鯛ラバ釣行記

鯛ラバって本当に釣れる!

強風

2011-03-01 21:59:29 | 日記
今日は23日ぶりに釣りに行けました。

予報では始め1,5mのち2mの悪コンデション。

最近、日南ではブリが定置網に入ったとの事で、(10k位)

もしかして、ブリが釣れるかもとアマイ考えで行きました。

が、

港に着いたら風強し!

何とか沖に出てブリの入った定置網付近でインチク、ジギング

などを試したのですが、アタリなし。

その後、北郷ダシに移動、タックルはジギングロッドにPE3号

リーダー8号。水深60m。

第一投目、いきなり、ひったくる様なアタリ!

何とか50m位上げたところですごいスピードで走られ、

パン!と言う音で切れました。

ドラッグは調整していたのですが、ドラッグが着いていけなかった様です。

フィンノールエイハブはドラッグに難あり?すべり始めが悪いですネ。

その後、ニベ81センチ、シイラ、カサゴで終了しました。

やっぱりブリをナメタラアキマヘン!

次回はリーダー10号に変えます。