Every Blue Lotus Day

yaplogから引き続きよろしくお願いいたします。

九産大作 おもしろベンチ

2015-10-28 09:00:00 | Lotus Day
娘 整骨院後、
ぶらぶら歩いておりましたら…

こんなベンチ発見





近くで見るとこんな感じ





気付けば点在







こんな可愛い子もいました





九州産業大学 芸術学部の
生徒さん達が手掛けたものだそう。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハーブティー)
2015-10-28 11:54:23
かわいい!!o(^_^)o
どの辺りにあるのでしょうか?
座ってほっこりしたくなりますね😊

返信する
Unknown (blue gene)
2015-10-28 13:02:54
> ハーブティーさん
ハーブティさん、毎日コメント有難うございますd(^-^)

西鉄香椎駅の近くで見掛けました。Seriaの回りにちょこちょこ置かれてます(#^.^#)
返信する
Unknown (ハーブティー)
2015-10-28 14:41:08
香椎駅前の所なんですね(^_-)-☆
整骨院、私や息子が通っていた整骨院と同じかも?
ローソンの向かい辺りだったと思います(^.^)
返信する
Unknown (blue gene)
2015-10-28 15:04:48
あの辺りは開発が進んで、場所を少し移転したようです。
もしかしてS整骨院でしょうか?
かなり有名な整骨院のようで、同じチームの選手が学年を問わずやって来ます。
必ず誰か知り合いに会いますよね。
ハーブティさんの息子さん、オスグッドでしたよね?
あれから うちの息子もオスグッドになり、今、娘が悩まされてます…(T^T)
返信する
Unknown (ハーブティー)
2015-10-28 16:26:37
うちは、H整骨院だったので違いましたね、
ごめんなさい😓
オスグッドなかなか治らないんですよね。
息子さんも娘さんもなったのですね…>_<…
通院しながらうまく付き合っていくしかないのでしょうか。。お大事にされて下さいね🍀
返信する
Unknown (blue gene)
2015-10-28 16:28:47
> ハーブティーさん
ハーブティさん、お心遣い有難うございますm(__)m
息子が治って暫くしたら、娘がなりました。
脚が細いとなりやすいそうです。
オスグッドサポーター、使い回してますf(^^;
返信する
Unknown (いけだ けい子)
2015-10-28 17:17:55
香椎に住んでいながら、駅周辺を歩くなんて年に数回あるかないかです。
昔はベビーカー押しながら買い物行ったりもしてましたけど。
今はすっかり様子が変わって、キレイだけど違う街みたい。
たまには歩かなきゃいけませんね(^_^;)
返信する
Unknown (千葉 贋作)
2015-10-28 21:01:16
街にとけ込む芸術って、魅力的ですよね。

三重県の喫茶店で、あの"せんとくん"で有名な籔内佐斗司さんの作品群に出逢った時の事を思い出しました。
屋根の上の看板裏に"家守り"、トイレの壁の上に"こぼすな様"がいました。
籔内さんの作品のファンだったので、せんとくん騒動の時は辛かったです(笑)
返信する
Unknown (blue gene)
2015-10-28 21:15:13
> いけだ けい子さん
けーこ姉さん、コメント有難うございますd(^-^)
香椎の駅前は、かなり開発が進んでますよね。道が広くなってこの私が運転なんかしてるのですよ!
以前の香椎は、敷居が高すぎましたf(^^;
でもあの商店街好きでしたね…。
そこは寂しい(T^T)
返信する
Unknown (blue gene)
2015-10-28 21:20:45
> 千葉 贋作さん
千葉 贋作さん、毎日のコメント感謝ですm(__)m
藪内佐斗司さんは、独特の表情とあの丸みが美しいですよね。
ご本人と似てらっしゃるなぁと思うのは私だけでしょうか?
ネーミングがユニークですね。
返信する

コメントを投稿