Orangy sky Diary

青空や夕日が大好き♪日ごろの出来事やお花のアレンジの事など、ぼちぼち書いていこうと思います。

GINZA chez tomo

2013-01-20 09:16:15 | おいしいもののDiary
連休明けのこの週は、ちょっと頑張り過ぎた
年末慌ただしくて延期になっていた方々と会う日が集中・・・。
19日はなだれ込むように寝てしまった

16日、まだ14日に降った雪が残る中、銀座へ繰り出してランチ。
気が付けば10年近く続いている、長男の幼稚園つながり(正確には住まいが近かったから・・・?)で全員同い年の3人で、誕生日のたびに集まっていた。
子供たちの学校もみんな違うし、学校の予定やら、お仕事を始めたりでなかなか年に3回きちんと会うのが難しくなってきていて、今年度はやっとこの1回のみ。

別の友人に、コストパフォーマンスがすごく良いから、と薦めてもらったこの店に行ってみた。

場所はだいぶ京橋方面に行った方。


途中で見たブルガリのビル。
何かと思ったら、蛇?
へび年だから?

前菜は全員別のもの。

コラーゲンがたっぷりありそうなわたしのメニュー。
フォアグラもドカンと入ってる


友人の分


こちらも友人の分

こちらのお店の人気メニュー(上にも載せちゃったけど)

見ているだけでもキレイ

メイン、私はこちら

このスポイトにはコンソメスープが入っていて、注入して食べるようになってえる。


お魚も美味しそう。

デザートの説明の時持ってこられたのがコレ。

なんと、材料を見ながら説明を受ける。
チョコもバニラビーンズも、(どこの国だったか忘れたけど)こだわりのものばかり

全員モンブランにしたんですけど・・・


ずっと続く友人って、やっぱり良いものだな。
学生時代からの友人も宝物だけど、大人になってから知り合って、趣味で知り合って仲良しになったり、学校の役員なんかを一緒にやって知り合ったり・・・。
メルアド見ても誰だか忘れちゃってるような人もいるけど、懐かしかったりたまにランチできたり、そういう友人が色んな時代に出来ていくってのも嬉しいことだな

17日の朝日

冬至はとっくに過ぎたので、日没はだいぶ遅くなった気がするけど、何故か日の出はまだまだ遅い気がする。
緯度とか経度とかの関係かな?

この日は主人の実家の片づけを義姉とやる。
先に2人でランチして、お喋りして、片づけは大変な作業だけど、一緒にやると楽しい。
押入れのものを全部出すとき、奥の方に何やらグレーのものが・・・。
「あれ、ねずみじゃないよね?ネズミっ????
「いや~。て・・手袋なんじゃないかしら?ネズミ・・・っ??
とキャーキャーしたり
手袋でしたが。
天国にいる義母や義父も笑ってるかも

バンバンゴミ袋に入れてるの見て、
「あ、それも捨てちゃう?」なんて思ってるかな・・・

金曜は、2年越しでいつかランチしようと言ってた長男の同級生ママとやっとランチ。
下北沢のイタリアン、こちらも美味しかった。
前菜のサラダの量がハンパなく多かった

土曜は、長男の部活の同期ママの集まり。
新しく入部した方のお母様も交えて、全員集合
国立でイタリアン、こちらも美味しかった

帰り、学園通りを30分かけて谷保まで歩いた。
途中の一ツ橋大学の門には「センター試験会場」と・・・・。
ああ、受験生!頑張れ!!!
うちも3年後なんだなあ・・・。ややや。今はまだ考えないぞ
私もまだまだ楽しむぞ~~~

生パスタ作り

2012-10-02 08:27:14 | おいしいもののDiary
日にちが前後しますが、9月29日(土)、夫婦で生パスタ作りの教室に行ってきました

場所も笹塚と、自宅最寄り駅から電車で1本。
実は、これは主人のたっての希望でした

主人はイタリアンや韓国料理が好きで、たまに作ってくれます。
で、ちょっと前に意気込んでパスタマシーンを購入、友人が集うクリスマス会で披露してみたものの、出来栄えが散々・・・。うどんだったみたいなモノ・・・?すいとん?が出来上がり、ガッカリ・・・

