mamecchibotまめっちブログ「オカンとムスメ、コーチングでちょっといい親子関係~こそだてコーチまめっちとインプロ」blog.goo.ne.jp/been23mame
— まめっち(上堂薗 由香里) (@mamecchipeo) 2017年6月29日 - 08:20
台本稽古とインプロ goo.gl/Nmcm3i
— まめっち(上堂薗 由香里) (@mamecchi . . . 本文を読む
ちょっと、謎なんです。
ゆうちょ銀行の口座に入金があった。
謎は郵便局の仕組み。
ゆうちょ銀行間の送金では、
漢字で8文字のみ
振込元の名前が表示される。
「特定非営利活動法」
と印字される先がいくつかある。
この場合、
特定非営利活動法人だということ以外、
ノーヒントなのです。
他行からの入金なら、
カタカナ表記で
トクヒ)となるらしい。
半角で13文字印字されるので、
9文字のヒ . . . 本文を読む
人は変化を望まない。
例えば、お金持ちになりたいと言いながらも、
そうならないよう、変化しないですむよう行動してしまう。
インプロというトレーニングの場で変化する練習をする。
変化した自分を味わってみる。
実人生なら、やってみてすぐに、
あー失敗!やり直しって言いにくい場面もあるからね。
(本当は一歩踏み出してからでも、やり直せるんだけど…)
トレーニングなら大丈夫でしょ。
安心して、 . . . 本文を読む
mamecchibot【まめっちのお気に入り語録】できるって思ったら、何でもできる
— まめっち(上堂薗 由香里) (@mamecchipeo) 2017年6月28日 - 08:20
mamecchibot【まめっちのお気に入り語録】3歩進んで2歩さがる。毎日、前に進むのが当たりじゃない
— まめっち(上堂薗 由香里) (@mamecchipeo) 2017年6月28日 . . . 本文を読む
パフェときいてすぐ浮かんだのは、
めちゃくちゃ大きなパフェが食べられる「ケニア」
今でもあるような気がして、
検索してみましたが無いようです。
「ケニア」という喫茶店かな?
丸ビルにあったと思う(記憶が曖昧です)
高校生の時、女子6人で行ったけど、
ボリュームありすぎて、
完食できたのは私ともう一人くらいだったような。
大阪のアラフィフ女子は、
みんな一度はチャレンジしてるんじゃないかな? . . . 本文を読む
\合計100万Pontaポイント当たる/
フォロー&RTで応募!
@Pontaをフォロー&本投稿のリツイートだけで、抽選100名に10,000ポイントをプレゼント! #ポンタ100万DL
さらに今ならもれなくポイントGET!
cards.twitter.com/cards/54cew3/4…
— Ponta (@Ponta) 2017年6月26日 - 11:01
. . . 本文を読む
親とはつくづく勝手な生き物だ。
やっている仕事が、気に入らないと、ぶつぶつ言う。
仕事せずに家にいると、
また、それもぶつぶつ。
看護師に戻ると聞いてよろこぶ。
「自由に、やりたいことをやりなさい」
口ではそう言う。
いや、本当にそう思っている。
はずなのに…
気に入らないと、
小言を言っている。
親は勝手だ。
子どもの幸せを願っているのは間違いない。
なぜだか口を出し過ぎてし . . . 本文を読む
鶴見緑地公園キャンプ場で、
月いちキャンプやってます。
ゆるゆると、やってます。
参加費はワンコイン。
食べたいもの、
呑みたいものと、
やりたいこともあれば
持ってきてください。
ネタ見せ?
お試しイベント!
なども歓迎。
主催はカクテルホイップ
ひめまめと、
フリーフライツ‼の伽羅さん。
いっしょに、ゆるゆるしましょ~🎵
. . . 本文を読む
mamecchibot【まめっちのお気に入り語録】ここが限界って思ってるのは自分だけ
— まめっち(上堂薗 由香里) (@mamecchipeo) 2017年6月26日 - 08:20
コミュニティーの力 goo.gl/dZoAhw
— まめっち(上堂薗 由香里) (@mamecchipeo) 2017年6月26日 - 09:39
mamecchibotカクテルホイップ . . . 本文を読む
できなかった事が、
できるようになるよろこび🎵
また、今日もできないことに出会えた。
まだまだ、学び成長できる余地がある。
と嬉しくなる。
今日はできなかった事ができた。
とてもとても、嬉しかった。
老化も発達と呼ぶらしいが、
何かとできなくなる年頃である。
先週できなかったことを、
少し家で復習し、
人に手伝ってもらって練習して、
今週できた。
無理だと諦めかけていた。
このままでは迷 . . . 本文を読む