3月23日 天気:晴れ
今日は待ちに待った鎌倉!!!
エルプチングがママが元気になったら…って事で、鎌倉散歩を企画してくれました♪
車まで出してくれて、移動がとても楽で助かりました♪ありがとう♪
結構ゆったり目の朝で…
私たちは移動が少ないようにちょっと遠回りして、新橋から横須賀線で鎌倉までビュ~ンと一本で行けました♪
グリーン車があったので、これまた快適に旅スタート!
10時に鎌倉で待ち合わせをしていたので、さっそく車でピックアップしてくれました♪
お天気も良くて、絶好のドライブ日和!
葉山の方までぐる~っと走ってくれて、懐かしい場所がたくさん目に入ってきました♪
もちろんBGMはスジュONLY!w
久々にSS3聴いて懐かしいと共に早くSS7ないかね!って話…そしてシウォンさんだのドンヘしだの、ギュ~ちゃんだのヒョクちゃんだの…車内は楽しすぎましたw
ぶらっと葉山廻って、目指すは佐可井のあなご丼!!!
オープンして結構すぐだったんだけど、もう並んでまして…
私たちも並びました。
あなご丼と決めていたのに、メニューを目の前にすれば悩むよね…笑
でも結局あなご丼!w
そして出てきました!!!

美味しかったぁ…
あなご丼
味噌汁
玉子焼き
お漬物
卯の花
昆布
どれをとっても全部美味しかった!
お味噌汁には、ふきのとうなのかな?が刻んであって、苦みがあって春の香りたっぷりのお味噌汁でした!
あなご丼の下にはしば漬けと緑の葉物?が隠してあって、これもまた素敵な足し算!
また食べたいです!!!
そして、食べた後はここの近くの報国寺へ。
竹寺とも言われてるらしいんだけど、これがまたこじんまりとして素敵なお寺でした。
久々に一眼レフを起動したので撮るのがとっても楽しかったです。
あ、1年ぶりにスイッチ入れたみたいで、日付設定くるってました。
てことで、お写真多めです♪
苔も新しくて気持ちい!
竹ものびのびで緑の空間に本当に癒されました。
ママのお世話もしてくれちゃって…本当にありがとう。




ミツマタの花が咲いていて、竹とのコラボがいい感じでした~♪


そして、がんばって竹の中を歩いたら…お抹茶をいただけます♪

干菓子も付いてて、竹の中でいただくお抹茶は最高でした♪
続きまして…建長寺へ。
ここは昔来たことがあったみたいなんだけど、春の季節には初めてで…
まだまだ桜は満開ではないですが、少しずつ芽も膨らみ、今週末にはきっと満開なのかな~?
という感じでした。
山の斜面にある山桜?が満開で美しかったです。



牡丹も芽が膨らんで、これはGW頃は満開なのかな~?
牡丹の季節に行ってみたいなぁ。

そして、おなかもすいたので←
次は甘味処!
くずきりが食べたかったんですが、なんと定休日でもないのにお休み…残念ながら次なる候補へ。
というかくずきりとこれから行くとこ、両方食べるつもりでした。←え
で、やってきましたのは雲母。
ここでは、安倍川をシェアし←、私は白玉フルーツクリームあんみつ(要するに全部のせ←)にしました。(笑)
白玉が大きくて!!!食べ終わった後には結構ずしんと来ましたwww
でも、それぞれにそれぞれのお花が載せてあって、アガっちゃいますね♪


そして、あんみつを食べた後、10分くらい歩いて、パンの買い物して(腹減らし←)、
すぐ隣のオクテギョン(正式名称:オクシロモン)へ。
お店の名前が覚えられず、オクテギョンみたいなので、ママもオクテギョンで覚えちゃってwww
そこではとりあえず看板メニュー的な「エスニックそぼろカリー」をシェア←
そして、ババロアとプリンもシェア←
そして、私はウィンナーコーヒーを。



30分くらい前に白玉食べたのにもう食べてるとか…w
別腹なんでしょうね。
で、それからまた車に乗って、夕方になってきたので小町通りを散策。
お漬物が買いたかったのですが、お店が閉まってました…
閉店の時間が早いのかな…。
で、お茶!←
パティスリー雪乃下へ入り、19時閉店です~。
と言われながらもあと30分ちょいしかないのに、座ってお茶。
マカロンをいただきました~♪

