■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

POCKY DEMITASSE

2015-01-26 23:00:00 | 雑記
ポッキーデミタス。
金色に黒で、大人な感じですな。

 

 【129円(税込)】

 チョコレートのおいしさを
 短い一本にギュッと凝縮した、
 甘すぎないオトナの濃厚ショートポッキー。

「濃厚フルボディ」とワインみたいな表記なので
すんごい苦いのかと思ったら、そこまでは苦く
ありませんでした。ほろ苦。カカオ分が通常の
ポッキーの1.7倍なんだそうです。それを念頭に
置くと、3割増しで美味いかも。チョコが通常の
ポッキーより少し厚めなのも、嬉しい。そして
プレッツェルにもココアが入っていて、程良く
堅焼きで歯ごたえが楽しいです。「超大人味」
という感じではないけど、ビター感はありつつ
ちゃんとポッキーっぽさがある味でしたん♪

本日ものすごーく時間をかけて、PCが起動。
完全には死亡してないのかしら。まぁでも
直ってるわけではないし、起動すればラッキー
ぐらいに、毎日一応試してみるつもり。
あ、昨日のオノレの不調も胃腸薬飲んだら
治りました。(精神的なものだったりして…)
NEWマシンは、昨夜日付が変わってから注文
しましたYO。お陰で早く寝るどころか普段より
遅くなっちゃったんで、今夜こそ早めに寝るぞう。
コメント

ドロシーセレクション

2015-01-25 23:59:00 | ライヴ・イベント
夜中になんとかPC立ちあがったから、更新しちゃうYO!

FOOMOONのふじかぁさんから連絡を頂き、ぴれちゃんと
連れだってライヴに行ってきました。江古田は約2ヶ月ぶり。
FOOMOONはお休み中なので、「藤川賢一」ソロ名義です。
(正確には「Fujikawa Atomic Orchestra」名義)
編成はGt.がOCHAさん、Dr.がノリマーさんで、ほとんど
FOOMOONみたいなもん。 (しかし前回は忘年会で欠席
だったBa.のシミケンさんは、今回も新年会につき欠席…)

 

 【ふじかぁさん】

 ♪愛の∞♪愛のストレート♪地獄タクシー♪
 ♪旅鴉R♪美しき世界♪畦道マーチ♪

めちゃくちゃ久しぶりの地獄タクシー!Bassがかっこいい
曲なのに、シミケンさんいなくて打ち込み…あははははー。
なかなか素敵なセットリストで、ぴれちゃんも「あたしが
考えたセットリストみたい~。」とご満悦でした。

 

 【おつかれさま de 乾杯】

ふじかぁさんとノリマーさんには挨拶できたけど、
そういやOCHAさんに挨拶してなかったな…と後から
気づく罠。次は3月に池袋であるので、その時にでも。

さ、PC起動できたからって安心してはいられません。
PCが立ちあがってるうちに、NEWマシンを注文せねば。
廉価な即納モデルとはいえ、万単位の買い物はきっつい。
しかも帰って夕飯食べてる途中で急に気分が悪くなって
しまったので、なるべく早めに寝たいところ。昨日は
精神的衝撃受けて、眠れなかったからなぁ…。
何だか色々とっちらかってて、失礼しておりまする。
コメント

生ちょこもち

2015-01-24 23:00:00 | 雑記
セブンの「すてきなスイーツの時間 和スイーツ」シリーズ。

 

 【135円(税込)】

 なめらかで口どけの良い生チョコをお餅で包み、
 ココアパウダーをかけた、食べやすいひと口サイズの
 スイーツです。おやつなどにいかがですか?

