暑い。
こう暑いと、自転車もなかなか危険な運動になってしまうんじゃないかと思ってしまう。いや、多分気を付けないと危ない。
これまでボトルについては、見た目重視で、お土産ついでに買ってきたものを使っていたが、少しでも快適に、と新兵器を購入。

ポディウムアイス。
モンベルで3000円くらいで購入。amazonよりちょっとだけ安かった。
氷をがっつり入れておけば、冷たいまま2時間くらいはもつ。さすがに魔法瓶ほどではないが、この軽さで保冷性能が高いのは嬉しい。
唯一の難点は、飲み口の形状。少し引っ込んだ形になっていて、水を出すと喉の奥に直接当たってゲホっとなりがち。保冷性を高めるためか、少し水を出すにも握力をかける必要があって、調整が難しい。
慣れれば解決するのかなーと思いつつ、この暑さをしのぐためには使わざるを得ない、と感じている。

見た目もウルトラマン的な自分の自転車にマッチしている。早く涼しくなるといいなー。
こう暑いと、自転車もなかなか危険な運動になってしまうんじゃないかと思ってしまう。いや、多分気を付けないと危ない。
これまでボトルについては、見た目重視で、お土産ついでに買ってきたものを使っていたが、少しでも快適に、と新兵器を購入。

ポディウムアイス。
モンベルで3000円くらいで購入。amazonよりちょっとだけ安かった。
氷をがっつり入れておけば、冷たいまま2時間くらいはもつ。さすがに魔法瓶ほどではないが、この軽さで保冷性能が高いのは嬉しい。
唯一の難点は、飲み口の形状。少し引っ込んだ形になっていて、水を出すと喉の奥に直接当たってゲホっとなりがち。保冷性を高めるためか、少し水を出すにも握力をかける必要があって、調整が難しい。
慣れれば解決するのかなーと思いつつ、この暑さをしのぐためには使わざるを得ない、と感じている。

見た目もウルトラマン的な自分の自転車にマッチしている。早く涼しくなるといいなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます