Every Blue Lotus Day

yaplogから引き続きよろしくお願いいたします。

入院

2016-10-17 20:10:00 | Lotus Day

先日センタリング直撃したブログ
のその後…。


一週間後に再診してねとのことで
病院に行ったら
聴力が更に落ちてました…


流石にヤバい!
この医者は駄目だと見切って
本日、大きな病院へ…。


そして入院となりました。





病院食~
煮物が美味しそう





この病院は酸素カプセルを
持っていることで有名です。


今日も既に入ったらしい。


一週間、しっかり治してもらいましょう





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうちん)
2016-10-17 21:05:05
えっ!!!入院!!(>_<)
病院変えて正解でしたね…((((;゚Д゚))))
早く良くなりますよう願っております!
返信する
Unknown (yakei)
2016-10-17 21:16:29
あら…
何か大変になってしまいましたか?
耳が聞こえない…辛いですよね…。
入院も…辛いけど…
娘さん、頑張って下さいm(__)m
返信する
Unknown (blue gene)
2016-10-17 23:11:23
> ゆうちんさん
ゆうちんさんのお家も大変な中、コメント有難うございます(*^-^*)

最初の病院には、最低評価を入れたい位、腹が立っております。
プライドがあるのはわかりますが、診断出来ない時点でカルテを大病院に回してほしかったですo(*`ω´*)o
返信する
Unknown (blue gene)
2016-10-17 23:13:09
> yakeiさん
yakeiさん、なんか大袈裟な事になってしまいましたが、これをきっかけに よ~く休んでほしいです。
これで難聴になってしまったら、最初の病院恨みまする~~~~~(m--)m
返信する
Unknown (風@遊)
2016-10-18 03:22:40
若いから チャンと治るだろーけど
“若干の後遺症” ってのが 怖いね(-_-;)

この前 お兄さん時に言ったけど スポーツは “己との 戦い”
コレって スポーツは “ケガ” が付き物だから ソレを抱えて戦うコトも多い

コレを 称して こー言うんかもね…

因みに
さすが 蕎麦処 “信州”
チェーン店でも “揚げ蕎麦” が出てくる クオリティ…だけど 一昨年食べた
“路地栽培” の 舞茸の旨さと比べたら 今回のは…ねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ
返信する
Unknown (あき)
2016-10-18 16:36:17
入院!?
大丈夫ですか(><)
早く良くなる事を願ってます!
返信する
Unknown (みっちゃん)
2016-10-18 22:10:16
早く治りますように!!!!
返信する
Unknown (千夏)
2016-10-19 08:33:28
静養が治療になるのかな( ◠‿◠ )
良い病院で適切な処置を受けられるようになって安心。快復を祈ってます!
返信する
Unknown (blue gene)
2016-10-19 17:54:19
> 風@遊さん
風@遊さん、ご心配お掛けしております。
スポーツは怪我が付き物!まさしくその通りですね。
今まで、長男の骨折だけで済んでいたのはラッキーだったのかも知れません。

あの揚げ蕎麦はかりん糖のようで美味しそうでした(*^-^*)
私も蕎麦にはかなりこだわりを持っておりますので、一度戴いた美味しいお蕎麦の味を求めてしまう気持ち、わかりますよ~(*≧∀≦*)
返信する
Unknown (blue gene)
2016-10-19 17:55:46
> あきさん
あきさん、ご心配お掛けして申し訳ありません。
今は血流良くして酸素投入中ですp(^-^)q
返信する

コメントを投稿