昨日3/4は名古屋でウネコンがスタート。大阪では2PMのコンサート。
と、まぁ、賑やかな一日だったわけですが、私自身も賑やかでした。
というか、大変でした←
私は昨日、お休みだったので病院の後渋谷に行っていたのですが、14時!
3/18代々木の発券!
結局ファミマが見つからず、発券したのは14時ちょうどでは無かったのですが・・・
ま、まさかの!!!!アリーナC4!!!!は?!!!?へ?!ってなってえ!!?!?!ってなって・・・はぁ。神?へ?っとまぁ不思議な感情というか精神状態がおかしいというか大興奮でした。
その前にねえさんも先に発券して、A6の10番台とC2の100番台・・・
お友達にチケットを譲ることにしているので、どちらか決めなければなりません。
SMTとかスパショとかってどなたか予想して頂いている方がいたんですが、2PMので見たことがなかったので、自分で調べるしかなく・・・はじめてなんですが、やってみました。
それからがもう座席予想に本腰を入れまして・・・
ずっとどんなチケットが出ているか・・・情報収集しながら、ざっくりとしたものを作ってみました。←(本日出社して作り上げました←)
※黄色に塗り潰したところがチケットが確認できた位置です。
チケットの表記が1~200など範囲が大きい場合は大きく塗りつぶしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/4caf29b6081bf160fd3ecea3998915cc.png)
とっても見にくいですが・・・
私の中ではなんとなくイメージが出来たので、良かったと思います。
もし、少しでも参考に頂ければ幸いです。
ちなみに、アリーナは縦はAからDブロックまでのようです。
横は1から7まで。4が花道でつぶれるようです。
そして、各ブロックの座席数はというと、横12番までになるようです。つまり13番からは2列目になるという感じのようです。
しかし、両端の1と7は8番まで、2と6は10番までになるようですので、1と7は9番からが2列目に、2と6は11番からが2列目になるよいうな感じかと思います。
その列が1ブロックにMAX18列(216番まで?)になるのではないかと予想してます。
そして!Aブロックはほぼ確定だと思うのですが、問題はBとC。
現時点で出ている席を集計していると、おそらく、B4半分から後半にかけてサブステージが設置される?感じだと思います。
C4も1番から出ている?みたいなので、B4とB3・B5が削れるのではないかと思っています。
そして、私はC4でも100番台なので、ほぼ機材席の前で最後列ではないかと思っています・・・。
どうなんだろう?微妙っちゃ微妙?
B2も10番台なので微妙っちゃ微妙?
でもそもそもこんなにアリーナが来るとも思っていなかったので、びっくりです。
今までず~~~っとスタンドだったのに・・・
結構大変だったので←ここらへんで予想は終わりにしようと思いますが、
もうちょっとBとCの真ん中あたりが知りたいですwww←
※ネットで判ることの出来る座席で調べましたので、細かい数字などはわかりません。
もし、参考にして頂ける方がいらっしゃいましたら若干の誤差はお許し下さいpq
そして、文才ないので、わかりづらかったらごめんなさい^^;
※追記※
予想なのに、ご参考に見てくださっている方がたくさんいらっしゃって、更に嬉しいお言葉も頂いてありがとうございます。
ですが、あくまで・・・予想ですので・・・そこだけご理解頂いた上で、自分の席がどこなのかなぁ~?
って楽しまれてください^^
3/17 代々木一日目終了後追記…
代々木のアリーナの座席表はこちらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/af7be093a0edfe8bf9a6a196b24b7afb.jpg)
詳しく数えてはないですが、自分自身大体予想と大差ない感じはしました。
ただ、1(おそらく7も)もブロック内の横列が4番までな気がしました。
なので、5番の方は前から2列目…9番の方は3列目…といった感じになりそうです。
2と6は10番まで。3と5は数えてません…4は12番まででした。
となります。こちら…座席予想を見てくださってる方が多いようですので、追記させていただきますね。
あと、サブステの円形ステージですが、やはりB4内にありました。
つまり…B4の両幅に座席が少しずつ…ある感じなので、B3の4.5列くらいまでは花道横で…5.6?列くらいから円の周りに座席があるので、超神なんじゃないかと思いました。
そして、さらにまとめました。
座席予想してみました(結果)-GENESIS OF 2PM 代々木第一体育館-
と、まぁ、賑やかな一日だったわけですが、私自身も賑やかでした。
というか、大変でした←
私は昨日、お休みだったので病院の後渋谷に行っていたのですが、14時!
