鯛ラバ釣行記

鯛ラバって本当に釣れる!

高菜の漬け物

2014-11-24 13:07:19 | 
今日は畑に高菜の収穫に行って来ました。

お隣のおばあちゃんに高菜の漬け方を

教わりましたので、今回はその方法で漬けようと

思います。 まずは、葉を1枚1枚

外して綺麗に洗い、砂を落とします。

其の後塩水に1晩漬けて、取り出し良く揉み、

(いつもは外に干すのですが、揉むときに葉っぱが

破れやすくなるそうです。)

漬け樽に塩をふり掛けて高菜を重ねていきます。

高菜5kgに対し 塩300gの割合が良いそうです。


塩と高菜の素を適量、唐辛子適量、をよく混ぜ、

容器の底に軽く塩を振って、高菜を並べて

また塩を振ってを繰り返し、上にはやや多めに

振るそうです。


前回は葉っぱが破れてしまったので、今回は破れない様に

気をつけようと思います。

またその他、吉四六漬け(きっちょむつけ)を

漬ける事にしました。

もろみ400g 赤みそ400g

赤酒二分の一カップ、醤油大さじ2

材料はきゅうり、ニンジン、ゴボウ、我が家の大根

ショウガ、です!



ついでにもう一つ

綺麗な赤カブも収穫できたので、赤カブの酢漬けも作っちゃいました。


手間が掛かりますが、漬けておけばいつでも食べれるので、

重宝です



重宝と言えば、

20日に釣れたチダイの干し物ができたので

焼いて食べたのですが、絶品でした。

旨みが凝縮していてパサツキも無くバッチリでした。

大成功でした

これも冷凍してあるので、いつでも食べれます。

しばらくは食事代が節約できそうです。















チダイ釣り

2014-11-20 20:07:30 | 
11月20日 干潮10:33 23:00

満潮4:53 16:24 

最近、鯵の良型が釣れているとの事で、

鯵を釣りに行きました。

9:00頃から釣り開始。 一投目からドラッグが

出て行きます。 これは良型の鯵か? と思いきや、

何とチダイの良型です。

潮は緩やかに上り気味でした。

チダイの入れ食い状態は続くのですが、鯵は喰ってきません。

結局チダイが喰い続き、たまにマメ鯵が喰うような状況で、

ほとんどチダイ釣りになっちゃいました。


其の後12時頃から下りの潮が入りアタリも無くなったので、

午後1:00に納竿となりました。

仕掛けはテンビン仕掛けとサビキでした。



サシミと塩焼き、あとは一夜干しにしました。


天気もよく、風も微風で久しぶりにのんびりした

釣りが出来たので大満足の1日でした。

今度は真鯛釣りに行こうと思います。





久しぶりに海に出れましたが・・・。

2014-11-15 22:06:26 | 
11月13日 中潮 満潮10:19 21:29 

干潮3:36 15:44 北西の風 強し

予報は風1~3Mの予報、期待しての釣行でしたが、

予報に反して強風で仕方なく内海で鯵釣りとなりました。

11日は政福丸さん都古丸さんが入れ食いの状況だったそうです。

何と良型の鯵、シマアジがクーラー満タン!

これは期待できると思ったのですが、アタリも無く

やっとの思いで鯵4匹。

やばーい(笑い)

と言う事で風も弱くなったので沖に出て、北郷ダシ

渡辺ダシ、コゴロ沖を丹念に探ってみました。

1回真鯛らしきアタリで、しばらくやり取りしたのですが、

ハリハズレ(泣)北郷ダシでようやく赤ヤガラが釣れてPM3:00に納竿。

帰り際、港近くでナブラが湧いたのでサビキをトローリングすると

いきなりヒット! サゴシでした。



釣果が良く無かったのですが久しぶりの釣りに大満足でした。

帰ってから鯵のタタキ、梅和え茶漬け



鯵の骨煎餅! 2度揚げでサックサク! 私の大好物です。


サゴシの塩麹焼き。

これは絶品でした。是非皆さ様もお試しください!

超おススメです。