トゼンの世相斬

政治経済で日々思いついたことを書き綴ります

次期総裁は河野さん?

2021-09-16 13:43:12 | 日記
自民党の総裁選、石破さんが出馬を断念して河野さんの支援に回ると発表した。また、小泉さんも河野さんを支援するらしい。

次の首相として国民の人気が高い3名が一つに纏まったことになり、総裁選は河野さんの勝利がほぼ確定だと思う。

マスコミは国民の人気が高い河野さんが1回目の選挙では有利だが、過半数が取れない場合は2回目の選挙は現職の国会議員の票がモノを言うので、派閥の領袖が推す岸田さんの目がある、という報道をする。ちょうど9年前に1回目で一位だった石破さんを決選投票で安倍さんが逆転したように。

まあ確かに可能性ゼロではない、かもしれないけど、そもそも各派閥は統制が取れずに各自の自主投票にしたんですよね。決選投票の時だけ俺の言うことを聞けと言っても若手の議員さんは従わないのでは?

またそもそも菅さんが総裁選に出馬できないのは、支持率が低迷して自民党の若手議員が自分の選挙を心配して、自民党の選挙の顔になりうる人気のある人を総裁にしたいというのが始まり。それなのに比較的人気投票に近い総裁選1回目で勝った人を、国会議員の票が中心の決選投票で否定するなんてありえないでしょう。

そんなことをしたら全国の自民党員のみならず国民もあきれる、でしょうに。その場合、次期総選挙で自民党は大きなしっぺ返しを食らうでしょう。

ということで、余程のことがない限り河野首相、石破幹事長、小泉官房長官、という感じでしょうかね。
うーん、一抹の不安もあるけど。