今日は妻が外出の予定。ということで、自転車に乗りに行ける。久々に、リンリンロードもいいし、霞ヶ浦も走ってみたい。都民の森もいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/ecea96ffa3ee34eab828bfc959a6b96f.jpg?1655041619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/46ef0476bb71a7ad536ad6a0e2b2589c.jpg?1655042089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/95cdd84c7de7624552b92b957309c03c.jpg?1655042089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/b021871d0e65091312bb1fce34a4f73c.jpg?1655042915)
そんなことを思っていたが、天気予報は雨。。。うーん。せっかくのやる気が削がれる。雨は楽しく走れない。
どうしようかなぁ、と前の晩に考えていたが、朝起きたらすっかり晴れてる。なんとー。これなら早起きして土浦まで行けば良かった。。。
気を取り直して、多摩川へ。今日は尾根幹を通って南哲食べることにした。少しはアップダウンのある道を走りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/ecea96ffa3ee34eab828bfc959a6b96f.jpg?1655041619)
南哲は今日も混んでいる。つけうどんもおいしいけれど、自分はかけうどん派。「冷や肉うどんを、アツアツで」と注文するのはなかなか難しい。アツいのか冷たいのか。注文して出てきたものはアツアツだった。そりゃそうか。
今日は珍しく尾根幹を過ぎても元気があったので、津久井湖まで行くことに。小倉橋のTokyo2020のフラッグ、見たかったなぁ。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/46ef0476bb71a7ad536ad6a0e2b2589c.jpg?1655042089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/95cdd84c7de7624552b92b957309c03c.jpg?1655042089)
雨宿りの予定で入ったゼブラコーヒー。が、雨はすっかり上がっている。まぁ、焦らない焦らない。路面が乾くまで休むくらいでちょうどいい。フレンチプレスには砂糖をたっぷり入れて。おいしい。店内に自転車を入れられて、広々として居心地がいい。いい店だ。
帰り道はナビに従って野猿街道へ。うーん。緩やかな下りで、尾根幹に比べて楽だけど、車も信号も多くて走りやすくはない。早く多摩川に着かないかなー、とばかり考えて走っていた。
多摩川は相変わらず人が多い。人だけじゃなく、鳥や虫も多い。今日もストップアンドゴー。
朝まで予定していなかったライドだったけど、終わってみたら100キロ走れた。AACRのためにハンドルやステムを交換した成果もあり、いつもより乗りやすかった。充実。
帰った後見た雨上がりの夕焼けが、とってもきれいだった。また遠くを走りに行きたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/b021871d0e65091312bb1fce34a4f73c.jpg?1655042915)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます