さてさて…またしても停滞w
続きを書きます…。
=========
2013年3月24日 ソウル:晴れ
今日は朝ごはんに念願の参鶏湯『土俗村』へいってきました。
ホテルからタクシーで10分もかからないくらいで、並ばずにすぐ入れました。
通常だと時間によっては行列必至とのこと。
朝は比較的空いているのかもしれないね…。

早速、参鶏湯を注文!


今まで私が食べていた参鶏湯とはちょっと違います。本場だねw
スープは白濁で濃厚。
人参も大きい!そしてホクホク。朝からユンケルも飲んできたので、ここで人参酒ものんで、さらにこの参鶏湯で滋養強壮バッチリ!鼻血が出るかと思いました…ほんとにw
でも今日はスパショ本番なのでとにかくパワーチャージできましたw
韓国では参鶏湯は夏場に食べるそう…。日本じゃうなぎよね…。暑くて参鶏湯なんて食べれませんw
今年の夏は食べてみようかな。
食べ終わって、ホテルに忘れ物を取りに一度戻り…
コーヒーを飲んで地下鉄で会場へ。
コーヒーは"Angel in us coffee"で。
韓国のカフェってどこもそうなんだけど、出来上がりを待つまでにベルみたいなのを渡されるんだけど、エンジェラスのは今まで見たことないのでした。
ハイテクで動画(CM)が流れてくるの。広告の上手な使い方かもしれませんね。
さすがハイテクな国だと思いました。
スマホの普及率も日本より早かったし、今じゃ日本はITでは負けてるような気がします…。


清渓川も綺麗でした。

さて、光化門駅から5号線に乗ってオリンピック公園までGOGOです!
続きを書きます…。
=========
2013年3月24日 ソウル:晴れ
今日は朝ごはんに念願の参鶏湯『土俗村』へいってきました。
ホテルからタクシーで10分もかからないくらいで、並ばずにすぐ入れました。
通常だと時間によっては行列必至とのこと。
朝は比較的空いているのかもしれないね…。

早速、参鶏湯を注文!


今まで私が食べていた参鶏湯とはちょっと違います。本場だねw
スープは白濁で濃厚。
人参も大きい!そしてホクホク。朝からユンケルも飲んできたので、ここで人参酒ものんで、さらにこの参鶏湯で滋養強壮バッチリ!鼻血が出るかと思いました…ほんとにw
でも今日はスパショ本番なのでとにかくパワーチャージできましたw
韓国では参鶏湯は夏場に食べるそう…。日本じゃうなぎよね…。暑くて参鶏湯なんて食べれませんw
今年の夏は食べてみようかな。
食べ終わって、ホテルに忘れ物を取りに一度戻り…
コーヒーを飲んで地下鉄で会場へ。
コーヒーは"Angel in us coffee"で。
韓国のカフェってどこもそうなんだけど、出来上がりを待つまでにベルみたいなのを渡されるんだけど、エンジェラスのは今まで見たことないのでした。
ハイテクで動画(CM)が流れてくるの。広告の上手な使い方かもしれませんね。
さすがハイテクな国だと思いました。
スマホの普及率も日本より早かったし、今じゃ日本はITでは負けてるような気がします…。


清渓川も綺麗でした。

さて、光化門駅から5号線に乗ってオリンピック公園までGOGOです!
ここのカフェもいたるところにあるもんね。今度はいってみたいなー。何気にカフェ・ベネも行ってみたいし。けど、他にもいかなきゃいけないカフェ満載だしさ。ほんと、のんびり滞在したいねー。
参鶏湯はお口にあった??本場の参鶏湯、一度は食べてみないとだね。
あとBEANSBINSも・・・ワッフルたべたす><♪
サムゲタンね、濃厚よ!ととにかく元気になりますよ←
あとね、キムチもおいしかった!カクテキも。
そうでつね・・・p_q ゆっくりのんびり行きたいですねp_q