Every Blue Lotus Day

yaplogから引き続きよろしくお願いいたします。

おしゃまさん 1

2016-06-17 23:00:00 | Tove Jansson

「ものごとってものは、みんな、
とてもあいまいなものよ。
まさにそのことが、
わたしを安心させるんだけれどもね。」




『ムーミン谷の冬』第2章より




自主トレ

2016-06-16 22:22:00 | football

今度こそ 2度と悔しい思いをしたくない。
その為の自主トレ


ただ、この辺りに
壁当て出来る場所無いんだよなぁ~
なんて言いながら学校へ


あるじゃん





毎日 校庭の何を見ているんだか









なかなか充実の壁当てタイム
しかもこの壁、厚みがあるので
返しも半端ない強さ


なんかうれし




ぶらり江ノ島 ~江ノ島亭編~

2016-06-15 10:22:00 | about KAMAKURA

書き忘れましたが
江ノ島は藤沢市です。
しかしながら 鎌倉カテゴリーに入れます。



しらす丼は江ノ島でも、
手前の片瀬江ノ島でも、
はたまた鎌倉でも戴けます。

どのお店が美味しいかは
食べ比べた事がないので わかりません。

『とびっちょ』というお店が
かなり有名らしく、
そこはどこも並んでおりました。

でも何処もしらす丼の味は
同じだと思いますよ。
しらすは変わりようがないですもの。



今回は、展望灯台を抜けて
更に奥に進んでみました。





この辺りは、初めて歩きます。



この度お初の岩屋を目指しておりますが
何やら それらしい景色が見えてきました。





が、その前に私達も本来の目的
しらす丼を戴こうではありませんか


江ノ島亭



オーシャンビューでございます。




戴くのは、生しらすと釜揚げしらすの
MIX丼~




生しらすは、好みが別れると思います。
私は大好き。
少し生臭いのと食感が苦手な方が
いらっしゃるかな。

でもそれが美味しい~。

蛤とかサザエとかあったのですよ。

あああビール飲みたいよ~
でも旦那は車だし
次回はモノレールかな。



岩屋編へ続きます…。






ぶらり江ノ島 ~ぶらぶら編~

2016-06-14 19:19:00 | about KAMAKURA

旦那、GW振替休み中
生シラスを食べに江ノ島へ行きました。


こちらは大船駅から片瀬江ノ島まで
出ているモノレール







丁度、梅雨の晴れ間で気持ちのよい日
東京五輪のヨットレース会場に
江ノ島が選ばれました。






早速、食べ歩きです。
先ずは しらすまん





しらすが沢山入ってます。
味付けがとても良いです。なかなか美味



鳥居を潜って…
朝日堂のタコ煎餅購入








パリパリしていて
何枚でも戴けちゃいます。
もう一枚買おうと思ったら、
いつの間にか長蛇の列でした


関係ありませんが
このポスト黒い





平日なので、沢山の修学旅行生徒…&
海外からの観光客も。









せっかく九州の宗像大社で
ご朱印帳を求めたのに、
肝心な時に忘れるアホな私


本日も紫陽花が綺麗なり







江ノ島亭編に続く…。





横浜Fマリノス vs 川崎フロンターレ at 日産スタジアム

2016-06-13 19:19:00 | football

ちょい出遅れましたが、
土曜日の試合を観戦してきました。

お久しぶりすぎる日産スタジアム~







地下鉄からトリコロールですわ~





我が家は絶対マリノスファンなのですが、
急遽の予定だったので
前日 チケット購入するも、
マリノスサイド売り切れやがな~

物凄いお高いチケットしかないので、
泣く泣く普段着にてアウェイ席





川崎フロンターレ只今首位
盛り上がってますよ~

そして流石、W杯会場
でかいっす











試合は川崎フロンターレ先制



めっちゃ盛り上がるアウェイ席
我が家もにわかフロンターレ応援で
エアタオル振り回します←逆にハズイわ


ハーフタイムはネット全く繋がらず…


後半 大久保PK獲得





これで2-0

前半も後半もフロンターレ完全主導権
コート半分でしか試合してません





細かいパス回しでマリノス寄せ付けず
このまま試合終了。

マリノスで良かった選手は斎藤学のみ。

俊輔のCKも久しぶりに生で観ました。





それにしても初優勝かかってるチームは
雰囲気良いですね。
コーナー蹴る時も、
憲剛選手がわざわざ
アウェイのサポーターを煽ってから
蹴ってましたよ。
格好いい


前半はマリノスの応援歌を
ついつい口ずさんでしまった私ですが
試合終了までには
川崎フロンターレの
にわかサポーターに成長えへん
(…誉められたものではないが)


初優勝目指して進め!フロンターレ!!!







今度、川崎フロンターレのホーム
等々力陸上競技場で観戦しようかなと
思ってます。
フロンターレのユニフォーム買わないとね
ってマリノスファンでしたよね?私