記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

禁煙生活7日目終了

2012年08月12日 20時22分50秒 | 煙草
8月12日PM3:00をもって、7日目が終了しました
いや~、とうとう1週間と言う一区切りを迎えた訳です。
こうしてBlogを更新出来る事が嬉しいじゃないの~
 
昨夜は色々と御座いまして、禁煙失敗危機~喫煙の誘惑~がありましたぜ~。
喫煙者の父親と一緒に食事した訳でして。
まぁ、食事中は店内禁煙の為問題はないのですが、食事が終わり店から出た時、
隣で
 
 
『スー・・・プハァ~
と煙を吐かれた日にはあなた・・・、心が揺るぎますがな・・・。
(親父が猿に・・・ゴメンナサイ)
おまけに『吸うか♪』って、お決まりの誘い文句が来ましたね・・・。
むむむ・・・、ボーさんは頑張りましたぞ
でも実はですね、不思議な感覚にに襲われましたのであります。
タバコの煙を臭いと感じたんですよ!?
信じられません・・・。
気持のどこかで吸いたいと思っているのに、体は拒絶を始めたと言う事でしょうか・・・。
たかだか1週間ですぜ~?
でもね・・・、吸いたい衝動は1日に何度か襲って来るのはまだ当分続くのかな~と実際思うのね。
この『気持』と『体』の不一致感と言うか距離感が縮まって来れば、禁煙成功に近付くと言う事になるのかな~。
この1週間を振り返ってみて、簡単な感想を。
 
1日目:勢いだけで乗り切れる
2日目:寝起きから吸いたい衝動に強くかられ、多分1週間の中で一番辛かった1日
3日目:2日目程ではないが、吸いたい気持は結構強い
4日目:心なしか吸いたい感が和らいで来たような・・・
5日目:4日目と大きな変化はない
6日目:4日目・5日目と同じ感じ
7日目:1週間禁煙という壁に緊張感を感じつつ、たまに吸いたくなる・・・
 
個人差はあるとは思うけど、ポイントは2日目・3日目かな~。
この2日間を乗り切れれば、とりあえず1週間は行けますぜ
 
次の修羅場はいつ頃くるのだろうか・・・
2週間の壁を乗り越えるまで、順調に行ってくれると良いな~
 
 
 
このマークを笑って見流せる日が
         早く来ると良いなぁ~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活6日目終了

2012年08月11日 15時24分12秒 | 煙草
8月11日PM3:00をもって、6日目が終了しました
さぁ、あと1日経過すれば1週間になります。
20年間毎日吸ってきた人間にとって、1週間吸わないという事はスゴイ事なんですよ
今まさにその節目が目の前に迫って気持も盛り上がっている訳ですが・・・。
いや~ね、今夜チョットした修羅場があるんですね・・・。
親族が集まって夕食を食べに行く事になっとるんです。
外食しようが全く喫煙とは関係ないのですが、ボーさんの父親が歴55年程の立派な喫煙者。
実家でも喫煙者は父親だけなので、ボーさんが実家を出てからは普段から肩身が狭い様子で。
(家の中で喫煙可能場所はキッチンの換気扇の下だけの様です)
ボーさんが実家に顔を出すと、父親は仲間が増えたかの様にタバコを勧めて来るんですね~。
となると・・・、今夜は危険でしょ?
 

 
ここは頑張らなければ・・・
さぁ、ボーさんは父親の誘惑攻撃をすり抜けて、無事禁煙1週間を迎えられるのでしょうか!?
乗り切れれば、明日Blogの更新が出来ます。
裏を返せば、Blogの更新がなかった時は・・・
乞うご期待であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活5日目終了

2012年08月10日 19時05分00秒 | 煙草
8月10日PM3:00をもって、5日目が終了しました
今の所順調であります
4日目終了時と大きな違いは無いかな~。
ボーさん、今日はお仕事で車で外出したんです。
仕事で移動中の車内って言ったら・・・そりゃ~煙草を吸う為の空間と言っても過言ではありません・・・
会社内は基本的に禁煙なので、我社の喫煙者は車に乗ると吸い貯めするかの様に吸っております。
社用車は非喫煙者も利用するので、皆さん窓を開けて気にしながら吸ってますので
比較的車内付いてる臭いは軽い物だと思っておりました。
えぇ、喫煙していた頃はそのハズでしたよ。
・・・いやいや、今までは気が付かないだけでした・・・。
今日乗ったら、スンゲ~臭うのね・・・
ボーさんビックリよ
何にビックリって、ボーさん自身が煙草の臭いに敏感になって来てるって事ですよ。
たった5日だけなのに。
まだ匂いに対して嫌悪感の様な物は無かったけど、今までこの車内の臭いに気が付いてなかった事に驚き。
 
