行ってみたかった「無彩庵」に行きました。
あまりに美味しくて・・・昼間から母とワインを飲んでしまって、お料理の名前は覚えてません。w
でも、素敵な空間で美味しいランチが頂けて…本当に幸せでした。
ここはこれから足を運ぼうと決めました。
東京のフレンチに行くより良いよね。って。w
ディズニーランドで美味しい料理?を頂くと考えたら入園料が電車代になって・・とか考えていると絶対こっち!って思っちゃった。
※あ、乗り物とかはもちろんないからね・・・あくまで費用的例えのみで考えたら・・・ってことで。w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/5e1de8dc5e8cae31972a1f4bba1d7e7e.jpg)
こちら、秋茄子でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/d549073f73a68d6f4a778e565c887993.jpg)
フォアグラのプリンでございます。
きのこたちがおいしかった~。
ほっぺたポロロ~ンな味です。
母は赤ウニのポタージュにしてました・・・。こちらもポロロ~ンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/0da66180bc9c1810aed914728c0b992e.jpg)
そして、お肉。
私は豚。母は牛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/bc19c9c8aa6c28b78e10076ec7d83035.jpg)
デザート。
洋なしの葛。
母は茄子のデザートにしてました。
これがまた美味で・・・母、大興奮でした。w
お店の方もすごく感じがよくて、最後のほう、お店の方ともず~っと話してました。
しかし、酔ってるんだよね;平日の昼間から・・・;
そして、帰りはタクシーに迎えに来てもらい、バタバタと帰りました。
帰りにどうしても行きたかった、「石の教会」と「軽井沢高原教会」へ寄ってもらいました。
石の教会は挙式の予定があっていたので中では写真が撮れなかったんだけど、すっごく素敵なところで・・・
無機質な石の中に緑と水が流れていて・・・。
じ~~んとしました。
ここで、挙式したいな・・って。
結婚相手もいないのに、夢を描いてしまいました。
http://www.stonechurch.jp/
あぁあぁ。
昔、結婚しようとしたとき、信州の結婚式場のパンフレット取り寄せたなぁ。って今ふと思い出しました。(笑)
軽井沢で結婚式挙げたい・・・。
はい、夢は夢でおいておきます。w
そして、この石の教会の近くにももう一つ軽井沢高原教会ってのがあります。
ここも、素敵でしたが、ちょうど挙式中でして、入れませんでした。
森の中にあって、紅葉が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/26f09c7013cf737557945b9b87ae2e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/723f8f0026a6619580fcb56225d19a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/5041df001df648c3876145329f7cbf8a.jpg)
それから、タクシーで軽井沢プリンスアウトレットまで行って、新幹線の時間まで時間つぶし。
アウトレットは疲れますね・・・。
良いけど、あまり好きじゃないです;
なので、母とカフェでず~っと座って話してました。w
そして、いい時間になったので、お蕎麦を食べて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/fff89c9a2ea5de334e04ca3eaa4eabfc.jpg)
東京へ戻って参りました。
帰りの新幹線では爆睡。