でも、そこで諦めちゃわないのが男の人の良いところなのか、主人の執念なのか・・・
あれこれウェブで探してきた教室がこちら。
http://mi-piace1999.com/index.php?Frontpage

ただし、男子禁制で例外として夫婦参加かアベック参加のみOKとのことだったので、私もくっついていくことになったのです。

パスタ作りは私も初めて。
ワクワクでした


到着すると、可愛いワンちゃんが2匹でお出迎え


お教室はとっても明るい雰囲気で、もう2人、若いお嬢さんたちとで4人で参加。
先生もとっても明るくて魅力的な方でした

まずは早速粉をこねます。
強力粉にセモリナ粉を加えて、卵を加えて、塩とオリーブ油も入れてコネコネ。
思ったほど長い時間こねないのでびっくり。
パン作りのイメージとはだいぶ違うかな?


一旦寝かせます。

その間に、具となるサルシッチャ(デモンストレーションで)

ブレンダーで美味しそうにお肉をミンチ状にしてるのを見て、もうこれは帰りにヨドバシカメラで買うしかないね、とコーフン。
サルシッチャとは、自家製ソーセージ。豚バラ肉を使って作ります。

イタリアでは、腸詰にはしないそうで、今回も肉団子みたいな感じに・・・。

他に、サーモンのタルタルも。
ケッパーや粒マスタードのせいか、洋風なオシャレな味に仕上がってます



寝かしていた生地を伸ばして、よく切れる包丁で切っていくのだけど、1.5ミリ幅って難しい~~


でもだんだん慣れてきて、最後は割と揃って切れるようになりました。


90gを4つ分。
全部お持ち帰り。

ひゃ~、嬉しい!

サスシッチャとパスタは絶妙

そのあと、先生が振舞ってくださったタルタルとパスタにワインまで頂いて、可愛いお嬢さんたちともお喋りしたり、先生にイタリアの麺事情など聞かせてもらったりして、とっても楽しいひとときを過ごさせていただきました。

パスタマシーンなしで、セモリナ粉もなしでも美味しく出来るとわかった生パスタ。
いつか主人がまた作ってくれるかな?




二子玉でランチ♪

2012-09-17 16:32:45 | おいしいもののDiary
日にちが前後するけど、9月14日(金)に、友人と二子玉でランチした。
お店の名前は、ラマージュ イグレク

高島屋内ではなく、ちょっと出たあたりの柳小路。
お店の雰囲気もよく、前菜からデザートまでお値段のわりに満足度高い!

上の写真は友人が頼んだオードブル。
わたしが頼んだのは、野菜とホタテのテリーヌ

見た目も綺麗で美味しそう!

メインは2人とも鴨肉

こちらもカシスソースにあって美味しい。

デザートはこれ。

こちらも美味しかった~


コーヒーにも小さなお菓子付き。

夏休み中全然会えなかったので、お喋りは留まるところを知らず、と言う感じ。
でも楽しかったね~


これは、主人が山梨の生産者から直接買った、「ゴルビー」というぶどう。
どうも、ゴルバチョフが何とかかんとか、ゆかりがあるらしい・・・。


見た目は甲斐路みたいだけど、味は巨峰に似ていて、種もなくてすっごく美味しかった!

こうやって全部剥いてから一気に食べるのが好き

Let's Cook!

