かなり前に作った、学校用のルームシューズの底に、穴が開いてしまったので、これを機につくってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/b11563b77e9f25eb8a3982f27dcd2afb.jpg)
実はこれ、去年鎌倉SWANYで講習を受けた日傘とお揃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/4cf83309df120fc9792d9e091ff1e55c.jpg)
本当は、傘作る時に柄合わせをしようと、多めに買ってしまったの。かなりほつれやすい布で、柄合わせは断念。残ったハギレで、何かできないものかと・・・。
中途半端な余り布で、シューズケースも作ってみました。今回は、穴が開かないように、二重底です。馬鹿の大足な私は、市販のシューズがなかなか足に合わないので、ジャストサイズが気に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/b11563b77e9f25eb8a3982f27dcd2afb.jpg)
実はこれ、去年鎌倉SWANYで講習を受けた日傘とお揃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/4cf83309df120fc9792d9e091ff1e55c.jpg)
本当は、傘作る時に柄合わせをしようと、多めに買ってしまったの。かなりほつれやすい布で、柄合わせは断念。残ったハギレで、何かできないものかと・・・。
中途半端な余り布で、シューズケースも作ってみました。今回は、穴が開かないように、二重底です。馬鹿の大足な私は、市販のシューズがなかなか足に合わないので、ジャストサイズが気に入ってます。