Paris 2009 / セーヌ河 2009-04-18 | France パリは、フランスを代表する河川のひとつ、セーヌ河 [Seine] の流域に発達した都市です。 パリの歴史と社会の変遷はセーヌ河に影響され、パリの文化はセーヌ河を舞台に展開してきました。 全長780kmのフランス第二の大河ですが、パリ市内を流れるのはわずか数十キロです。 ノートルダム大聖堂やエッフェル塔などの観光名所が集っているその河岸の一部は、“パリのセーヌ河岸” としてユネスコ世界遺産に登録されています。 [関連記事] ・Paris 2009 / 朝もやのセーヌ河 [2009-03-12] #ヨーロッパ « Rouen 2009 / 大聖堂の身廊 | トップ | Rome 2008/ トリトーネの噴水 »