こういう「外貨高」が続くと、やっぱり外国人にとってはウハウハなんでしょうねw
— 正樹@JB64W(バナナで釘が打てる) (@msk_jb64w) October 13, 2022
イギリスも関与ですね
— nonentity (@mlmhi7) October 14, 2022
要はNATOの馬鹿共です
一方、攻撃もされていないのになぜか勝手に弱体化する日本であった
— ikurashake (@ikurasyake) October 14, 2022
▪️🇹🇷トルコにガス・ハブを設立するという提案は、ガス価格設定の新たなプラットフォームを創設しこの問題の政治化を排除することにつながるかもしれない。
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) October 14, 2022
▪️『サウスストリーム』に対する妨害工作の試みについても、会談では取り上げられた。https://t.co/lHe6gEvFJZ
🇷🇺🇹🇷 プーチン大統領は13日、アジア相互協力信頼醸成措置会議のサミットのフィールドでトルコのエルドアン大統領と会談した中で、トルコにガスのハブを創設する構想を伝えた。プーチン大統領はこうしたハブが出来れば、一切の政治色を排して作業を行うことができると語った。https://t.co/IVznsn8pot pic.twitter.com/Pk81d3LAZ4
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) October 13, 2022
-2015年に『ノルドストリーム1』の下で最新のNATO砲弾が出現したことをどう説明するのだろうか?
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) October 13, 2022
-ボドスコフ国防相は、ドイツ軍が進攻したモスクワ北郊の森には、今もWWIIの兵器が散乱していることを知っているのでしょうか?しかし、そのために住宅や工場、道路を建設することが妨げられることはない
2
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) October 13, 2022
🇷🇺プーチン大統領
▪️『ノルドストリーム』の破壊工作の背後には、ロシア連邦とEUの関係を決定的に断ち切り、ヨーロッパを弱体化することを切望する者がいる。
▪️ 『ノルドストリーム』に支障が出て利益を受ける者は、あきらかだ。米国と代替供給ルートを有する国々である。https://t.co/HkeluT7zmQ
4
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) October 13, 2022
▪️プーチン大統領は、2022年以降も社会ガス化計画を延長するよう指示した。
▪️ウクライナ政権は、政治的な暗殺や粛清を組織的に行い、これをインターネット上に投稿さえしている。
▪️『ノルドストリーム』の支流の一つは稼働できる状態にあるようだ。ロシアはこれを使って供給を始める用意がある。⬇️
6
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) October 13, 2022
プーチン大統領
▪️ヨーロッパでのガス長期供給価格はスポット市場価格の3分の1から4分の1である。
▪️エネルギー価格の上昇に伴い、ヨーロッパはただ『紙幣を増刷』することになるだろう。
▪️ガススポット価格の形成メカニズムは、ヨーロッパに3千億ユーロの損失をもたらす。https://t.co/HkeluT7zmQ
🐷のTシャツ👕
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) October 14, 2022
"ダークサイドに行け"
ソ連の宇宙飛行士を土足で踏みつけている。
🐸ダークサイドとは🇺🇦貴方の居る場所です。 pic.twitter.com/975SURupQ0
🇷🇺ロシア、ムルマンスク州に
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) October 14, 2022
☢️核搭載戦略爆撃機11機を配備。
🛫🛫🛫🛫🛫🛫🛫🛫🛫🛫🛫
西側の軍事専門家はこれはNATOへの警告シグナルだと言う。🐸 pic.twitter.com/bnF7WqtU54
紛争を支援して武器を供給しているのは加担というんじゃないの💀
— Uji 彷徨うAround50 (@get5dmark2) October 14, 2022
🇷🇺ロシアのアレクサンダー・ノヴァク副首相の発言
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) October 14, 2022
🇷🇺ロシアの原料がなければヨーロッパはどこでエネルギー資源を取るのか、という問いに対する答えはない。
🇮🇳インドや🇵🇰パキスタンを含むパートナーはエネルギー供給を増やす事に関心を持っている。 pic.twitter.com/g9WAAn7Odv
ロシアは国内石油需要を高める為、石油精製を近代化する意向。
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) October 14, 2022
ロシアは今後も欧州へのパイプラインを通じて関心のある消費者に石油を供給していく。🐸
🇩🇪ドイツ メルケル🗣️
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) October 14, 2022
時代背景としては🇷🇺ロシアのパイプラインでガスを得る事は非常に合理的であり理解できる事だった。
🇺🇸米国🇸🇦サウジ🇶🇦カタールなど、世界の他の地域の液化天然ガスより圧倒的に安かったのだ。
冷戦時代もロシアは信頼できるエネルギー供給国であった。🐸 pic.twitter.com/ahDiiYkPGP
🇭🇺ハンガリーのペーテル・シヤートー外相がロシア・エネルギー・ウィークにて述べた。
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) October 14, 2022
欧州の重要インフラ施設が物理的に攻撃されています。
ですから今はトルコストリームのパイプラインを守る事にも集中すべきです。もし攻撃されたらエネルギー供給の安全保障は完全に危うくなります。🐸 pic.twitter.com/sKDlYEuI2q
🏦ホワイトハウスによると🇺🇸米国は🇸🇦サウジアラビアに対し石油の減産には市場合理性がないと指摘したという。
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) October 14, 2022
では米国が地球の半分を制裁しようとしてる理由は何でしょうか?
また価格の上限を課す市場理由は何なのか?欧米企業をロシアから撤退させる為?禁輸措置の為?
🐸今の米国は終了です。 pic.twitter.com/hZeBQyCSRK