Orangy sky Diary

青空や夕日が大好き♪日ごろの出来事やお花のアレンジの事など、ぼちぼち書いていこうと思います。

花ざかりの街で・・・・・

2014-04-16 15:51:32 | 楽しき日々のDiary
今日、4月16日は、気温が23度ちょっと。湿度は30%切る勢い。
本当にこのくらいって、快適指数ハンパなし

昨日、15日は、皆既月食だった。
でも、日本はちょうど東から月が上がるころにはほぼ終わってる状態ということで、上の方がうっすら欠けた赤い月がボワーーーンと見られただけだった。




赤いですね~~~

10分もすると、すっかりまん丸の元通りに・・・。



今日は、あまりに気持ち良かったので、また近くの公園の花の様子を見に出かけてみた。

八重のヤマブキ。

もうハナミヅキがあちこちで真っ白やピンクの花をヒラヒラさせてた。


前回のブログに書いた「次郎桜」、だいぶ経ったのにまだ花はたわわ。

芯がピンクになってるものも多く、散っているのもあったけど、まだつぼみもあったり。
同時期に咲いていたしだれ桜はとっくにおわってしまっているのに、長く楽しめるのね~~~。



通りすがりのオジサマたちが、「おお、次郎さんは満開だね」と言っていた。親しまれてるのね、この桜。
満開が長いなんて、なんて素敵なんでしょ

そろそろ八重桜も見ごろ






一軒家の軒先にあるお花たちもとってもキレイ!

カランコエかな。


パンジーやヴィオラもまだまだ元気


そろそろあちこちでモッコウバラが咲き始めている。


この黄色、最高に好き

去年近くの道路沿いに植えられたライラックも咲いている。





紫はちょっと早めだったのか、もう終息気味・・・。


黄緑の八重の花をつける、ギョイコウ、だいぶ時間が経ったのでピンクが混ざってた。



これがまた絶妙


この前の週末、長男がクラリネットを新しく買うのに付き合う。
楽器店が、これと決めた種類の管を5本ほど用意してくれて、吹き比べて自分に合うものを選ぶ。
なんて贅沢なひと時なんでしょう・・・・。



確かに、音色がまろやかでとても良い。
あとは腕前がちゃんとついていくかどうかですけどね。



そしてオマケ

月曜日、思いがけず友人とランチをして、まったく意欲がわかずに困っていたお花の仕事を頑張ってみる事に・・・。
6月末ごろから7月初旬に、日比谷で開催されるギャラリーに出品することになりそうです。
詳細決まったらまた書きます。

帰りにブレスレット購入。


そしてクリスピークリームのイースターバージョン

次郎桜

2014-04-10 23:00:16 | 楽しき日々のDiary
自宅の近所にある公園に、「次郎桜」と名付けられた桜の木がある。

山桜の一種で、花と同時に葉も出るタイプ。
最初は真っ白で、だんだん芯の部分がピンクを帯びてくるので、白い花とピンクがかった花が入り混じって、なんとも美しい。
背はあまり高くないのだけど、横に大きく広がっていて、手が届くところにも沢山花をつけていて、花びらもソメイヨシノより少し大きめ。



同じタイプの木は3本くらいあるが、そのうちの1本が「次郎桜」と名付けられている。

由来もちゃんと看板に書いてある。

「次郎桜」のゆかり
徳富蘆花が明治40年粕谷に移住した春に、塚戸小学校を好成績で卒業した次郎(篠田ー上祖師谷居住)は蘆花の勧めで青山学院に入学した。 学費不足なので、彼が苦学し、学年試験の間際になって、大雪に、外套もなく牛乳配達をして、肺炎で急死する。蘆花夫妻は訛りのように思い心で葬儀に参列した。 この桜は次郎の父、角田勘五郎(実名 篠田兼五郎)が入学の春に持ってきてくれた桜の末裔である。
徳富蘆花著『みみずのたはこと』の「次郎桜」より



毎年桜を眺めては、この看板も読んでいたのだけど、今年はやけに心にずんと来る・・・・。
暖かい春の風に揺れながら咲いている、この次郎桜の前で、かなりの時間、眺め続けた・・・・・。


















おっと、花びらが6枚ある花、みっけ!



