今回の会場
宮崎運動公園は、駅と駅をまたぐ
だだっ広い施設。
野球場・サッカー場・ラグビー場から
プール・陸上競技場・アスレチック等々
自転車競技場やらゲートボール広場もありました。他にも沢山…。
流石 宮崎
規模が違うぜ


ただね。
無人駅なのでnimoca等のカード使えない。
バスの様に回数券?整理券?
車内に取るところがあったりします。
券売機はホームでございやした。


しかも、1両列車で
前方のドアしか開かない。
時刻表見たら1時間に1本あるかないか。
1本逃すと1時間半待つことは普通らしい。
もちろん単線でごわす。


ネット検索した所、
本当はこれに乗るはずでした。
可愛い電車ですよね。

宮崎運動公園は、駅と駅をまたぐ
だだっ広い施設。
野球場・サッカー場・ラグビー場から
プール・陸上競技場・アスレチック等々
自転車競技場やらゲートボール広場もありました。他にも沢山…。
流石 宮崎




ただね。
無人駅なのでnimoca等のカード使えない。
バスの様に回数券?整理券?
車内に取るところがあったりします。
券売機はホームでございやした。


しかも、1両列車で
前方のドアしか開かない。
時刻表見たら1時間に1本あるかないか。
1本逃すと1時間半待つことは普通らしい。
もちろん単線でごわす。


ネット検索した所、
本当はこれに乗るはずでした。
可愛い電車ですよね。
