今夜から少しずつ
私も自主トレを開始
後押しして下さったのは
ヤプミーで頑張ってる記事を
アップして下さった方。
先ずは3日坊主で終わらないように
4日続けられるかな。
雨の日以外は、5分でも外に出るよう
頑張る

思えば2014年の
福岡市ママサッカーで惨敗してから
3ヶ月間自主トレをしてたなぁ。

(

恐らく主人の単身赴任があって
自主トレサボるようになったような…。
何故、思い立ったかと言いますと、
3月に卒団生の母親は
卒団式の試合合戦で
絶対にフットサルを強制されると聞いたから。
しかも現6年生ママ、
ガチでサッカーしてる人が二人いる!
今夜は以前の3ヶ月自主トレの貯金なのか
インサイドはまだ、忘れてなかった

アウトサイドは元々練習してなかったから
ショボかった



短期間で動くには
やはりドリブル強化かな。
…と夢ばかり膨らんでますが、
取り敢えずはマーカーがないと
何も出来ないことに公園で気付いたので
明日、実家からピックすることにする。