とうとう終わってしまったオリンピック、あなたの心には何が残りましたか?
私は、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/a7906e7d638950b1a55ed78ff4dc0cb3.jpg)
2006年W杯、期待された結果を出すことが出来ず、決勝トーナメントに残れないまま現役引退を決めた中田英寿が、やはりグラウンドに倒れていましたが、誰も助け起こすメンバーがいなかったそうです。
男子と女子では比べられませんが、宮間選手は選手皆から声を掛けられ、監督から助け起こされ、大儀見選手から抱きかかえられました。このシーン、美しすぎて感動しました。
2011年女子のWカップにて、思うようなプレイが出来ずに泣いていた大儀見選手を宮間選手が手を繋いで励ましたそうですよ。素晴らしい友情ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/b28ac0dffd3c82c9e368cf06d564e998.jpg)
私は、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/a7906e7d638950b1a55ed78ff4dc0cb3.jpg)
2006年W杯、期待された結果を出すことが出来ず、決勝トーナメントに残れないまま現役引退を決めた中田英寿が、やはりグラウンドに倒れていましたが、誰も助け起こすメンバーがいなかったそうです。
男子と女子では比べられませんが、宮間選手は選手皆から声を掛けられ、監督から助け起こされ、大儀見選手から抱きかかえられました。このシーン、美しすぎて感動しました。
2011年女子のWカップにて、思うようなプレイが出来ずに泣いていた大儀見選手を宮間選手が手を繋いで励ましたそうですよ。素晴らしい友情ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/b28ac0dffd3c82c9e368cf06d564e998.jpg)
開催地でないのに・・こんなにオリンピックを<左>全体通して見たのは珍しいかと・・・・<左>それに・・今までにないドラマが各チームに<左>あったこと・・・<左>そして・・・日本が1つになっていたこと・・・<左>とても感動しました・・・(政治家の方々・・見習ってほしいなあ)<左></左></左></左></左></左></左></左>
・・・今更のコメ返ですが、今回のオリンピック、
メディアが口を揃えて伝えるように、
個人よりも団体の絆を感じましたよね。
私も今までで一番感動しました。
</色>