 
車の灰皿は右手側が使い易いと思う・・・って、そう言う話ではなくて、
エアコンの風に乗って車内を循環するのかな・・・。
 
愛煙家の方の車内は意外と臭いが付いてますよ。
あなたの車は・・・大丈夫ですか?
ちなみにボーさん家のマイカーは嫁さんが煙草嫌いなので禁煙車だから大丈夫だと思う・・・
 
あっそうそう。
車で行き帰り往復で3時間程運転して来たけど、は吸いませんでしたぜ
またガム噛んでたのが効いたのかは微妙だけど、吸いたいと思った瞬間は3時間で2回だけだった。
 
1回は得意先で用件を終えて帰るのに車を発進させた直後。
何かをやり終えた時って、吸いたい衝動に駆られるらしい。
これ、共感できる人多いのでは・・・?
そんな時ボーさんは、自分で自分に言い聞かせました。
『吸いたいのはね~、ん~、多分気のせい♪』
(自分で書いておきながら何だけど、『ローラだよ~♪』みたいに感じる・・・)
意外と気が紛れます。
自分に問いかける様に言い聞かせるのって、結構効きそうな気がする。
 
それからもう1回のプチ修羅場は、
開かずの踏切に捕まって、ひたすら待つしかない状況になった時。
やっぱりこれも節目の様な心理状況になるんでしょうな~。
この時もローラ風に自分に言い聞かせ、後はひたすら遮断機の信号を見てLED何発使ってんだろ~な~?とか、
線路を見ては電車の車輪で磨き上げられたピカピカの部分を凝視してみたり。
まぁ外から見たら危ないオジサンに見えたかもしれませんがね・・・。
 
と言う訳で、本日得た禁煙の教訓をば。
 
吸いたい衝動に駆られた時は、
強引に他の事に気持ちを向けてやり過ごす
 
これ、今年の流行語大賞獲っちゃうかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活4日目終了

2012年08月09日 17時50分00秒 | 煙草
8月9日PM3:00をもって、4日目が終了しました
今までの禁煙生活の中で、4日は実は新記録だったりする訳で。
何だかね、チョット嬉しくも有るんですね。
たかだか4日間、されど4日間。
まだまだこれからなんだけど、やれば出来るんじゃないか!?と言う希望の光が眩しいの何のって・・・
日に日に吸いたい感に襲われる場面が減って来てはいるんだけどね~。
寝起きと食後と風呂上り後、それからを催している時(食事中の方すいません)は吸いたい欲が・・・
まだまだ先は長いと思うけど、頑張っちゃいますからね~。
ところでボーさん、ふと気が付いた事が。
当たり前だけどこの4~5日、煙草を買ってないんですね~。
そうなんザマス、財布を触って無い事に気が付いたボーさん。
4日間の禁煙で¥410×4=¥1,640の節約
これって・・・これってば・・・素敵な事じゃないの~
喫煙時も、辞めればお金が貯まるんだよな~・・・と漠然と思ってはいたけんど、
実際禁煙によって浮いたお金を目の当たりにすると、実感湧くわ~。
これ、癖になりそうだ
小遣い少ない(稼ぎ悪いから仕方ない・・・)から、嫁さんに大したプレゼントも出来なかったし、
禁煙が成功すれば、何か買ってあげようと思った優しいボーさんでした
1日1箱消費してたので、1カ月30日計算で¥12,300でしょ~。
1年間吸わなければ・・・¥147,600
オイオイ・・・・・・なんて金額なんだい・・・。
これから吸いたくなった時は、頭で15万円が飛んで行く姿を想像すると良いかもね。
 
 
こうして飛んで行ったお金達が煙草農家に行くのは、ほん~・・・の一部なんだろうね。
だって、ほとんど税金だもん。
有効活用されてるなら、まだ納め甲斐が有るんだろうけどさ・・・。
どうなのよ、先生方・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活3日目終了

2012年08月08日 16時14分13秒 | 煙草
8月8日の午後3時をまわりまして禁煙を始めて丸3日が経過した訳で。
 
いやいや、思ったより厳しいッスね・・・
もうね、思考回路が勝手に喫煙を考えてやがる。
『さぁて、これが終わったら一服・・・ってオイ!』って感じで、一人で突っ込んでる始末。
何か情けないなぁ・・・、と同時にニコチンってヤツは・・・
でもね、正直2日目よりは多少楽になってきた様な気がするのでありますよ。
良んですっ思い込みも大切なんですっ
マインドコントロールって言うでしょ?
多分あんな感じ。
 