ここのマカロン!美味しい!!!
久々に美味しいマカロン食べた!!!
某有名店の味ってもう慣れてきているのかなんかぱっとしないんだけど、久々に美味しいマカロンに出会えました!
そんなこんなで、鎌倉散歩は終わり…。
数時間だったけど、楽しい時間はあっという間で…
おかげさまでママも大喜びで、杖を持ちながらだけど、なんだかんだで動けたし一安心。
連れて行ってくれた…そしてママに肩をかしてくれたチングには感謝です。
ありがとう♪
帰りは鎌倉から西大井まで一本で帰ってきてタクシーで家まで帰ってきましたが、これまら楽ちんでした♪
もうすぐ桜満開になるので、今年は素敵な桜が撮れるといいなぁ~♪
あ、ちなみに鶴岡八幡宮の前の段葛は桜が植え替わってました。
これまでみたいな桜ではなく、新しい桜だけど、これから大きくなるのが楽しみですね。
今日は待ちに待った鎌倉!!!
エルプチングがママが元気になったら…って事で、鎌倉散歩を企画してくれました♪
車まで出してくれて、移動がとても楽で助かりました♪ありがとう♪
結構ゆったり目の朝で…
私たちは移動が少ないようにちょっと遠回りして、新橋から横須賀線で鎌倉までビュ~ンと一本で行けました♪
グリーン車があったので、これまた快適に旅スタート!
10時に鎌倉で待ち合わせをしていたので、さっそく車でピックアップしてくれました♪
お天気も良くて、絶好のドライブ日和!
葉山の方までぐる~っと走ってくれて、懐かしい場所がたくさん目に入ってきました♪
もちろんBGMはスジュONLY!w
久々にSS3聴いて懐かしいと共に早くSS7ないかね!って話…そしてシウォンさんだのドンヘしだの、ギュ~ちゃんだのヒョクちゃんだの…車内は楽しすぎましたw
ぶらっと葉山廻って、目指すは佐可井のあなご丼!!!
オープンして結構すぐだったんだけど、もう並んでまして…
私たちも並びました。
あなご丼と決めていたのに、メニューを目の前にすれば悩むよね…笑
でも結局あなご丼!w
そして出てきました!!!

美味しかったぁ…
あなご丼
味噌汁
玉子焼き
お漬物
卯の花
昆布
どれをとっても全部美味しかった!
お味噌汁には、ふきのとうなのかな?が刻んであって、苦みがあって春の香りたっぷりのお味噌汁でした!
あなご丼の下にはしば漬けと緑の葉物?が隠してあって、これもまた素敵な足し算!
また食べたいです!!!
そして、食べた後はここの近くの報国寺へ。
竹寺とも言われてるらしいんだけど、これがまたこじんまりとして素敵なお寺でした。
久々に一眼レフを起動したので撮るのがとっても楽しかったです。
あ、1年ぶりにスイッチ入れたみたいで、日付設定くるってました。
てことで、お写真多めです♪
苔も新しくて気持ちい!
竹ものびのびで緑の空間に本当に癒されました。
ママのお世話もしてくれちゃって…本当にありがとう。




ミツマタの花が咲いていて、竹とのコラボがいい感じでした~♪


そして、がんばって竹の中を歩いたら…お抹茶をいただけます♪

干菓子も付いてて、竹の中でいただくお抹茶は最高でした♪
続きまして…建長寺へ。
ここは昔来たことがあったみたいなんだけど、春の季節には初めてで…
まだまだ桜は満開ではないですが、少しずつ芽も膨らみ、今週末にはきっと満開なのかな~?
という感じでした。
山の斜面にある山桜?が満開で美しかったです。



牡丹も芽が膨らんで、これはGW頃は満開なのかな~?
牡丹の季節に行ってみたいなぁ。

そして、おなかもすいたので←
次は甘味処!
くずきりが食べたかったんですが、なんと定休日でもないのにお休み…残念ながら次なる候補へ。
というかくずきりとこれから行くとこ、両方食べるつもりでした。←え
で、やってきましたのは雲母。
ここでは、安倍川をシェアし←、私は白玉フルーツクリームあんみつ(要するに全部のせ←)にしました。(笑)
白玉が大きくて!!!食べ終わった後には結構ずしんと来ましたwww
でも、それぞれにそれぞれのお花が載せてあって、アガっちゃいますね♪


そして、あんみつを食べた後、10分くらい歩いて、パンの買い物して(腹減らし←)、
すぐ隣のオクテギョン(正式名称:オクシロモン)へ。
お店の名前が覚えられず、オクテギョンみたいなので、ママもオクテギョンで覚えちゃってwww
そこではとりあえず看板メニュー的な「エスニックそぼろカリー」をシェア←
そして、ババロアとプリンもシェア←
そして、私はウィンナーコーヒーを。



30分くらい前に白玉食べたのにもう食べてるとか…w
別腹なんでしょうね。
で、それからまた車に乗って、夕方になってきたので小町通りを散策。
お漬物が買いたかったのですが、お店が閉まってました…
閉店の時間が早いのかな…。
で、お茶!←
パティスリー雪乃下へ入り、19時閉店です~。
と言われながらもあと30分ちょいしかないのに、座ってお茶。
マカロンをいただきました~♪

ここのマカロン!美味しい!!!
久々に美味しいマカロン食べた!!!
某有名店の味ってもう慣れてきているのかなんかぱっとしないんだけど、久々に美味しいマカロンに出会えました!
そんなこんなで、鎌倉散歩は終わり…。
数時間だったけど、楽しい時間はあっという間で…
おかげさまでママも大喜びで、杖を持ちながらだけど、なんだかんだで動けたし一安心。
連れて行ってくれた…そしてママに肩をかしてくれたチングには感謝です。
ありがとう♪
帰りは鎌倉から西大井まで一本で帰ってきてタクシーで家まで帰ってきましたが、これまら楽ちんでした♪
もうすぐ桜満開になるので、今年は素敵な桜が撮れるといいなぁ~♪
あ、ちなみに鶴岡八幡宮の前の段葛は桜が植え替わってました。
これまでみたいな桜ではなく、新しい桜だけど、これから大きくなるのが楽しみですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます