Orangy sky Diary

青空や夕日が大好き♪日ごろの出来事やお花のアレンジの事など、ぼちぼち書いていこうと思います。

母の日の贈り物にいかがですか?浜田山手作りマーケットのお知らせ

2017-04-25 09:52:35 | フラワーアレンジメント&空のDiary


5月9日(火)~10日(水)
場所は浜田山駅から徒歩2分くらいの、ベリーズティールームにて


今年は母の日の直前開催です。
お母さまへのちょっとしたプレゼントにできるような
可愛いアレンジや小物を
ご用意しますので
ぜひ遊びにいらしてくださいね。

出店なさる作家さんたちの紹介はこちら→

ベリーズティールームはこちら→




小物はまだまだこれから準備なのですが
今はブリキの入れ物のアレンジを作ってます。


これはかなり小さめのカップ型。


少し大きめのジョーロ型にアレンジ。

こちらはピンク。


やわらかいピーチピンクとホワイトで・・・。




こちらはアイボリーの器にソフトイエローとライトブルーで・・。




こちらはオーダーのリース。



ナチュラルなグリーンに白い花をちりばめて・・・。


こちらはガーベラのリース。
ぜひガーベラを入れてほしい、とのリクエストにお応えして・・・。

でもちょっとガーベラが大きすぎたので
別のガーベラに替える予定です。


こんな感じのナチュラルリースは
もう少し作って浜田山にも出せるようにしたいと
思っています。


(おまけ その1)
先日、次男の陸上の大会がありました。
高校3年生の次男、
今年が最後の大会です。
負けた時点で終了の
シビアなものです・・・。
短距離の次男。
残念ながら100mは
次に進めませんでした。
でも100×4リレーは
なかなかの好タイムで
予選突破。

来月の都大会出場です。
力を出し切って、
楽しんで欲しいです。

(おまけ その2)
春の訪れを告げる香りの
沈丁花。
あの香り、
小さいころはちょっと苦手だったのに
今は大好きで
ネットで姫沈丁花というのを購入。
お花がこれからの状態だったので
楽しみに待ってました。
斑入りの葉っぱ。
ほんのりピンクのつぼみ。
咲きました~!

ん?
香りがなんか違う・・・・。
なんの香り・・・・?

沈丁花とは全然違う、
ジャスミンに近い香りでした・・・。
ざ・・・残念・・・・。

(おまけ その3)
先日のルナ、爆睡の巻。



大好き!ナチュラルリース &浜田山手作りマーケットのお知らせ

2017-04-17 16:00:39 | フラワーアレンジメント&空のDiary
5月9日(火)~10日(水)
場所は浜田山駅から徒歩2分くらいの、ベリーズティールームにて


詳細は後日お知らせいたしますが
日にちは決定です。
今回は、母の日の前に開催されますので
母の日のためのちょっとしたお花など
手頃な価格で準備できたらと思っています。


また、少し先になりますが
ギャラリー日比谷にて
サマーコレクションにも出品します。

こちらは
6月23日(金)~28日(水)です。



最近作った作品の紹介です。

アッシュピンクのナチュラルリース。


アンティークというか
ちょっとグレイッシュな
モーヴピンクの花をちりばめた
ナチュラルリースです。


もう1つ。
ホワイトの花をちりばめた
グリーンのナチュラルリース。




ニゲラカンパーニュを入れて・・・。


今まさに咲き始めた
ハナミズキも・・・。

白の花をメインに入れてみました。


ソメイヨシノは、さすがに終わりですね・・・。
近所では
ほぼ同時のはずの
枝垂桜がまだまだキレイに咲いてます。

これは土曜日の写真です。
今日はもう葉が出始めてました。






公園にある「次郎桜」
徳富蘆花にゆかりのあるものなのですが
去年の秋から
一部立ち入り禁止になってしまい
そのエリアにあるため
外の通路側からしか眺められません・・・。
早く対処して
また入れるようにしてほしい!


