
4年ほど前からホビーショーに友人(ムスコの学校のママ友♪)4人で行っております♪^^
今年は、一人だけ仕事で行けなかったので、彼女に「鎌倉スワニー」の生地をお土産に買ってあげました
会場でひときわ賑っている行列のお店があるな~~と、見たら「鎌倉スワニー」だったのです
実は、ブロ友の黒猫さんに「鎌倉スワニー」と言う、生地屋さんを教えてもらっていたので、
「あ~、あった~!!」と、声が出ちゃった
そんな訳で、生地を選んでお土産にしたのですが、
何と、その生地を4等分してお揃いの手提げを作ってくれたの~~
赤ずきんちゃんの柄だけど、色が渋くて良いよねェ~~なんて、言いながら選んだ生地が
こんなカワイイ手提げになって、帰ってくるなんて思わなかったので
ビックリとカンゲキでした。「うそ~ありがと~~!!スゴイ~!!」って感じ♪
とは言え可愛すぎて・・・まだ、使っていません(私が使っていいのかしらン??
)
細部までこだわって、作ってくれてほんとうにありがとうネ~~!!
今のところ・・・飾って見せびらかしています♪
大人色な乙女模様をチョイスするところは、さすがベルさん。
持ち手の長い仕立てが大人可愛いバッグですね。
スワニーは山下公園店もありますよ。
お店に行くと、いろいろ欲しくなっちゃいますけどね
何処にあるんですか?と
よく聞かれるようになり、鎌倉です、と答えると
みんな「あ~、遠い~~」っ、と、残念がっていたので
早速、教えます!!^^
ベルさんも手作り品の数々、とても素敵で器用だな・・・と感心していますが、お友達も皆さん器用なのですね。
鎌倉のスワニー。
昔、よく友人に連れて行ってもらいました。
山下公園にもあるとは、私も知りませんでした・・・。
今度、近くに行ったら行ってみます(^^)v
生地のことやお店のことなども沢山教えてもらい
ました♪新しい世界を知るのは楽しいデス^^
まだ、鎌倉のスワニーも行ったことないんですが
ぴくみんみんサンもスワニー行ってたのですね!!
サスガ!!
手作りの世界も奥が深くて、楽しいですよねェ~~^^