2012-09-12 21:39:04 | おいしいもののDiary
今日は、7月に1度参加した、息子の部活の先輩ママのところで第2回お料理教室でした
前回は時間の都合とか、初めての集まりでお喋り重視な部分もあって、レクチャーが主で気がついたら出来上がってて食べるだけだったけど、今回はエプロン持参でしっかり参加型。

お料理は、習ったものを家で何度も作ってみたくなるものばかり。
本場仕込みの先生は、どうしてそう言うことをするのか、をわかりやすく教えてくださるので、納得した上でやるから忘れないのです

今日のメニューは・・・

モッツアレラとフルーツのカプレーゼ


なんと、モモとイチジクにワインビネガー!
ミントが合うんですね、これが。

シーフードサラダ

イカとエビがふんだんに入った、玉ねぎの甘味と合う1品。

ケーク・サレ ほうれん草クリーム
私は初めてだった、ケーク・サレ
間にホワイトソースを挟んで焼き上げるのだけど、んもーサイコーに美味しいです


ほうれん草とベーコンを練り混ぜるけど、具は他のものに応用が利くので色々試せそう!

メインが鶏胸肉のマスタードソース焼き

粒マスタードとサワークリームの組み合わせが絶妙!
大きかったので食べきれるか・・・と思ってたけど、全員完食!

プルーンのシナモンフラン

プルーンの焼きプリン
これもプルーンの代わりに他の果物にしたり、シナモンじゃなくてバニラビーンズにしたりココアにしたりで味も色々変わってくるので楽しい!


今日も楽しゅうございました

ところで、昨日の夕方、まだ子供達も帰ってこない頃突然大音量でツクツクボウシの声が・・・。
玄関開けてみると、天井の壁にくっついて鳴いてた。
思わず本能で玄関のシューズクローゼットに置いてある虫取り網を取り出し、捕まえてみた



私、実は子供の頃父の影響で虫好きだったのです
セミとチョウ限定なんだけど。

もちろん写真撮ってさよならしましたけど

セミ、顔が可愛いなーって思っちゃうのヘンだよね・・・

杏(あんず)と李(すもも)

2012-07-22 21:39:42 | おいしいもののDiary
先週伺ったお料理教室の、「あんずのコンフィチュール」と言うのがまた絶品だった

先生曰く、あんずはこの時期、ホンの一時期しか出回らないので、是非試してみて!とのこと
あんずとバニラビーンズはとっても相性が良いらしい。

作り方も簡単そうだったので、早速その日にスーパーで買って帰った・・・つもりだった
スーパーには、黄緑や真っ赤なのや、ブランド名も色々あったが、オーソドックスな色のをゲット。
早速先生に「今日買って帰りました!山梨産の「サンタローザ」というのにしてみました」とメールしたところ、「それは多分すももですね。味わいがちょっと変わってくると思われます」・・・・とのこと

・・・・・・・ぎゃーーー!間違えて杏じゃなくて李買ってきちゃった!!
なんてアホなんでしょ

でもせっかく買ってきたので、とりあえずレシピ通りに作ってみた。
縦半分に割って種を取るのだけど、桃と同じく果肉にくっついてて取りにくい

鍋で15分煮るのだけど、10分もしないうちに原型をとどめなくなってきた。
オレンジ色じゃなくていちごジャムのように赤い。
砂糖が沢山入っているのに、なんとも酸っぱ味が残ってる

すももで作ったコンフィチュールがこちら。

これはこれで美味しかった。すっぱかったけど


どーしても、期間限定の杏でも試したくて、昨日また果物屋へ。
ありましたよ、杏が!!
杏の方が、桃のようにホワっと毛が生えていて、頬ずりすると刺さりそうな感じが似てた。(昔、桃に頬ずりしてほっぺたがチクチク痛くなった事あります

包丁もスっと入り、種もポロリと簡単に取れた。全然違うのね
早速煮る。

そーそー、これです、これ!
形がキレイに残ってる


やはり、美味しかったです、こっちのほうが!!!

すももはもっと煮詰めてジャムにしました。
杏も残りはガラス瓶に入れて保管。
もうちょっと楽しめそう~

さて、明日から夏の家族旅行に行ってきます。

準備はほぼ完了。明日の午前中に小鳥を預けたり、新聞止めたり、あれこれ用を足し、夕方出発です。
行き先はオーストラリアのケアンズ。
2年半前に、長男の中学合格祝いに行くはずが、主人の仕事でドタキャンになったので、リベンジです。

また帰ったらレポートします
行ってきます