自民党総裁選は混戦状態。
昨年の総裁選は主要な派閥が菅さん支持でまとまり、あっという間に決まったのに。
今回は派閥の推薦を受けてるには岸田さんだけだが、あまり受けは良くないようだ。
安倍さんは派閥から出たいと言っている下村さんを無視して高市さんを応援するという。でも細田派は脱会した彼女に良い印象を持っていないようで、派閥全体で応援する気はないようだ。
河野さんは出馬するようだが派閥トップの麻生さんは応援する気はあまりないようだ。
石破さんは出馬するのかしないのか、ウジウジしているようにみえるが、石破派は河野さんを応援する声が大きいようだ。もう訳わからん。
派閥の人間を担がないなら、何のための派閥なのでしょうね。
今回の選挙で誰が勝つかわからないけど、今後自民党では派閥が解消されて新しい形態の政党になるのだろうと思う。