■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

くちどけバウムクーヘン

2014-11-05 22:37:00 | 雑記
サークルKサンクスのCherie Dolce αシリーズ。

 

 【130円(税込)】

 生地のしっとりさを残しながらふんわり柔らかく、
 口の中で溶けていく感覚が味わえる商品です。
 ほのかなバターの風味が香る、まろやかで
 コク深い味わいが楽しめます。

「Cherie Dolce αシリーズを2つ買うと20円引き」な
キャンペーンの時に買ったので、実質120円で購入。
(随分昔の話だ)

思ったほどバターの風味は強くないかな。
バウムは勝手に「バター系」と「たまご系」に
分類しているのですが、こちらはどちらかと
いうと「たまご系」。適度なしっとり感と
ふんわり感で、あまり特徴はないながらも
万人受けしそうな食べやすいバウムでした。

えー。本日の記事もお蔵出しネタでございます。
今日の予定は、あえなく中止になりました。
観たかった映画があったのに。(多分もう
終わっちゃうので、DVD買うかテレビ待ち)
熱はだいぶ下がったんだけどねぇ。喉と体の
節々がまだ痛いので、リハビリがてら2時間
ちょっとの散歩。体力が落ちてたみたいで、
結構疲れました。(そりゃそうか)明日の
予定は中止にできないため、今夜も早めに
寝ることにします。お酒もごぶさたでさみしー。
腕の穴はいい具合に青く腫れてますYO!ガハ!
コメント

風邪その後

2014-11-04 23:27:00 | 日記のようなもの
体を起こせるようになってから、クリニックで受診してきました。

→クリニックで体温上昇、インフルと溶連菌の検査

→採血→点滴→血管が細すぎて2本目の点滴が漏れる

→何度か刺し直したけど、ベテラン看護師さんの腕をもってしてもダメ

→点滴2本目途中で中止

→脱水症状、低血糖、低血圧(最高が70ぐらい)、手の痺れ

→経口補水液、休憩→復活

ちょっと点滴受けて帰るつもりが、立てなくなってほんのり
騒ぎに。最高血圧が90弱に戻るまで、ベッドで寝かされーの。
(仕事は遅刻)でもインフルも溶連菌も陰性で、ただの風邪みたい。
やはり点滴は即効性があるなー。腕に5つ・指に1つ穴あいたけど。
お陰で仕事はなんとか終わらせたし、食欲も戻りつつあります。
何でいつも予定がある時に限ってこうなるのかねぇ。行い悪いのか。

今日はさすがにおやつを食べていないので、没にするつもりだった
写真を成仏させるために貼っときます。

 

 【香ばしチーズのパン】

セブンのDelicious Breadシリーズ。130円(税込)お値段もカロリーも
抑え目なせいかチーズは上に乗ってるだけでしたが、生地は美味し。
コメント

エッグベネディクト風マフィン

2014-11-03 23:00:00 | 雑記
セブンのDelicious Breadシリーズ。

 

 【320円(税込)】

 もちもち、しっとりとした食感のマフィン生地に、
 ボロニアソーセージ、卵黄とレモンベースの濃厚な
 オランデーズソース、半熟玉子を組み合わせ、
 エッグベネディクト風に仕立てました。
 セブンカフェと一緒にいかがですか?

エッグベネディクトは結構前にローソンで
出ていた気がするのですが、未食。セブンの
こちらはマフィンでサンドしてあるので、
ちょっと朝マック的ですな。ちなみに本物の
エッグベネディクトも未体験。庶民だから。

スモーキーなボローニャソーセージとか、
たまごの半熟具合とか考えると、マックより
美味しいかな。温めてもたまごが固まりすぎず、
マフィンがべっちょりしないのも嬉しいね。
オランデーズソースがチーズみたいに濃厚
なのもグウ。朝食にちょうどいいボリウムです。
結構いいお値段なんですが、ローソンのと
同価格みたい。ローソンのは食べてないから
味の違いはわからないけど、味以外だと片手で
食べられるセブンか、落ち着いて食べられる
ローソンか。まー、お好みですかね。(何て雑な)

月曜日は仕事が1番忙しい日なのに、つい外界の
休日の雰囲気にのまれてダルーんとしちゃうわー。

のまれすぎたのか、夜になってうっかり熱が出ました。
節々が痛いのと寒気がするので、とっとと寝マース。
おやすみなさいー。

コメント

PABLOの焼き立てチーズタルト(ミディアム)

2014-11-02 23:00:00 | 雑記
行列してて1度はスルーしましたが、ある雨の日に
並んでいなかったため購入。雨の時は狙い目かも。

 

 【800円(税込)】

 サクサク香ばしい生地となめらか食感がマッチした、
 絶妙な焼き加減のチーズタルトです。

以前ファミマのPABLO監修チーズタルトを食べた時、
何だかビミョーだったので本家のチーズタルトで
確認してみました。ただ当時高熱出した後で味覚が
おかしく、今回も風邪で味覚が変な時に食べたので、
信用ならぬレポであることを先にお詫びしておきます。

 

 【入刀】

こちらはミディアムなので切り分けましたが、直接
スプーンですくって食べるレアタイプもあります。
ムースのような生地はミルク感があり、チーズの
味はあまり濃くないです。ふんわり優しく香る程度。
これはこれで美味しいんだけど、甘酸っぱいあんず
ジャムや塩気のあるパイの存在感が強すぎて、どうも
負けてる感じ。バランスがあまりよくないかなー。
あんずジャムが苦手でも食べられるような味だし、
買った翌日でもパイはサクサクだし、各パーツは
悪くないんだけどね。ちょっともったいないかも。
ただ馬くん的にはそこまで違和感はなかったようで、
やっぱり味覚がおかしかったんだなーと思われます。

でも1ホール(15cmくらい)がこのお値段なのは
嬉しいですな。売り切れてて買えなかったけど、
マロンやパンプキンのタルトも美味しそうでした。

今日池袋へ買い物に行ったら、いつもよりすごい
人出でした。何、3連休ってだけでこんな人増える?
コメント

かぼちゃバウム

2014-11-01 23:00:00 | 雑記
ファミマでゲト。

 

 【180円(税込)】

 国産えびすかぼちゃのペーストを生地に練り込み、
 しっとりと焼き上げました。

無印のアレです。生地がとてもしっとり。かぼちゃの
風味もしっかりしますが、かぼちゃのあの少し青くさい
感じまで再現されているのには驚きました。より本物の
かぼちゃっぽい風味になってます。お菓子では珍しー。
スティックバウムは8月からリニューアルされてた様子。
しっとり生地は、バウムなのにとろける感じでした。
そのせいか、お値段も以前に比べて20円ぐらいアップ。
まぁそれでもボリウムもあるし、このシリーズは結構
美味しいので、これからも多分買っちゃうんだろな。

今日は思った以上に雨でした。頭痛がして薬飲んだら
起き上がれず、午前中つぶしてしまったー。もったいない。
こういう時って、いつも以上に甘いものがおいしい。うひ。
コメント