今日の東京の最高気温は23度近かった。
これからの八重桜も一気に咲き始めたかも・・・。


黄緑の花を咲かせる「ギョイコウ」。公園には3本ある。ぼちぼち咲き始めている。








他の花たちも楽しみながら、のんびり散歩してきた。


ケヤキの新芽?


ベニスオウ


菜の花


八重はこの1房のみ。これからだね。


地面には一面の野草。でもキレイ。


枝垂れ桜と雪柳のコラボ



ムスカリもこっそり咲いていた。




チューリップも今が見ごろ。


ハナミヅキもこれからね。東京の都花だからか、あちこちで見られる。


ヤマブキ





雪のような白い桃の花。


しだれ桜はまだもっていたけど、ヒラヒラと風に花吹雪が・・・。


新年度始動!

2014-04-10 16:34:28 | 楽しき日々のDiary
暖かい日と肌寒い日が織り交ざって、いつの間にやら4月になってしまいました。

いつもなら、新しい語学のテキストが欲しくなったり、「さあ!やるぞ!」と無駄に元気になる4月なのだけど・・・・・どうも今年はその勢いになれない・・・
それもトシ?って事なんでしょうかねえ・・・

去年や一昨年のこの時期は、もう6月の浜田山手作りマーケットに向けてあれこれ作っていた時期なのに・・・。
あ、忘れないうちに宣伝です。

6月12日(木)、13日(金)
浜田山手作りマーケット開催です。
お時間の許す方、ご興味ある方、ぜひ足をお運びくださいませ。
そのためにも、これから精進して頑張ります♪



4月8日(火)は、息子たちの学校の入学式。
先に中学生の始業式をやり、すぐに中学の入学式。
午後になって、高校の入学式。
高校の在校生の始業式は翌日。

この日も、長男の所属する音楽部は入学式で演奏する為に、朝早くから集合。
リハーサル風景を撮るべく、私も次男より早く出て体育館へ。
指揮者の子のお母様と一緒にせっせと撮るも、演奏中の子たちは動くので中々良いショットが撮れず・・。

今年高校2年になる息子たちは、既に貼り出されていたクラス替えの紙を見てワチャワッチャと騒いでました。
音楽部は1学年の人数が運動部のように多くないので、見事にバラバラに・・・。
部活も幹部学年。引退の11月まで、思いっきり楽しんでほしい。(勉強もちゃんとやって欲しいけど)


学校そばの学園通り沿いの桜。今年は満開は既に過ぎてたけど、結構キレイ。




クレマチスの原種(?)っぽいのが綺麗に咲いていました。


モミジの新緑もキレイ!


そばにある大学の入口正面にある、大きな枝垂桜。









息をのむような美しい枝垂れ・・・・。日本らしい優しい色ですね~。


道路を隔てて向こう側に咲いてた桜



作品も少しずつ作っていくつもりです。
(と、ここで公言しないと自分にエンジンがかからない・・・)

今回は、リース以外は小物中心で、お手頃価格で頑張ろうかな。


まだこれしか作ってないのだけど、柄の付いた計量カップのアレンジ
オーストリアのゲビンデ用の小花などもちょっと入れて・・・




開催が6月なので、初夏っぽい色を多く用意するつもりです。


映画「ホビット 竜に奪われた王国」

2014-04-02 16:26:52 | 映画についてのDiary
10年以上前、私は「the Lord of the Ring」という映画にハマった。
まだ幼稚園児の子育て真っ最中だったけど、この3部作の2作目が公開している頃にハマりにハマって、映画の公式HPにあるBBSで知り合った方と、生まれて初めてのオフ会なるものに参加、一緒に何度も映画を見たりして、いまだに交流の続いている友人もいる。

