バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

2016年11月 ソウル旅行-4日目-

2016-12-10 15:09:37 | 旅行
2016年12月2日(金) 晴れ

ソウル最後の朝です…。
昨夜は遅くまで荷物整理をしていたのですが、結局早く目は覚める…。
そして、外を見ると、朝日が昇る前かな?
ちょっと寂しい朝でした…。




連日朝ごはんはガッツリいただいたのですが、最終日にして技を覚えてしまいましたw
自分でビビンパを作るというw←




今日はデザートまでしっかりいただきましたw

そして、部屋に戻ってきて、ママはチェックアウトの12時まで部屋にいさせることに…。
私は近所にお買い物へw
お店で選んでると待たせる時間が申し訳ないので、一人で買い物に行くほうがちょっと楽な気はします…w

しかし、買ったものを詰めないといけないので、ササッと買い物をして…w
選ぶ余裕もなく、計算する余裕もなく…
気づいたら子供のような買い物をしていましたw


韓国の文具かわいいよね~♪
そして、結構シュールw
好きですw

ホテルに戻って、詰めてチェックアウト…。
なんだかんだでのんびりしちゃったし、今日帰るのであまり遠くへはいけないので、近場で…

とりあえず、KAKAO FRIENDS SHOPまでタクシーで移動。
テンション上がる~~♪
といいつつあまり写真は撮ってません…💦










ここではママにはフロドとネオの間に座って待っててもらいました。
カフェがあったんだけど、エレベーターがなくて、3階まで登るのが大変だったので、2階までw

ここでもササッと買い物をして…
次何食べようか…ってなった時にこれも近場まで…。
私はククスが食べたかったんだけど、ママがククスの気分じゃない…サムゲタンがいいって言うけど、
さすがに以前食べた景福宮の土俗村まで行く時間はないので、思い出したかのように清潭栄養センターまで。

タクシーのおじちゃんに、清潭栄養センターまで行ってほしいって言ったら、病院?ってw
ま、そうなるわよね…w

タクシーのおじちゃんはとてもフレンドリーで、お店の近くで見当たらずに迷っていたら、お店に電話までしてくれて無事到着。

清潭栄養センターといえば、コレ↓


この旅初にして、SM関連w
考えてみたら今回JYPもSMも事務所には行ってないし、SUM CAFEとかSUM MARKET?とかにも行ってないですwww珍←

注文したのはサムゲタン。




土俗村のサムゲタンよりもかなりあっさりでした。
途中でお塩入れたくらい…。
でも、私はこっちも好きだけど、ママは土俗村のちょっとコッテリ白濁スープのほうも好きみたいなこと言ってた。
最終日で時間を気にしていたせいか、そんなにゆっくりすることもなく、食べたらすぐお店を出てタクシーでカロスキルへ。



ちょっとコーヒー飲みたいな…と思いつつ、そういえばウヨンのパン!!!
ってことを思い出して、TOKYO PANYAさんへ。


2PMファンと思ったのか、お店の方が日本語で挨拶してくださいました。
そして、コーヒーを注文しながらお話を…。
ウヨンは10月の半ばくらいに来たようで、2回くらい?お姉さん(おそらく店主の奥様(日本人))は遭遇したそうで。
あんこが好きみたい…とおっしゃっていました。

そして、私もそのパンを食べることに♪


あんバターです♪
私、木村屋のあんバター好きなんだけど、そちらよりも好きな味…でした。
木村屋さんのはフランスパン系だから、ちょっと固めだけど、ここのはしっとり。でも歯ごたえがあっておいしかったです。
そして餡ももちろん!

とても美味しかったので、お店にあった残り3つ、日本に持って帰ることにしましたw
お姉さんが、気さくでいろいろと私たちに話してくださって…。
よろしかったら…って、賞味期限がもうすぐなのでって、味噌のラスクをお土産にくださいました。TTTT

別れ際にはなんだかとても寂しくて、また絶対来ますからね!!ここにいてくださいね~!って話をして、なぜか涙を浮かべてしまうようなお別れをしてしまいました…。

私も差し上げるものがなかったのが残念ですが、カバンに入っていた日本のお菓子…をよろしかったら…って差し上げたんですが、
それ、すごくすきらしく、すごく喜んでいただけました。

ママもまた絶対来ようね。って言ってくれて、なんだかとても不思議でそして、ソウルにお知り合いができたような感覚でとてもうれしく思いました。

ああやって温かく受け入れてくださって、本当に感謝です。

また絶対食べに来ます♪
ちなみに、あんバターパンのほかに持って帰ってきたパンがこちら。


翌日の朝いただきましたが、どれもおいしかったです♪

ホテルに戻って、最後の荷物チェック…。
測りがあったので載せてみたところ…w
24.35kg!セーフ!そして、ママのは14Kgくらいなので、トータル38Kgくらい!セーフ!あと2キロ行ける!って感覚に←


やっぱりパックやらシャンプーやら買わないのは大きいね~w
羽田で買った瓶ものの化粧品が重量でしたが余裕♪♪よかった~~♪

あ、でも…
嵩張る韓国のりやら洋服やら…すでにはみ出てます←
金浦で受け取る荷物の事を考えるとうんざり…しつつ、ホテルからタクシーに乗り込み金浦へ。
やっぱり週末で夕方なので大渋滞…40分から50分くらいかかったのかな~?

また、タクシーのおじちゃんがうるさい…
寝かせてくれ~~wとおもいつつ、渋滞から~のデモの話から~のパククネさんの話になり~のなんだか全然眠れませんでしたw

そんなこんなで無事金浦到着し、チェックインして待機…。

とっても寂しいですが…あんにょん、ソウル…です。。。






羽田に到着して、ずいぶん歩いて入国…。
タクシーに乗っておうちまで無事に帰りつきました…。

今回の旅を振り返って…

血圧計持参だったり、足のむくみが直前になって酷かったせいもあって靴を2足持って行ったり弾性ソックスも選びに選んで高いやつを買ってみたり…とにかく準備万全で行った旅行でしたが…
本人はというと、目だけが問題で、血圧もいつもより低い、そして正常。むくみも出ない。基本的に調子いい。

とまぁ、取り越し苦労な感じくらい、元気に動いてくれました。
きっと、ソウルが気圧もあってるのか?とか笑いながらでしたが…。

やはり、旅行に行くときは海外で、もしなにか、があったら困るので既往症OKのAIUの保険に入ったり←、
お薬手帳持って行ったり、万が一発熱したり、病院にお世話になったり…ってことを考えないといけないのですよね。

何はともあれ、無事に帰ってこれたことが良かったです!
また行きたい!という母の言葉に元気づけられながら、次もまたママと一緒に行ければいいなと思いました。

お互い元気でいなくちゃね♪

毎度ながら、読みにくい日記でしたが、お読みいただきありがとうございました。
もう12月もあと20日くらいです…。
これからバタバタと忙しくなってきますが、皆様佳いお年を。

また、振り返りできればと思いますが、日記かけなかったらと思いw
ご挨拶だけでも←w

デジカメの写真…やっと整理しましたが、あまり撮れていませんでした。
やっぱりiPhoneのほうが気軽ですねw

2016年11月ソウル旅行




最新の画像もっと見る

コメントを投稿