オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

プレミアプロ 画像と音声がずれる時の対処

2023年04月09日 | つぶやき
いつもの覚書です。今回は対応にだいぶ苦労しました。簡単に書いておくので、また同じ事象に当たったら、検索しながら頑張ります(笑)症状:動画を再生すると問題ないのに、プレミアプロに読み込むと、フレームがありませんとか出た。★可変ビットレートになっているのが悪いらしいことが分かった!色々対処法が載っていて、試しに試したけど、どれも上手くいかず…エンコーダーも2つ目をダウンロードして再挑戦。 . . . 本文を読む

DVDStyler メニューを表示しない

2023年04月07日 | adobeアドビ覚書メモ
何度やっても覚えられないので、あたまの整理を兼ねてやり方を再度投稿5分で完了DVD Stylerメニュー無設定を画像付きで解説を参考にしています。出来上がるDVDにメニューは無く、再生機に入れると勝手に再生される①DVD Stylerを開いたら、この設定にする。②テンプレート選択画面では右下OKの横にある「テンプレートを使わない」を選ぶ③左下の「VMGM メニュー1」を右クリックして削除同じく右ク . . . 本文を読む

プレミアプロで簡単に文字を光らせる

2023年04月06日 | adobeアドビ覚書メモ
プロセスアンプ文字に適用したら、マスクで動かすだけ例えば①左端文字より外に斜め(平行四辺形)に四角いマスク動き始めの時間でキーフレームを打つ②動き終わりの時間にバーを合わせ、右端文字より外まで動かすとキーフレームが打たれる※画像などで大きさや角度などが変わる時はそこも調整する。再生して途中がずれるなら途中にもキーフレームを増やす。割と簡単!だいぶ簡単!プレミアプロの文字光らせるやり方でした。いつも . . . 本文を読む

貼り付けるときに上書きとインサートの区別ができる

2023年04月06日 | つぶやき
プレミアプロのソース画面にある右端らへんにある上書きその左隣のインサートタイムラインに並べるのに、このインサートボタンを使うとシーケンスとシーケンスの間に挟めたりしてラク今回も、もちろん自分の覚書です。 . . . 本文を読む

プレミアプロ ファイル整理

2023年04月06日 | adobeアドビ覚書メモ
メモメモ00_Documment  :指示書見積書請求書(クライアント)01_Project          :プレミアプロのプロジェクトファイル02_Media           :動画やBGMなど(さらに細分化)03_Render       &nbs . . . 本文を読む

アフターエフェクト シャイレイヤー

2023年04月06日 | adobeアドビ覚書メモ
aftereffectsでシャイレイヤーってのを使て、タイムラインに表示させない機能があるらしい。使い方もよくわかってはいないが、メモしておこう!①ここがシャイレイヤーを設定する箇所上が隠れないマーク下が隠れるマークたぶんこれをシャイレイヤーにするって言うんじゃないかな?②実際に隠すためのボタンはこれUFOが飛んでくみたいなマーク(図では青になってる)これを押すと青になってシャイレイヤーが見えなく . . . 本文を読む

オーディションで事前にノイズ除去

2023年04月03日 | adobeアドビ覚書メモ
グラフでエアノイズの部分を選んでエフェクトノイズリダクションを適用 . . . 本文を読む