Orangy sky Diary

青空や夕日が大好き♪日ごろの出来事やお花のアレンジの事など、ぼちぼち書いていこうと思います。

卒業・・・・。

2012-03-17 15:23:52 | 家族のDiary
3月16日は、次男の小学校卒業式。
長い長い1日の始まり・・・。

式は、体育館の壇上に子どもたちがずらりと座り、下の5年生と保護者とは向かい合う形。
卒業証書授与も、壇上でなく、下で渡されて、子どもたちは順番に降りてきてもらう。
常に顔が見られて良かったかな。

終わってから外で記念撮影。
気合入って着物の方もいたし、平日なのにパパも何人かいた。
教室で最後の挨拶、先生と写真。

招待されていた、1年の時の先生や3~4年で受け持ってもらってた先生を見つけては、当時のクラスでわちゃっと集まってまた撮影。
特に、1~2年の時のクラスは、人数も少なかったせいもあるけど、サバサバした男っぽい先生が子どもたちにはとっても人気で、玄関先で見つけてワラワラとあっという間に10人以上集まった。


謝恩会は、毎年卒対のママたちが決めるのだが、今年は新宿のホテルで豪華着席バイキング。
(それゆえ会費も高い・・・欠席は誰もいないんだけどね


プロの写真家の保護者の方が、全員分の低学年からの写真を編集して、ステキなDVDを作り、その場で上映、同じDVDもおみやげに配られた。
出来がまた素晴らしくて、懐かしくて・・・。

学校や野外の学習でのスナップのほかに、全員の1年生の頃と6年生の頃の写真をスライドショーにして作ってあって感動!事前に提出してあった写真を上手に編集してくれてた。
女の子も本当に綺麗なお姉さんたちになってて、男の子もたくましくなってたなー。



女の子有志でAKBの歌と踊りがあったり、こっそり練習しておいたお母さんたちのコーラスも。(お母さんの歌もAKBで「桜の栞」ちゃんと2パートに分かれて歌いました。)
最後は音楽会で歌った歌を全員で熱唱。泣き出す子も結構いたけど、男子は肩組んじゃったりして全然泣いてなかったな。

その後、近くのお店を貸しきっての二次会。
こちらもほとんど欠席者なく、150人以上でごった返しイモ洗い状態。
こどもたちもはじけて、大人もこちらではアルコールが出たのでお喋り大会。

7時解散なるも、名残惜しくてみんな帰ろうとしないので、察した保護者の方がすぐにそばのカラオケ屋を予約。
何部屋かに分かれてまた子どもたちは大騒ぎ。
流石に親はヨレヨレで、ただウーロン茶飲みながらうるささに耐えるのみ。

9時にやっと解散。それぞれの方面の電車に乗り、別れを惜しみながら終わった卒業の日だった。
共学の小学校、中学からはそれぞれ別学になり、外部からも受験者が沢山入ってくるので、女子とは事実上お別れ。
今まで男女はっきりわかれて遊んでたクセに、ここにきてまぜこぜで座って仲良くしてた。カワイイね。
他校に行ったり、留学しちゃう子などは、寂しさもひとしおだったみたい。

帰ってきたら、本当に本当にヘトヘトで、次男もお風呂入ってバタンキュー。
今朝になって、もらって来たDVDを見返したら、昨日は全然涙も出なかったのに、急に泣けてきた。
あの通りはもう二度とランドセル背負って通ったりしないんだな、とか、あの教室はもう別の子の教室になっちゃうんだな、とか・・・。
いっぱいいっぱい楽しませてもらった、良い学校でした。
ありがとう。


〈はーとらいん主催〉

手づくりマーケットin方南町 
3月24日(土曜日)13時~19時
丸の内線 方南町 レンタルスペース
リトル ニューヨーク


まだコサージュ作ってます。
入学式に、春のバッグに付けて楽しんだり、いかがですか?





