昨晩、いつものお山へチワワ3兄弟と夜桜ハイキングしてきました。
夕方5時半出発です。
まだ明るいのでおチビちゃん達も頑張って上がっていきます。



週末からの雨予報がずれたので散らずにもってくれました。
時おり海からの風で桜吹雪になっていい感じ。

「僕たちも上がってこれたよ。」初めての山登りに自慢気な表情の3匹です。
ここから東方向に少し下ればゴール、山上駅展望台だよ。
明石海峡沖にきれいなオレンジ色のだるま太陽が沈んでいきました。

日暮れまでもう少し。夕日を見ながらおやつタイム。
ゆのみんママが桜を意識したお菓子を持ってきてくれたよ。

どうしてわざわざナイトハイクを?
ライトアップされた敦盛桜を見るためだったんだけど・・
以前は須磨浦公園ロープウェイの麓から山上遊園までライトアップしていたのでてっきり今年もやっていると思い込みいつもの道から意気揚々と上がっていったのです。
明石海峡大橋がライトアップしました。(この時期は毎日6時から点灯します)
・・・が18:00になっても山上遊園は点灯しない。
ロープウェイも終了のアナウンス。「なんで?!」
麓の須磨浦公園のみイベント会場になってたんですねぇ。おバカですねぇ。
私たち以外にも同じこと考えてた人たちがいましたけどね(苦笑)

東側は須磨海岸から神戸空港橋まで見渡せる。

7時になりました。レインボータイムです。

夜景と夜桜を楽しんだ人たちが1人、2人と引き上げ、私たちも真っ暗になった来た道を戻る。
数年前にも夜桜ライトアップで来ているので、もちろんライトは持参していましたけどね。
1人で夜の山道を歩くのは怖いし危険だけど3人と3匹なら楽しい夜桜ハイキングでした。
来年は麓で夜桜見物しよう(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます