Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

雨の合間に 植え植えしました

2011年05月27日 | 畑に夢中

今日は  ちょっとだけ 

    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ     ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

朝から 降ってますがな・・・

苗を植え植え出来なくて 少々 凹んだまんまであります

収穫物が増えて 足のやり場に困って来てます

今の物は 香りがきつい(臭い)ので 倉庫の中に入れたら ダンナに怒られるのでネ

倉庫の外でも クサ~って わめいております

ジャマになるので~

廿日ワケギの球根を キレイにして ネットに入れて保存しておきます

左 廿日ワケギ        右 長崎紫大玉ワケギ

廿日ワケギ 買った時は ちっちゃい球根だったのに なんだか でっかくなった気がする

間違ちがったらので ちゃんと名前をつけて 倉庫の北側に ぶらくっておきました

 

こんな感じで 臭~い所で 作業をしております

お昼すぎ ちょっと がやみました

今や とばかり 原チャリで キチャナイ畑へ

原チャリのシートが 濡れるといやなので こんなビニールの風呂敷で シートをくるんでおきます

 これで おケツは濡れません

めちゃキチャナイ畑を 鋤き鋤きした画像

かなり 適当な鋤き方であります

 昨日も このスズラン水仙は 無事でした

が こちらは  トラクターで 踏んだようです

この草の中に モロコシちゃんを置いてあります

さぁ~ 植え植えするぞ~

 なんとか 植え植え~

慌てて植え植えして 穴ひとつ 飛ばしちゃいました

もうちょっと 植え植えしようと思ったけど・・・

あかん・・・ 入り込んだら 出てこれない状態で やめときました

ここで がかなり降ってきたので やめときました

家に帰って 作業をしていると ネコちゃんの宅配便が~

来たよ サツマイモの苗 安納芋 200本

オークションで買って正解だわよ

去年の苗は と また 腹が立って来る

20cmもない 苗でした

その時の記事は 画像をクリック メチャクチャ 怒ってましたわ

今日来た苗 Goodだぜよ~

ちゃんと 濡れた新聞で巻いて 袋に入れてくれてね

おまけの 黄金千貫 本数は数えていません

おうごんせんがん だと思ってたのですが こがねせんがん でした

で 植え植え出来ないので 水につけておきます

左官ボテに水を張って コンテナを ヒモで6等分して こけないように工夫しました

これ 安納芋 200本

あと まだ 紅あずまと紅はるか 300本が 来る予定

考えただけでも 恐ろしいわ

台風よ あっちへ行け~


夜なべ

ニンニクのお尻を キレイに切りました~




 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す