■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

濃い味 ショコラ

2019-01-21 23:00:00 | 雑記
ローソンストア100のIPPUKU DOLCEシリーズ。

 

 【58円(税込)】

 グラハム生地に、チーズとカカオ風味の生地を
 流し込み、じっくり焼き上げました。

値引後の価格です。(税込108円から-50円の計算)

 

 【入刀】

あ、これスフレだったのか。勝手にガトーショコラ
みたいなのを想像していました。確かに食感は軽めで、
スフレ的。生地のしっとり加減やコクは、原材料に
チーズが使われているから?(チーズの味はしません)
チョコの甘さはあるけど程良い感じで、チョコの味も
しっかり楽しめます。底のグラハムは生地の水分を
吸って存在感はないですが、そこら辺は織り込み済み。
こちらもコスパが良く、コーヒーと一緒に食べたい一品。

「電気使用量のお知らせ」が来ていたので見てみると、
なかなかの使用量。寒いからって、エアコンだけでなく
浴室の暖房も結構使ってたからなー。ちと節電せねば。
コメント

コーヒーのビターな味わい エスプレッソラテ

2019-01-20 23:00:00 | 雑記
ファミマのドリンク、クーポンでタダ。

 

 【136円(税込)】

 アラビカ種コーヒーを100%使用した
 コクのあるエスプレッソにバランスよく
 ミルクをブレンドしたエスプレッソラテです。

うん、おいしい。エスプレッソのほろ苦さが
ありつつ、ミルクの甘みも感じます。ファミマは
普通のカウンターコーヒーより、チルドカップ
の方が美味しい気がするなー。…と思ったら、
このチルドカップ、ドトールと共同開発でした。
コーヒー屋とコラボなら、そりゃ美味しいよね。

引越してから1か月が経ち、今日は前の家の鍵を
返しに行きました。残置物がたくさんある…へへへ。
でも冷蔵庫やその他粗大ごみを処分してもらえる
のは、大変助かります。特に問題なく鍵を返却、
これで引越しに関してやらなければいけない事は
一応全て終了。(あとは納戸に押し込んだ物を
少し片付けたいけど、今は忘れたフリをしている)
昨年秋から殆ど遊びに行けてないのが悔しいけど、
もうしばらくは近所探索の日々が続きそうです。

 
 
 【ようやく初詣も】

前の家の近所の神社で、とりあえず無事引越しが
終わりました…の報告を。おみくじは小吉でした。
まぁ、こんなもんでしょ。最近つくねさんくらい
しかねこを見ていないので、新鮮なまどろみ姿。

今まで住んでいた棟で我が家が1番最初に引越し
したんだけど、お隣のカップルもこの1か月の間に
引越ししたみたい。他のお宅や、隣の棟の高齢者
世帯はまだそのまま。でも退去期限があと2か月弱
なので、3月にはもう皆いなくなっちゃうんだなぁ。
コメント

うす~い和もっち巻き ちょこほいっぷ

2019-01-19 23:00:00 | 雑記
セブンの和スイーツシリーズ。

 

 【145円(税込)】

 もちもちのココア味の薄いどら焼き生地で
 チョコチップ入チョコホイップを包みました。
 片手でも食べやすい形です。

薄いココア生地に、チョコホイップが包まれています。
生地はしっとりむちむちで、好みの食感。甘さは抑え目。
ほんのりココア風味です。中にはチョコチップ入りの
チョコホイップがたっぷり。セブンにしては、やや
甘めの印象。チョコチップは口に残るのが嫌であまり
好きではないんだけど、こちらは思ったより口どけが
良く、嫌な残り方はしませんでした。「うす~い」
割に弾力のある生地なので、満足感もありました。
英語表記は「Dorayaki(Chocolate)」、どシンプル。

ぬうう。一昨日は洗濯したキッチンマットが落下して、
洗い直し。昨日は夕飯の時にお茶を派手にこぼして
ラグと自分のズボンを濡らして、洗い直し。今日は
空になった加湿器のタンクに水を入れたらフタが
ちゃんと閉まってなかったらしく、逆さにしたら水が
ダーっと。加湿器周辺がびちゃびちゃで、タオルの
洗濯物がゴソっと増えました。あまつさえ、お風呂の
栓するのを忘れてお湯出してたわ…我ながらひどい。
コメント

