
奇跡をおこしてみよう
ドラマをつくってみよう
思っていることが人生をつくる
思っていることが未来をつくる
いいと思ったことは実行する
新しいチャンスが生まれてくる
意識してドラマをつくる
新しい未来が生まれてくる
プラスの行動を続ける
生きる歓びが加わってくる
生活の一部を変えてみる
生活の全体が変わってくる
新しい目標をもつ
未来を描けるようになる
美しいイメージをもつ
美しいものが身近になる
プラスイメージをもつ
可能性が広がってくる
内面の夢を信じよう
ぼくらは夢を実現できる
思っていることが人生をつくる
思っていることが未来をつくる
奇跡をおこしてみよう
ドラマをつくってみよう

検見川の浜の波打ち際で
朝のカモメを眺めた
朝の光のなかで
カモメの飛翔を楽しんだ
どの時間に眺めても
カモメの飛翔はすばらしい
カモメの飛翔には
いのちの躍動がある
カモメの飛翔には
いのちの感動がある
カモメの飛翔には
いのちの歓びがある
カモメの飛翔を眺めながら
いのちの飛翔はいいなあと思った
検見川の浜の波打ち際で
ひととき朝のカモメを眺めた

秋から冬へと
季節はゆっくりとめぐっていく
カモメ体験の楽しみは
ユリカモメとの再会だ
秋から冬にかけては
ユリカモメたちが帰ってくる
ユリカモメは近くまで飛んでくるので
至近距離で観察できる
エサを与える人がいると
カモメのほうから近寄ってくる
ユリカモメはなによりも
表情がかわいい
ユリカモメと遊ぶときには
こんどは心のふれあいをもってみたい
ユリカモメとの再会を思うと
自然に心がはずんでくる

季節の海にも
ポエジーがいっぱい
季節の空にも
ポエジーがいっぱい
季節の花にも
ポエジーがいっぱい
季節の光にも
ポエジーがいっぱい
季節の推移を見ると
ポエジーに満ちあふれている
ぼくらの夢にも
ポエジーがいっぱい
ぼくらの憧れにも
ポエジーがいっぱい
いのちの世界は
ポエジーに満ちている

冬になっても検見川の浜には
マリンスポーツを楽しむ人たちがいる
検見川の浜に行くと
冬でもウインドサーフィンを見ることができる
大寒の日の午後にも
海辺でウインドサーフィンを眺めた
寒い風の吹く日だったが
幾人ものサーファーが海を楽しんでいた
この様子から見ると
もっと寒い日にも見ることができるだろう
ウインドサーフィンは魅力的だから
競技人口も多いのだろう
海面を走るウインドサーフィンは
検見川の浜の見所のひとつになっている
冬になっても検見川の浜には
海を楽しむ人たちがいる

カモメを好きになったら
カモメを見る機会がふえてきた
この一年間だけでも
さまざまなカモメを見ることができた
カモメ ユリカモメ
ウミネコ セグロカモメ
いまではカモメの種類も
だいたい識別できるようになった
好きになることが
世界を広げることはたしかだ
カモメを思うとき
海辺の景色がよみがえってくる
カモメを思うとき
川岸の景色がよみがえってくる
カモメ効果が
水辺の景色にも魅力を加えていく

いのちの時間には
光の差し込むひとときがある
好きなものとと出会うとき
ぼくらは生きる歓びとめぐりあう
なつかしいものと出会うとき
ぼくらは生きる歓びとめぐりあう
新しい感動と出会うとき
ぼくらは生きる歓びとめぐりあう
季節のめぐりや
戸外の変化にも関心をもとう
光る海や
カモメの飛翔にも関心をもとう
すべてが新鮮な光の源泉だ
ポエジーをひめている
いのちの時間には
光の差し込むひとときがある

青と白と灰色のとりあわせが
無限の変化をつくっていく
毎日見あげる空は
一日一日違った表情を見せてくれる
この眺めは一回限りだと思うと
どの空の眺めも大切に思えてくる
フォトポエムにようこそ!
ご訪問、ありがとうございます。
「フォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)」は、閲覧数が137万を突破しました。
4月のフォトポエムでは、フォトポエムの世界をお届けします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
フォトポエム、夢の飛翔、ポエムワールド、海のフォトポエム、春のフォトポエム、夏のフォトポエム、秋のフォトポエム、冬のフォトポエム。
8つの詩のブログのトータル閲覧数は、538万を超えました。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、3191枚になりました。
西尾征紀の詩と写真を、これからも、よろしくお願いいたします。

現代詩ランキング
どうぞ、よろしく!。
西尾征紀 (Nishio Masanori)