今日、旅立つ貴女へ 2017-04-07 20:20:00 | Lotus Day リフォームが思うように進まず 家と仮住まいとを 行ったり来たりの毎日でした。 すっかり春になりましたね。 娘も一昨日入学式でしたよ 今日、娘の元チームメートが 大きな一歩を踏み出しました。 私から捧げる言葉 一技2000回 …実は3月までお世話になった 監督から戴いた言葉です。 これを目標に娘も頑張ります « 苺大福 | トップ | 霧雨の一日 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (σύμπαν) 2017-04-07 21:05:00 春に咲くお花は美しいですね。娘さん、ご入学おめでとうございます。環境が変わっても堂々として欲しいなと思います。私は中学3年生になりました。新しい一歩を踏み出し、一緒に頑張りましょう!!私も頑張らなければなりません。 返信する Unknown (blue gene) 2017-04-07 22:34:23 > σύμπανさんコメントありがとうございます!色々と事情を把握しました。大変な経験されましたね。でも今回の事は、かなりの社会勉強になったかと思います。私も気を付けますねp(^-^)q 返信する Unknown (yakei) 2017-04-07 23:50:20 おめでとうございますm(__)m新たな生活が始まりましたね。何事にも新たな目標に向かい、進んでくれるといいですね♪ 返信する Unknown (blue gene) 2017-04-07 23:53:56 > yakeiさんyakeiさん、有難うございます(*^-^*)今時の中学生女子は、かなり難しい問題が多いようですね…。無事に3年間乗り越えられますように…願うばかりです。 返信する Unknown (千夏) 2017-04-08 08:36:58 ハッとさせられる言葉ですね。娘達も大きな一歩、親も大きな一歩です。何処へ行こうとそれは同じですね(^^)娘達に負けないよう、娘達が頑張れるよう、私達も今の気持ちを忘れずに頑張りましょう!ありがとう。 返信する Unknown (blue gene) 2017-04-08 09:52:29 > 千夏さん千夏さん。二人が福岡で出会ったのは必然であったといつの日か思えるよう、娘も私も頑張りますp(^-^)qいつも数歩先に進んで行ってしまう背中を可能な限り追い続けます(*^-^*) 返信する Unknown (みっちゃん) 2017-04-08 12:36:06 入会おめでとうございます! 返信する Unknown (blue gene) 2017-04-08 12:39:46 > みっちゃんさんみっちゃんさん、お元気ですか?コメント有難うございます(*´∀`)♪ 返信する Unknown (歌詠み鳥) 2017-04-08 14:40:11 更新、ありがとうございました❤🙏❤嬉しいです❗🎵😍🎵お嬢様、御入学おめでとうございます😆💕✨こちらは11日の火曜日です❗一技2000回、良い言葉ですねぇ~✴我が次男にも伝えました❗勉強にもスポーツにも使える素晴らしい御言葉ですね➰❤スーさんも、色々と大変そうですが、頑張りすぎないように➰❤いつも、応援していますよ✨ 返信する Unknown (blue gene) 2017-04-08 15:00:47 > 歌詠み鳥さん歌詠み鳥さん、有難うございます(*^-^*)今日からリフォームようやく開始しました。結局、洗面台&台所は引越に間に合わず…住みながらリフォーム(>_<)私も花粉症の季節が過ぎたら自主トレ開始して一技200回位やってみようかな?あれ、ゼロが一つ少ないですがf(^^; 返信する Unknown (風@遊) 2017-05-04 01:45:28 春は “別れの季節”だし “新たな出発” の季節でもあるからねみんな もっと×2広い視野 持って欲しいよね(o^-')b !因みにblueさん×2(。・。・)ノもう一度 “水族館名” よーく 読んでみ( ^∀^)“同族” はぁ……(笑)コノ 水族館は ソレ以外にも 楽しめるんよ☆⌒(*^∇゜)v 返信する Unknown (blue gene) 2017-05-05 07:44:07 > 風@遊さん風@遊さん、淡水魚だから???この水族館はお魚以外も楽しめて良いですね。この辺りだと、江の水かな。鴨川とシーパラも近いけれど、通い慣れた所が良い時もありますよね。娘の親友は早速、素晴らしい環境で前進しているようですp(^-^)q 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
娘さん、ご入学おめでとうございます。
環境が変わっても堂々として欲しいなと思います。
私は中学3年生になりました。
新しい一歩を踏み出し、一緒に頑張りましょう!!
私も頑張らなければなりません。
コメントありがとうございます!
色々と事情を把握しました。
大変な経験されましたね。
でも今回の事は、かなりの社会勉強になったかと思います。
私も気を付けますねp(^-^)q
新たな生活が始まりましたね。
何事にも新たな目標に向かい、進んでくれるといいですね♪
yakeiさん、有難うございます(*^-^*)
今時の中学生女子は、かなり難しい問題が多いようですね…。
無事に3年間乗り越えられますように…願うばかりです。
娘達も大きな一歩、親も大きな一歩です。何処へ行こうとそれは同じですね(^^)
娘達に負けないよう、娘達が頑張れるよう、私達も今の気持ちを忘れずに頑張りましょう!
ありがとう。
千夏さん。
二人が福岡で出会ったのは必然であったといつの日か思えるよう、娘も私も頑張りますp(^-^)q
いつも数歩先に進んで行ってしまう背中を可能な限り追い続けます(*^-^*)
みっちゃんさん、お元気ですか?
コメント有難うございます(*´∀`)♪
お嬢様、御入学おめでとうございます😆💕✨こちらは11日の火曜日です❗
一技2000回、良い言葉ですねぇ~✴我が次男にも伝えました❗勉強にもスポーツにも使える素晴らしい御言葉ですね➰❤
スーさんも、色々と大変そうですが、頑張りすぎないように➰❤いつも、応援していますよ✨
歌詠み鳥さん、有難うございます(*^-^*)
今日からリフォームようやく開始しました。
結局、洗面台&台所は引越に間に合わず…住みながらリフォーム(>_<)
私も花粉症の季節が過ぎたら自主トレ開始して一技200回位やってみようかな?あれ、ゼロが一つ少ないですがf(^^;