チョコ カスタマニア ココ

2019-01-18 23:00:00 | 雑記
引っ越して整骨院に通えなくなり、体は痛いけど
その分の時間を自由に使えるのは嬉しい。これは
貴重だ。…ってことで、駅前のスタバでお茶しました。

 

 【Short:464円(税込)】

タンブラー割引「-20円」込みです。

 バレンタイン カスタマニア ココをカスタマイズ。
 甘いチョコレートをバレンタインだからこそ
 思いきり楽しみたい。ブラックビスケットを
 トッピングし、さらにチョコレート尽くしの
 味わいです。どこまでもスイートなチョコレートの
 世界に浸りたいあなたに。

無脂肪乳、エクストラホイップ。またライトソース
お願いするのを忘れてしまったわ…。お察しの通り
チョコが濃厚で、とても甘いドリンクです。温かい分
フラペチーノより甘さを感じやすいんだけど、ホット
ドリンクに対しての方がしっくり来る甘さ。寒い日に
ココアを飲むとホッとする感じ、あれに似ています。
ブラックビスケットのザクザクが、だんだんふやけて
柔らかくなる食感の変化も楽しい。ホットドリンクは
牛乳の「うっ…。」となるカホリ(牛乳飲めない人、
わかるよね?)が出やすいので、無脂肪乳で正解
でした。(何なら無脂肪乳でも、注意が必要だぜ)
さすがに全部は飲んでられないし、バレンタイン系は
これでコンプリート…ということにしておこうかね。

 

 【本日のつくねさん】

資源ごみ用のダンボールをまとめている最中に、
感じる熱い視線。今日はちょっと構おうとしすぎて
しまったので、嫌われたかも。あ、我が家では
この子を「つくね」「つくねさん」と呼ぶことに
なりました。丸いから。大福やすあまも候補に
上がったけど、大福はピンとこないし、すあまは
関西ではあまりなじみがない(何の配慮?)…
そもそもあまり丸くない、ってことで馬くんが
「つくね」と命名。うちの近辺では他にも2匹
見かけますが、うちに寄るのはつくねさんだけ。
3匹とも丸いので、兄弟?いい物もらってる?
コメント

苺ちょこもち 3個入り

2019-01-17 23:00:00 | 雑記
セブンの和スイーツシリーズ。

 

 【129円(税込)】

 やわらかい一口サイズの餅で苺味のチョコを包み、
 ココアパウダーをまぶしました。苺味のチョコは、
 チョコに苺の濃縮果汁を加えることで、淡いピンク色と
 ほのかな甘酸っぱさに仕上げた上品な味わいです。

柔らかいおもちの中に、口どけの良いいちごチョコ。
ココアのほろ苦さと、おもちのうす甘さが良い感じ。
いちごチョコはいちごミルク的な味で、甘酸っぱさは
ほんのり。ちょっと甘いもの欲しいな…という時に
ちょうどいいサイズです。割と本格的なちょこもち
シリーズの中では、なぜか駄菓子感のある味でした。
(でも商品情報検索している時に口コミを見たら
誰1人そんなことを言っている人がいなかったので、
自分の舌がどうかしてるのだと言わざるを得ない…)
英語表記は「Rice cake(Strawberry Chocolate)」。

そろそろ医療費の領収書をまとめとこうと思って、
馬くんに「先月の整形外科の領収書、アタシが
持ってるんだっけ?」と聞いたら、「確か渡したと
思うけど…。」と。でも見つからない。何度探しても
見当たらない。最終的には見つかったわけですが、
「もしや…?」と思って見た、奴のおくすり手帳に
挟んであったのでした。全然渡されてないやん!
普段は医療機関にかかったらExcelのファイルに
メモしておくんだけど、年末は引越し作業で何も
やってなかったからねぇ。確定申告に領収書の
提出は不要になったものの、金額がわからないと
医療費控除に影響が出るから見つかって一安心。
コメント