★ Bionya オフィシャルサイト ★

○○○ 湘南ベルマーレ伊勢原サポーターズクラブ【Bionya=ビオーニャ】のオフィシャルブログ ○○○

ビオーニャ納会の様子

2010年12月20日 | 活動日記
  
       (目黒旅館ロビー風景)

12月18日(土)夕刻よりBionya(ビオーニャ)の納会が開催されました。

場所は伊勢原市大山の目黒旅館。

定刻の18時前に到着。
玄関を開けるとロビーに置かれた鎧兜などに目を惹かれ由緒ある立派な館(やかた)だと感じる。ただこの季節、山は底冷えしてこのロビーに長くはいられないので会場へと向かった。



大広間に飾られたビオーニャの大旗。
緑と青が目に入ると異常なぐらい反応してしまいテンションが高まったのは自分だけではないだろう。

この日参加された会員数は30人。

代表の挨拶、乾杯が終るとテーブルに用意された御馳走などを頂く。勿論、会費制なので沢山食べて沢山飲んだ方がお得。でも、自分の身体と相談しながらでないとイケないですネ。

殆どの食べ物が美味しかったが、やっぱり一番は「大山の湯豆腐」。江戸時代から伝わると言う特産の豆腐を鍋でグラグラと煮立てさっぱり感のポン酢でフーフーしながら頂いた。
いやぁ~、旨かったですね~
勿論、無くなるとお替りを鍋に入れて食べ放題。
熱い豆腐と冷たいビールがマッチしてお腹一杯になりました。

その頃、ベルマーレの長岡さんがおもむろに立ちはじめ「期待」をキーワードとした多種多様なお話を皆に披露してくれました。
・サイトに発表された移籍情報やこれからの動き
・ユースチームの活躍やクラブカンファレンスの予定
・来春のキャンプ予定、などなど
ここだけでしか聞く事が出来ない貴重な情報を提供してくれました。

また、ホームタウンの一つである伊勢原がこのようなサポクラブを発足した事への感謝とそれに報いるべく来季への抱負なども熱く語って貰えました。




この話をきっかけにほろ酔い気分になった皆はお互いの情報交換や来年こんな事やりたい、などなど懇親を深め意見を言い合える良い飲み会になりました。


イベントは、ビオーニャ恒例となりつつある?BINGO大会。

大きな声では言えませんが・・・、
お歳暮で頂いた残り物や大掃除してたら出てきたグッツなどが賞品となり皆で争奪戦です。



今回の一等賞となったF氏。
体調を崩しアルコールを控えていると言うものの、「正月用に使わせて頂きます。」と満面の笑み。



今年7月から平塚で応援するようになったと言うS氏。
「まだ一度も勝利の瞬間を見てませんので来年は沢山の美酒を味わせて下さい。」大型ビジョンお披露目の写真をゲットして嬉しそうでした。



親子三代で参加してくれたT家族とリョウ君。
「今年、全然勝てなくて悔しかったけど、来年も皆で応援に行くよ。」
産能大サッカー教室でもっと上手くなるよう頑張る、って言ってたリョウ君でした。


二時間を予定してた納会も21時近くまで盛り上がり
「最終のバスに乗り遅れないようにこの辺で。」
という事で、集合写真一枚撮って・・・。



「来年はまたここでJ1復帰祝いをやりましょう!!」

との言葉と「ベルマーレビッグウェーブ」の大合唱で締めくくり、解散しました。

少人数でしたが、団結を深めるに格好の納会でした。





納会(忘年会)のお知らせ

2010年12月05日 | お知らせ
会員各位

今年も残り少なくなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
ご存じのとおり、我らが愛する湘南ベルマーレは残念ながら昨年までのカテゴリーへと逆戻りしてしまう結果となってしまいました。
しかしながら、ベルマーレを応援する我々の気持ちに何のブレもなく来年は今年以上に、皆様と共に後押ししていこうと考えております。
さて、ビオーニャは今年の締めくくりとして皆様との親睦を深め、更には来年の活動計画への礎の場として以下のように納会(忘年会)を計画いたしましたのでご案内申し上げます。

ご多忙とは存じますがご家族、友人などお誘い合わせの上、ご参加頂きますようお願い申し上げます。

1.日時:平成22年12月18日(土)18時~20時頃
2.会費:男性=3,000円、女性=2,000円、小学生以下無料
3.場所:大山 目黒旅館 伊勢原市大山433 0463(94)4866
    地図⇒ http://ryokanmap.jp/print/999306
4.その他 ・「湯豆腐」パーティーを予定。
      ・アルコールを伴いますのでバスなどでお越し下さい。

参加ご希望の方は、別途送付しました申込み表に記載しFAXするか、次のメールアドレスまでご連絡ください。
メール⇒ bell0815mare@yahoo.co.jp

問合せなどございましたらメールにてお受け致します。

尚、締め切りは12月15日までとさせて頂きます。