蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

会いに来るって言われても

2023-01-17 21:54:35 | 徒然

今年は従弟からのクリスマスカードはあったけど、叔母からは今日手紙が届き、愚母に会いたいと言っています。

米国から従妹と一緒に来るといいます。

まぁオジキの相続の時にさんざん世話になっているので(ホント書類は大変だった)、無碍にもできませんが・・・

だけど・・・施設は面会を制限しているし、ワクチン接種証明も必要だし、だいいちガラス越し面会なので意思の疎通は不可能です。

耳が遠くなって、電話もポトポト落とすので、会話にならないと思います。

叔母も80代後半なので、せめてひと目日本の地を踏みたいのでしょうが、コロナの現状ではちと無理でしょう。

こちらもお相手をして米国産の強烈な新種ウイルスを食らったら、一気にあの世行きになるかもしれません。

なのでここは一番ハチ(愚弟)に申し付けようかと思いますが、ヤツも緑内障で視野欠損、東京案内などできません。

なのでここは、アメリカへ行った際に世話になっているアンポンタン大馬鹿間抜け倅の出番でしょう。

 

で・・・今日は歯医者行でした。

ニット帽、N95マスク、ラバーグラブの上から軍手、ゴーグル姿と厳重な装備をしてママチャリで出かけました。

途中で同居人に頼まれていたチャリンコ屋でタイヤ交換の費用をサーチ。

なにせブリヂストンからリコールのお知らせが来て、TELをしたらマンションまで来たブリヂストンの社員に、『タイヤを交換した方がいい』と言われているので気になっていたのです。

なるほど、チューブ交換は4000円か・・・タイヤはそれより高いな。

歯医者の階段、前回時にガクッとなってつま先にしびれが残っているので用心しながら登りました。

気が付いたのは、一番上の段差が他とそろっていない。

ここでガクッとなったのか・・・

歯医者の中は相変わらずさっぱりしていましたが、しわぶきひとつありませんでした。

この時期歯医者だけは避けたいのですが、入れ歯が割れたら行かざるを得ません。

ま、ここは感染対策が・・・全くない!ところがちょっとなにですが、30代なのでかかっても軽い風邪で済ませていると勝手に考えて口を開けます。

今日は30分ほどかかりましたが、ひとつ、大出血のことを話すのを忘れてしまいました。

で、帰宅して食事時に入れ歯の端が当たって痛く、患部が膨らんできたので外しました。

明日も同様だったら、もう一度行かなければなりませんが明日は祖母の命日なので、谷中の菩提寺行です。

明日も52年前のあの日同じ、抜けるような青空が広がるようなので、ゆっくり向かいたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく取り上げられたダイ... | トップ | 本日祖母の命日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。