でね、今は煙草を吸わない代わりにガムを噛んでまして。
まぁアレです、口の淋しさを紛らわす効果は多少ですが有る様です。
禁煙経験のある方は皆さん同じ経験があると思いますが。
でもね、普段ガムなんて噛まない人が3日間もガム噛んでると弊害も出ます。
えぇ・・・、アゴが痛いんです
しかもヤバイほど味長持ちなガム選んじゃったから、
噛んでる時間が長い・・・。
まぁ実際、ヤバイほどは長持ちしないけどね。
 
ちなみに噛んでるのは、
  ↑
ストラーイド!
ストラーイド!
  byオーケン(筋少)
 
これね、近所のESSOでガソリン入れたら貰ったの。
『20リッター以上の給油でドリンク・ガム・アイスの中からお好きな物を~キャンペーン』
て言うのをやってて、2回遭遇したもんだから2個貰っちゃった
 
・・・とまぁ、今blogを書きながらも噛んでいる訳でありますが。
 
1日経つごとに、ニコチンの呪縛は薄れていくのでしょうか。
でも今吸ったら『うはっー♪』とか言いながら吸っちゃいそうですよ。
で、今まで何度か経験してきた、一服した直後の敗北感と言ったら、そりゃ~・・・。
『お・・・俺は何をしてるんだ・・・』 的な。
 
しかーし、今回は頑張ります
頑張らねばならない理由の一つが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活2日目終了

2012年08月07日 17時59分05秒 | 煙草
blogを立ち上げていきなりだけど、実は今日で禁煙2日目なのです。
最後の一服は8月5日の午後3時だったから、毎日午後3時になると記録が更新される訳ですね。
う~ん、半端な時間帯…
ま、仕方ないか。
だって吸いつくしたと思った箱の端に、一本残ってたのを見つけちゃったので
『マイルドセブン スタイルプラス 01』ってヤツで細い煙草なんで見逃していたらしい。
 
 
 

↑これこれ
駅の売店とかでオバチャンに伝える時、
フルネームで言うとチョット恥ずかしい・・・
略したくても、何て略せば良いのやら。
スタプラ?マイスタ??

『はい?』なんて聞き返された日にゃ、あいにくその場の空気を打破する強さは持ち合わせておりませんので…。

ちなみに、こんなにスリムでも¥410也


まぁ残ってた一本を吸ってしまった自分が悪いんだけどね…

それにしてもアレだね。
2日しか経ってないのに、煙草吸いたい…
前途多難だわ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙することにしてみた

2012年08月06日 12時23分43秒 | 煙草
私ボーさん、つい先日39歳になりました。
来年の今頃は40歳ですな~・・・。
立派なオジサマですがな。
 
さて思い起こせば20年前、某所のYYGゼミナールに通っていた浪人生でして。

 

            
 ↑
わかる人にはどこの校舎か解ってしまうだろうね。
線路沿いに有るのよ~。
 
喫煙場所はもっぱら線路沿いの裏手だったな。
ここに行き始めた春先はまだ煙草なんて吸っていなかったんだけどねぇ・・・。
大学受験に失敗して浪人中となれば毎日が色々と不安な訳で。
たまたま同じクラスになった幼馴染が喫煙者で、いつの間にやらワタクシも喫煙者になっとりましたがね。
翌年は無事大学生となり、浮かれ気分も相まって大人ぶって色んな銘柄吸ってみたなぁ~。
 
マイルドセブンに始まり、マルボロ、キャメル、ジタン、JPS、ロスマンズ、caster、cabinなんてのも試した物です。 
まぁF1レースの影響をもろに受け取りますな。 
今の若い人は知らない銘柄が有るのではないでしょうか。 
 
当時はマイルドセブンが230円位だった様な・・・。 
あれから20年の喫煙生活、結局KENT・マイルドセブンと日本のサラリーマン的な銘柄で落ち着いたのね。 
 
今は410円か・・・高っけーなー・・・。 
 
値上分は全部税金なんだよね。 
 
こんだけ増税してんのに増税増税って、いい歳してろくにお金の管理も出来ない連中が国を動かそうってんだから無理があるわけよね。 
おっと、話が逸れてしまった・・・。
 
で今回、節目の20年って事でキッパリ止めてしまおうと言うのがこの企画。
今まで何回とも禁煙に失敗してきたので、続く自身は無いのだが・・・。
こうして記録に残す事で自分の励みになるかな・・・と。
 
同じように禁煙にチャレンジしてる方、頑張りましょ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする