家を建てたらシンボリーツリーはハナミズキを植えようと決めていました。
昨年同時期、葉がいっぱいで紅葉が始まり綺麗でしたが、今年はどうも灰色かび病にかかったみたいです。
対策として、夏に葉のカビた部分を切り取っていたのですが効果は無く全体にあっという間に広がってしまいました。
残念ながらこれから12月までの間、紅葉していく様子を見ることが出来なくなりました。
今年はかなり多く花を咲かせたのですが、ハナミズキを育てるのは結構難しいものだと痛感しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
とりあえず、花芽だけはたくさんあるので来年5月まで経過をみることに・・・。
<原因は良く分からないのですが、梅雨時期にハナミズキの下に花を密集させていたため、来年は根元をすっきりさせ、風通しを良くしようと思っています。>
今年ハナミズキの葉は枯れてほとんどありません!!その代りに赤い実はたくさんつけています。
![Dsc00480 Dsc00480](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/3c366f8f28a9e2404ca72f9920b62fe2.jpg)
昨年10月のハナミズキ。葉がたくさんあり、紅葉が始まっています。
![Dsc00807 Dsc00807](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/0b4238966fdfb46ef1f9d14ccc4704b1.jpg)
昨年同時期、葉がいっぱいで紅葉が始まり綺麗でしたが、今年はどうも灰色かび病にかかったみたいです。
対策として、夏に葉のカビた部分を切り取っていたのですが効果は無く全体にあっという間に広がってしまいました。
残念ながらこれから12月までの間、紅葉していく様子を見ることが出来なくなりました。
今年はかなり多く花を咲かせたのですが、ハナミズキを育てるのは結構難しいものだと痛感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
とりあえず、花芽だけはたくさんあるので来年5月まで経過をみることに・・・。
<原因は良く分からないのですが、梅雨時期にハナミズキの下に花を密集させていたため、来年は根元をすっきりさせ、風通しを良くしようと思っています。>
今年ハナミズキの葉は枯れてほとんどありません!!その代りに赤い実はたくさんつけています。
![Dsc00480 Dsc00480](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/3c366f8f28a9e2404ca72f9920b62fe2.jpg)
昨年10月のハナミズキ。葉がたくさんあり、紅葉が始まっています。
![Dsc00807 Dsc00807](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/0b4238966fdfb46ef1f9d14ccc4704b1.jpg)