3/18代々木の発券!
結局ファミマが見つからず、発券したのは14時ちょうどでは無かったのですが・・・
ま、まさかの!!!!アリーナC4!!!!は?!!!?へ?!ってなってえ!!?!?!ってなって・・・はぁ。神?へ?っとまぁ不思議な感情というか精神状態がおかしいというか大興奮でした。
その前にねえさんも先に発券して、A6の10番台とC2の100番台・・・
お友達にチケットを譲ることにしているので、どちらか決めなければなりません。
SMTとかスパショとかってどなたか予想して頂いている方がいたんですが、2PMので見たことがなかったので、自分で調べるしかなく・・・はじめてなんですが、やってみました。
それからがもう座席予想に本腰を入れまして・・・
ずっとどんなチケットが出ているか・・・情報収集しながら、ざっくりとしたものを作ってみました。←(本日出社して作り上げました←)
※黄色に塗り潰したところがチケットが確認できた位置です。
チケットの表記が1~200など範囲が大きい場合は大きく塗りつぶしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/4caf29b6081bf160fd3ecea3998915cc.png)
とっても見にくいですが・・・
私の中ではなんとなくイメージが出来たので、良かったと思います。
もし、少しでも参考に頂ければ幸いです。
ちなみに、アリーナは縦はAからDブロックまでのようです。
横は1から7まで。4が花道でつぶれるようです。
そして、各ブロックの座席数はというと、横12番までになるようです。つまり13番からは2列目になるという感じのようです。
しかし、両端の1と7は8番まで、2と6は10番までになるようですので、1と7は9番からが2列目に、2と6は11番からが2列目になるよいうな感じかと思います。
その列が1ブロックにMAX18列(216番まで?)になるのではないかと予想してます。
そして!Aブロックはほぼ確定だと思うのですが、問題はBとC。
現時点で出ている席を集計していると、おそらく、B4半分から後半にかけてサブステージが設置される?感じだと思います。
C4も1番から出ている?みたいなので、B4とB3・B5が削れるのではないかと思っています。
そして、私はC4でも100番台なので、ほぼ機材席の前で最後列ではないかと思っています・・・。
どうなんだろう?微妙っちゃ微妙?
B2も10番台なので微妙っちゃ微妙?
でもそもそもこんなにアリーナが来るとも思っていなかったので、びっくりです。
今までず~~~っとスタンドだったのに・・・
結構大変だったので←ここらへんで予想は終わりにしようと思いますが、
もうちょっとBとCの真ん中あたりが知りたいですwww←
※ネットで判ることの出来る座席で調べましたので、細かい数字などはわかりません。
もし、参考にして頂ける方がいらっしゃいましたら若干の誤差はお許し下さいpq
そして、文才ないので、わかりづらかったらごめんなさい^^;
※追記※
予想なのに、ご参考に見てくださっている方がたくさんいらっしゃって、更に嬉しいお言葉も頂いてありがとうございます。
ですが、あくまで・・・予想ですので・・・そこだけご理解頂いた上で、自分の席がどこなのかなぁ~?
って楽しまれてください^^
3/17 代々木一日目終了後追記…
代々木のアリーナの座席表はこちらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/af7be093a0edfe8bf9a6a196b24b7afb.jpg)
詳しく数えてはないですが、自分自身大体予想と大差ない感じはしました。
ただ、1(おそらく7も)もブロック内の横列が4番までな気がしました。
なので、5番の方は前から2列目…9番の方は3列目…といった感じになりそうです。
2と6は10番まで。3と5は数えてません…4は12番まででした。
となります。こちら…座席予想を見てくださってる方が多いようですので、追記させていただきますね。
あと、サブステの円形ステージですが、やはりB4内にありました。
つまり…B4の両幅に座席が少しずつ…ある感じなので、B3の4.5列くらいまでは花道横で…5.6?列くらいから円の周りに座席があるので、超神なんじゃないかと思いました。
そして、さらにまとめました。
座席予想してみました(結果)-GENESIS OF 2PM 代々木第一体育館-
代々木一日目ののレポは…追って書きたいと思います…。。。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3516_1.gif)