まだこのころは、やっとADSLが繋がったばかりで、初期の頃の携帯くらいしかなくて・・・。
懐かしいのう・・・。今じゃ子供らももう高校生に中学生・・・・


今公開中の映画「ホビット」は、原作ではロードオブザリングの60年前のお話。
1も去年(だったよね?)見て、2が現在公開中。

あのときの熱はさすがにすっかり醒めたけど、当時のお仲間のブログを見て、そろそろ公開も終わってしまいそうと知り、慌てて見に行く事に・・・・。
ひょんなことから、当時のお仲間がたまたま用事が入っておらず、なんと当日だったのにもう一人のLOTR仲間も一緒に3人で一緒に観賞することが出来た。

当時大好きだったのが、エルフの王子レゴラス


うーん。今見てもやっぱりカッコエエ~~~






このレゴラスが、今回のホビット第2作に登場した。
エルフは不死なので、60年前も同じ容姿で登場。
とはいえ、レゴラス役のオーランド・ブルーム自身は10歳トシを食ってるわけで・・・。
でも十分美しかったです。
見どころも満載で、大満足。ジェットコースターに乗っているような映画で、息もつけないけど面白かったです。

今回のメインの種族、ドワーフの中でも、最初の画像のキーリはカッコよい・・・好きだわ~。

で、「ロード・・」には登場しなかった、闇の森の王サマ(レゴラスのお父ちゃん)が今回登場。
スランドウィル。

エルフなのに、かなりのクセがあって、いぢわるっぽい。


でもなんか魅力的で目が離せない・・・・。
どっかで見たことある・・・?と思ったら、「トワイライト・サーガ」に出てたのね。


どちらかというと、こっちの役での彼の方が好きだったけど・・・。



家に帰ったら、無性に当時の「ロード」も見たくなってしまい、この数日で全部DVD見てしまった。
やっぱり面白い!!


最後の3作目にもレゴラスは登場しそうなので、今から楽しみです。

春の花たち

2014-04-02 15:58:59 | 楽しき日々のDiary
半月前にドカ雪が降ったとは思えないほど、一気に春になりましたね

うちの近くの公園の高遠コヒガンザクラは、ソメイヨシノより5日~1週間早めに咲きだし、ソメイヨシノが咲き始めると散ってしまうのが常でしたが、今年は数日早く咲き始め、一気に暖かくなってソメイヨシノが追いついてしまい、両方一緒に楽しめるような感じでした。


これは高遠コヒガンザクラ。ソメイヨシノとあまり変わらないけど、初めからほんのりピンクが入ってる。


これも同じ時期に咲いてた別の桜。

キレイだ~~~


この時期同時に咲くのがレンギョウですね。




雪柳もキレイ


小さ目のコブシ。ほんのりピンクがかってる。




馬酔木


スノードロップ


サンシュユ。これは1週間くらい前に咲いてた。



これもちょっと早めだったかな。ロウバイの一種?



ボケはこれから・・・。





今日あたりからは、もうソメイヨシノも散り始めてますね。
なんてあっけない・・・・


ソメイヨシノ。咲き始めは軸の部分がまだピンクになっていないので、白に近い桜ですね。







またこれから天気が崩れるらしいので、この週末までもつか心配・・・・。もうちょっと楽しみたいところです。


さて。
3月おわりの週末、2月に果たせなかった家具を森の家に配達してもらうため、中央道をひとっ走り行ってきました。


もう空は春の色で、キンとした青空とは違ってましたね。


なんだか不思議な雲が・・・・。飛行機雲なのかなあ・・・・?


だいぶ時間が経ったとはいえ、家の前にはまだ雪が残ってました。


無事に家具も受け取り、設置も済んで、ちょっと一息、近くのレストランでケーキとコーヒーで一息。


ガトーショコラ。あったかくて美味しかった~。


ダンナはんのはアップルパイ。こちらもあったかい。

帰り、また違ったヘンな雲が・・・・。吊るし雲?

ラピュタっぽい~~~。

地震とかの前兆じゃないでしょうねえ・・・・


おまけ

この前、お花屋さんで見つけた「カトレアクローバー」


シロツメクサの改良種で、花がカトレアのような色だからこんな名前らしい。

野草のピンクっぽい花のクローバーとは違って、本当にシロツメクサの色違いという感じ。


次々花が出てきて可愛いです