これが次郎桜。
芯のところが、
はじめは黄緑。
だんだんピンクになっていくので
混在してるのが
すごく素敵。






道端の花もたくさん咲き始めました。


ハナミズキの芽。


もう咲き始めているものも・・・。


ボケも見ごろです。


ハナニラ。




タンポポもいつの間にか・・。


(おまけ)
最近のルナさん。




新しいピンクの骨のおもちゃがお気に入りです。




大迫力のミュシャ展&六本木の春♪

2017-04-13 10:59:55 | 楽しき日々のDiary
昨日、
4月12日(水)、
六本木の国立新美術館で開催中の
ミュシャ展に行ってきました。

ミュシャは、
私にとって本当に特別な存在。
学生時代、横浜のデパートでやったミュシャ
(その時はリトグラフ中心だった)
圧倒的な美しさを表現した
彼の作品の数々に
どれだけ感動したことか!

それ以来、
ミュシャが(絵が)来るたびに
見に行って・・・。

今回、初めて
彼の後期の大作、
スラブ叙事詩が
全部展示されるとのことで
初めての時にも一緒に行った
中学から大学まで一緒だった友人と
堪能してきました。

テレビでも特集されていたりしたので
平日でも混むことを予想し
開場10時よりちょっと前に行くことに・・・。

予め入場券は買ってあったので
入場待ちの列へ・・・。
5分もしないで開場され
少しずつ中へ・・・。
今回初めて音声ガイダンスも借りてみました。
壇れいさんの優しい声で解説。
会場では絵だけを見ていればよいので
これは実によかったです。

1枚1枚が大きいスラブ叙事詩は
多少混んできても見られるので
入場したらまずはそこは通り抜けて
リトグラフのコーナーへ。
余裕で自分のペースで
1番前でじっくり見られてサイコーでした。

知っている作品がほとんどだったけど
リトグラフなので
実際は何枚も同じものがあるわけで
以前はかなりシワがあったものも
今回はきれいだったり
いろいろ楽しめました。

その後、スラブ叙事詩に戻り
また堪能。
一部ですが撮影OKのコーナーもあって
スマホでしたが記念に撮りました。




これは、目が不自由な老人のそばにいるのが
ミュシャ本人を描いているのだそうです。




これは大きな絵の一部だけど
この少女のみの油絵も存在してる気がします。





たっぷり堪能して、
図録やグッズも買って
外に出るととーっても暖か!
前日の雨にもめげず
桜は結構きれいな状態を保っていたので
少し散策。

これは美術館。






草間彌生さんの作品展もやっていたのか
木にはこんなのが巻き付いてました。

ミッドタウンまでプラプラ歩いて
オープンエアの席のあるレストランへ



2人でシェアして
白ワインで乾杯して
積もる話で盛り上がり・・・。
ちなみにこのドリア
すっごく美味しかった!

腹ごなしにまた散策。

散ってしまった花びらもあるけど
芯がピンクになってきて
とっても綺麗!

この東屋みたいなところでボーっと座っているのが
またサイコーでした。

しだれもきれいに咲いてました。





街路樹の桜も見事。

食べたレストランはこの上の階でしたが・・。

その後また別の店で
コーヒーを飲んで
くっちゃべって帰ってきました。

年に何度もない
温度といい湿度といい
最高に気持ち良い日。
この日はそんな日でした。

帰って古い図録も引っ張り出してみる。

左下の緑のが
30年前くらいの
初めてミュシャを知ったときのもの。
右上のはわりと最近
森アーツでやってたもの。

友人とは部活は違ったものの
有志で一緒に文化祭に出したこともあったので
思い出話にも花が咲き
当時知らなかったけど
文化祭のポスターコンクール
(各クラブ・有志が規定の大きさのポスターを作り
当日展示して投票してもらい
得票数の多かった作品が表彰されるという
ものだったと思う・・・)
演劇部のポスターがミュシャの模写だったよねーと
話していました。
今回の展示にはなかったけど
この絵↓だった。


Mちゃん、ありがとう!
サイコーの1日でした。