カイブログ2

出来れば毎日更新します。

バランサー。

2022-07-08 22:53:08 | イルミ

俺の意見。

2022-07-08 22:37:43 | 日記

安倍晋三については、とあるツイッター情報ではすでに死んでいてクローンだ!という情報がありました。

そのツイッターは事あるごとに騒いで日付指定するので、こいつ信用ならんということでもう見てないのですが。

 

安倍晋三という人はイルミ、ホワイトハット問わずバランサー的な役目をしていたのかな?と推測。

ただ、どちら側なのかハッキリ分からない。

安部が今応援していた自民党政治家はワクチン推進政治家の集まりですから。

 

バランサー的な動きとしてはロシア、インド、トランプ大統領と仲良くしていたということ。

それで目の敵にされて殺された?

 

この件についてコメント2件ありますが、上記を回答としてみてください。

ただ、まだ真実がわからないので、情報をさらに待ちましょう。


ふむ?

2022-07-08 22:37:18 | イルミ

安倍晋三元首相が銃撃により死亡したことを受け、ロシアのペスコフ大統領報道官は8日、「真の愛国者だった」と評し、哀悼の意を示した。また、プーチン露大統領が近く安倍氏の関係者に弔電を送る意向だと述べた。タス通信が伝えた。

ペスコフ氏は「安倍氏は常に国益を考えていたが、それを外交交渉で実現しようとしていた。そのためにプーチン氏と良好で実務的かつ建設的な関係を築いた。多くの国にはそうした政治家がいない」と指摘。その上で、ロシアが侵攻したウクライナのゼレンスキー政権を念頭に「多くの国は戦場で国益を守り通そうとしている。それは行き詰まるだけだ」と主張した。

元露大統領のメドベージェフ国家安全保障会議副議長も、安倍氏を「確固たる信念を持つ政治家だった」とする声明を発表。「立場は違えども、安倍氏との交渉は常に建設的だった。露日関係をあらゆる水準で高めた」とし、遺族や日本国民に哀悼の意をささげるとした。

「真の愛国者だった」 露、安倍元首相を哀悼 - 産経ニュース (sankei.com)


報道が流れた直後から急落

2022-07-08 22:22:56 | イルミ

[東京 8日 ロイター] - 8日午前の東京外国為替市場で、円が対ドル、対ユーロなどで急速に上昇した。共同通信によると、午前11時半ごろ、奈良市内の路上で街頭演説をしていた自民党安倍晋三元首相が、不審な男に背後から襲われた。取材中の共同通信記者は、2発の銃声のような音を聞いたという。 それまで136円前半を推移していたドルは、報道が流れた直後から急落し135.63円をつけた。対ユーロも138円前半から137円後半へ円高が進行している。

円が対ドルで上昇、安倍元首相が演説中に負傷との報道で=外為市場(ロイター) - Yahoo!ニュース


「ある特定の宗教団体に恨み」?

2022-07-08 22:22:08 | イルミ