切れない柔らかさだったので、ワイルドに
噛みちぎったものを見せつけております。

柔らかいおもちで、生チョコを包んだ一品。
ココアが意外とほろ苦いです。そして中の
生チョコは、なめらかでミルク感があります。
ほんのーり洋酒のカホリも。もちなのに、
しっかりチョコが楽しめるのが嬉しいね。

唯一の難点は、同梱のピック。ココアが
持ち手についちゃってます。わたくし
何かを食べるのにちょっとでも手が
汚れるのが嫌なタイプなので、これは
マイナスです。なのでピックは撮影用に
刺して、実際はお箸で食べたんでした。

★追記★

メインPCが壊れました。PC起動しません。
(こちらはサブPCで追記してます)
サブPCもOSがXPで接続も不安定なため、
最低限仕事ぐらいにしか使えません。
まぁ多分新しいPCを買うしかないでしょう。
PCは死にましたけれども、わたくしは生きて
おりますので、よろしくお願いいたします。

そんなこんなで、明日は更新できないヨカン。
週明けはストック記事があるので、それを
使おうと思います。ずっとPCが不調だったから
来るぞ来るぞとは思っていたけど、いざ本当に
来るとショックでかいな…。また余計な出費がぁぁ。
コメント

クランチークランチ ストロベリーミルク

2015-01-23 23:00:00 | 雑記
冷凍庫から発掘。といっても正月に実家から
もらったものなので、地層の表面から採取。

 

 【280円(税込)】

 コクのあるミルクアイスクリームに甘酸っぱいベリーソースを加え、
 ザクザクとした食感のコーンフレークと乾燥いちごを散りばめた
 ストロベリーコーティングで包みました。濃厚なミルクとベリーの
 甘酸っぱさの組み合わせに、コーンフレークの食感がアクセントと
 なった、食べ応えのあるアイスクリームバーです。

チョココーティングものなので、味見程度に頂きました。
アイスが濃くてかなりミルキー。ベリーソースと一緒に
食べると口の中でいちごアイスみたいな味になります。
ストロベリーコーティングは、やや厚め。結構甘いです。
でもコーンフレークの味と食感がいいね。ザクザク
バリバリ、食べ応えのあるアイスでした。いちごの
おやつが増えていいわ~と思ったらこれ、去年の2月の
新商品みたいでした。すでに全然"新"じゃなかったYO。

郵便局行ったついでに、お年玉賞品の引き換え。今年は
切手シートが2枚でした。1等の賞品って現金1万円なのね。
昔はテレビとかじゃなかった?と、景気の悪さを実感。
コメント

スプーンで食べるプレミアムあまおう苺のロールケーキ

2015-01-22 23:00:00 | 雑記
ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。

 

 【195円(税込)】

 福岡県産あまおう苺をハーフサイズでトッピングした
 ロールケーキです。福岡県産あまおう苺は、特徴である
 「あ」かい、「ま」るい、「お」おきい、「う」まいの頭文字を
 とって名づけられた品種です。ロールケーキの
 生地にも「あまおう苺」のピューレを使用しております。

福岡県産あまおう使用。クリームに練乳が入ってるのが
このあまおうロールの定番だったのだけど、今回は
商品情報に書いてない?…と思ったら、原材料には
「加糖練乳」と記載がありました。ミルキーながら、
普通の純生クリームよりは軽めの味わいです。この
ミルキーさが、みずみずしいいちごの甘みと合いますな。

そして毎度毎度気になる、スポンジの出来。今回は
キメが荒い割にはふんわりしっとりしていましたよ。
最近は、そこまでひどいハズレを引くことはないです。

 

 【過去のあまおうロール】

・2011年「スプーンで食べるプレミアムあまおうのロールケーキ」210円
・2012年「スプーンで食べるプレミアムあまおうのロールケーキ」230円
・2013年「スプーンで食べるプレミアムいちごのロールケーキ」210円
・2014年「スプーンで食べるプレミアムあまおう苺のロールケーキ」230円

これを見ると、今回は1番お手頃価格。それでこの味なら、
許せる感じかな。でも相変わらずの「195円でシール1枚」
パターン。集めてないけど、相変わらずケチくさい感じ~。

今朝「今日はカレーの日」だと知ったので、急遽夕飯を
カレーに。でも玉ねぎなかったから、以前母からお土産に
もらった「金谷ホテル百年ライスカレー」にしました。
具とソースが別々になってて、驚いちゃったわよう。
母ちゃん、オラこんな高級レトルト食べたことないズラ…。
(妖怪ウオッチのコマさん風に読んでくらさい)
コメント