新学年がスタートしました。姉は中3、妹も中1になりました。
姉は中2の時、朝起きるのが辛くて、毎日、学校に遅刻して行っていました。3年になったら頑張るという言葉を信じて見守り続けていたオカンでした。
塾に通いはじめ勉強もして、入学式の準備に学校に行ったりと順調なスタートに思えました。が、新学年2日目、いきなり3時間目からの登校です。オカン自身かなり落ち込み、何を言ってやればいいのか、何がしてや . . . 本文を読む
昨日、仕事が遅くなり家に帰ると、さっき塾から帰ったばかりのはずのムスメが勉強している。それも、かなり集中して苦手な英語を勉強してる。4月になって急に受験生の自覚がでてきたようです。とってもうれしいです。周りからは、このままじゃ絶対高校行けないから今何とかしなさいって言われてきたけど、1年間、見守り続けてよかったと心から感じた瞬間でした。 . . . 本文を読む
中3になるムスメが塾に行くらしいのです。
この前まで学校にもチャンと行ってなかったのに!
私はすこし変なオカンであんまり勉強して欲しいって思ってなくて、
でも勉強が分からんかったら学校メッチャおもんないやろうし、
「そろそろ受験勉強するってどうやってすんの?」って聞いたら
「塾でも行こうかな」なんて言い出したんです!!
こっちが好きなように自分で決めて行動したらいいよって態度をとると、
ちゃんと . . . 本文を読む