旅立ちの季節

2012-03-11 13:13:33 | フラワーアレンジメント&空のDiary
今日は、あの大きな大きな震災から1年・・・。
テレビでもここの所、当時のことや防災のことを沢山取り上げてる・・・。
まだまだ復興してきてると言えない現状。
新たに起こりうる地震への不安・・。
今、自分たちには何が出来るか、考える事に疲れたりしないで、しっかり心に留めておかないといけないな、と思う。



昨日の朝もみぞれ交じりの雨・・・

寒くて相変わらず春が遠いこの頃・・・。
昨日、国立大学の合格発表があったようで
受験生の方々も悲喜こもごもだと思います。
長男の学校も、高校の先輩たち国立狙いだった人たちもいたようだけど、結果はどうだったのでしょう・・

高校はもう1日に卒業式も終わってる学校多いのかしら。
次男の小学校は16日が卒業式。
学校に行くのももうあとわずか。

先日、長男が通っていた区立の小学校で以前一緒に役員をしたママから連絡があり、
下の子が卒業なので卒対を引き受けているそうなのだけど、子どもたちがつけるコサージュを3つ合体させて少し豪華にした担任の先生用のコサージュを作りたいが、どうしたら良いのか困ってると連絡があった。

公立なのであまり予算がないし華美なものにはなれず、一括購入したコサージュ。

確かに息子もこんなのつけてたな、卒業式・・。
これを3つ合体・・・。うーむ、難しそう。
色が微妙なので、気をつけないと法事っぽい色味になっちゃうし・・。
とりあえず、どんな風にしちゃってもOKという条件で預かってみた

で、私なりに作ってみたのがこんな感じ

アートのお花をそれぞれ色違いで2個メインに入れ、元々のカトレアは添える感じで上の方へ。




こんなんでいかがざんしょ


あと2週間を切った方南町の手作りマーケット。
全然作品増えなくてマズイぞ・・・。

とりあえずミニミニブラックボード

今、やたら文房具屋さんで見かける、レースとかアンティーク調のスタンプでデコレーションしてみました
チョークも付けてセットにしてみようかな。

こちらはマムのアートフラワーを使ったコサージュ



ちょっと小ぶりなので、いつでも付けられそう。

(この前作ったバラのと比較してみるとこのくらいの大きさの差があります)

方南町の手作りマーケットは、3月24日(土)午後です。
土地勘もなく、お客さん入るのかとか全然わからないのですが、今週の水曜に現場の下見に行ってきます。
コサージュ、小さめのアレンジメント、リースなど、春らしい色合いで出品したいと思います。(ホントにこれから作れんのか?大丈夫なのか、自分・・・)
お時間あったらぜひぜひ覗きにいらしてくださいね~。

〈はーとらいん主催〉

手づくりマーケットin方南町 
3月24日(土曜日)13時~19時
丸の内線 方南町 レンタルスペース
リトル ニューヨーク






去年の11月にオールドローズさんから頂いた、リース型のヴィオラ、アリッサムの寄せ植え、大変元気です

眺めてるだけで春を感じるわ~

ちはやふる大好き!

2012-03-08 12:11:03 | 楽しき日々のDiary
これ、本当に面白いです
のだめ以来の面白さ
のだめ以上にハマってるかも

競技カルタのお話なんだけど、テンポよし、登場人物良し、展開も目が離せない。
本屋さんで今も平積みで15巻まで出てて、何気なく1巻だけ買って帰ったのが運のつき

「ちはやぶる」と言ったら大昔古典落語で聞いた、あの話?とか思ってたけどもちろん全然違います。
2巻の途中までは小学校6年生、その後イッキに高校1年生に飛んで話が進んでいくのだけど、もう止まりません
1巻読み終えて、翌日本屋さんに走り、15巻まで大人買いしてしまった
そして1日かかって、家事もそこそこにむさぼり読んでしまった

読んだ後も、何度も何度も読み返したくなるマンガです。
買って損はないって感じ。
あんまり繰り返し読みたくなるので、誰にも貸してあげられません
まだまだ雑誌でも連載中。先が気になって仕方ない・・・。

しかもこのマンガ、現在日テレで火曜深夜アニメもやってる。
アニメって(実写ドラマもだけど)、結構原作好きだと受け入れにくいことが多いのだけど、このアニメはまた素晴らしい!
絵も音楽も綺麗。お話が原作にかなり忠実。
どうも全25話らしいので、あと3話くらいで終わってしまうけど、原作の半分ちょっとくらいのところかな。
これから益々面白くなるところなのに、なんでーーー?
ぜひぜひ第2期やって欲しい!



