ネットワークの調整とラウンジに入れないプレイヤーを入りやすくする調整とか、
深夜メンテ有ったのだが、さっそくラウンジ入ってみたが、
部屋には入りやすくなったが回線5のみと絞れないので、入ってもほぼ回線1の人がほとんど。
検索に回線状況を絞れるようにしてほしいね。
なんかあと一歩足らないんだよな。
ランクマッチで当たった事がある春麗使いの人が部屋作ってあったので
入って対戦してもらいましたが、ラウンジは快適ですね。
回線5のみでやりたい。
春麗って俺の領域だとレアキャラなんで、あまり対戦する機会がないんで、
ラウンジで対戦しまくれるのは有り難かった。
たまに当たったりするけど、ほとんど高LPのプラチナとかそういう領域の人。
プラチナの人相手でも、疲れるけど粘れば勝てたりしますね。
何か小技差し込まれると、ほぼコンボ食らって→起き攻め→低空百裂とラッシュが始まるので、
マジですぐ切り返さないと、そのまま押し込まれて死ぬ可能性があるのが春麗戦ではないかな?と思いましたが。
基本波動で牽制が大事で、春麗の通常技は性能が抜群に良いので、立強Pがリーチ長くて判定も強いし、
しゃがみ中Kからはコンボがくるし、春麗の得意な距離で戦うと部が悪すぎるので、春麗の技が当たらない、飛んでも間に合わない距離で
波動連打気味で、飛んだら昇竜。
起き攻めが問題なんだが、春麗に起き攻めって走っても距離的に間に合わない事が多々。
なのでめくり攻撃からのコンボ狙いしかしてなかったな。
あとは俺の問題点は投げ抜けをすぐ忘れる事か、マジ重要だからなー。
ストVの対戦って、俺はあまり長時間やれないんですよね。
なんでかって、疲れるんですよねー(笑)
ランクポイントはチマチマ上昇してますが、こういうプレイスタイルだから
一気に上げれないし、負けると下がるしで、
まぁランクポイント云々より対戦上手くなるのが目的にした方がいいね。