千早は美人なんだけど喋ったり動いたりすると残念になってしまう、「無駄美人」


ものすごい努力家の秀才太一とカルタの天才新




高校生たちの話なのに、名ゼリフ満載。

まだしばらくは浸っていそうです

この絵、震災の後に描かれたものみたい。
もうすぐ1年、また大きな地震が来るんじゃないかと、新聞やらテレビでもあれこれ言われてますが、怯えず慌てず、備えるしかないですね





Spring Corsage

2012-03-07 16:21:29 | フラワーアレンジメント&空のDiary
昨日の雨があがってから今日にかけて、ちょっと春らしい空気に変わったかな?
西の方ではやっと春一番が吹いたらしいし

昨日は次男の小学校最後の参観&懇談会。
あとは来週の卒業式を残すのみ。
朝から夕方までずーーーーっと学校でヘトヘトに疲れたけど、
朝からうどん作りに黄な粉作り、うどんは粉から、きなこは大豆を煎るところから、大変だけど子どもたち、頑張ってた
そもそもこの食べ物を作る企画、子どもたちがずっと話し合い、親にもアドバイスをもらってくるように言われて少し前に尋ねられたときに、私が黄な粉って言ったのよね。
煎った大豆をひたすらスリコギで擂るんだけど、結構大変だからね、とネガティブに言ってたにも関わらず案が通ってしまった・・・。

でも子どもたちが一生懸命擂った黄な粉は、市販のものよりだいぶ荒かったけど、白玉だんごにまぶして食べるととっても美味しかった

うどんも、かなり苦労していたようだけど、コシが死ぬほどあったけど美味しかったよ


他にも、謝恩会用のお母さんたちの出し物の歌の練習があり、子どもたちと黄な粉やうどんを食べた後は、なんと親子バレーボール大会。
球技がモーレツに苦手な私は見学に徹したけど、かなりのお母様が参加、子どもたちが嬉しそうで、誰がミスしても「あー残念!次がんばろー」みたいな雰囲気になっててとても和やかだった。

最後に担任の先生を囲んで一言ずつ。
ああ、いよいよ小学生の親でいるのもあとわずかなんだな・・と実感



ええと、タイトルにもあるように、コサージュを作ってます。
卒業、入学シーズンに合わせてというのもあるけど、最近は何か特別な日じゃなくてもコサージュってつけたりするものね。
手のひらサイズのパレットに、ちょっとずつ違う色のお花を組み合わせて作るのはとっても楽しい
このコサージュをはじめ、これから精力的に作品を作る予定
なぜなら、また出店予定が・・・
(嬉しい悲鳴・・・ああまだ全然作ってない~~


〈はーとらいん主催〉

手づくりマーケットin方南町 
3月24日(土曜日)13時~19時
丸の内線 方南町 レンタルスペース
リトル ニューヨーク



半日だけの開催ですが、浜田山以外での初めての参加、楽しみにしてます。
良かったら見にいらしてくださいね~。

コサージュの写真だけ集めたフォトアルバムです。
スライドショーになってます。
spring sorsage

ちなみにその中の抜粋をちょっと・・・


グラデーションのピンクのプリザが真ん中に・・・。


シックなカーキ色のバラ。


これはアートフラワーのラナンキュラスが中央に・・。サクラピンクの色味です。


これもアートのバラ。



ピーチオレンジのアートのラナンキュラス



一番上に載せた写真と同じ。
白を基調に。挿し色に1つだけブルー


グラデーションの桜色。中の方が濃くなってます。


フランボワーズピンク。パッション系の濃いピンク



もっと作りますぞーーー
コサージュだけじゃなくて、アレンジやリースも頑張ります

春色リース第2弾!

2012-03-05 15:18:11 | フラワーアレンジメント&空のDiary
ブログ、随分あいてしまいました・・
先週は前半長男がインフルエンザに罹ってしまいました
完全隔離で家族にはうつらずに済んだのでとりあえず良かった
そして、3月1日、長男の学校の高校卒業式。
吹奏楽部の息子は出席して演奏。
その後も卒業する先輩や引退した高校2年の先輩たちと色々交流(苦手な初見大会とかあったみたい)、病み上がりだったので早く帰ってきたけど、楽しかったもよう。
ああ、青春だにゃー

2月の終わりにすごい雪!



翌日あったかかったので、あっという間に溶けたけど、今年はいつまでも寒い

マンションの共有部分にセキレイの足跡
かわゆい

寒くてもここまで来たのね


友人の叔母様のお誕生日にとリースをご依頼いただきました


関係ないけど、この前テレビでオルセー美術館のことをやっていて、絵が引き立つように改装の時に壁を白から濃い色(紺色?)に替えたと言ってたので、バックを変えるとそんなにかわるのか実験してみた


グレーだとこんな感じ


赤はこう


ピンク~


水色はまた違った雰囲気になるな~

肝心の濃い紺色みたいなのが無い・・・

おまけ
きりたんぽ雲(2/27撮影)