記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

ワンコのシャンプー日@10月6日

2013年10月06日 13時07分52秒 | お犬様

久し振りのワンコのシャンプー。

本来、この土日は娘殿の保育園の運動会の予定日だったんですけど、生憎の雨で中止・・・。

その為何の予定も入れて無かったから時間が出来た為、急遽ワンコのシャンプーをしました。

黒/タンのDさんはこの前単独でシャンプーしてあげたけど、Nさんは何気に1カ月以上経過していた・・・。

と言う訳で午前中に2匹まとめてシャンプーです

今日は洗いながら伸びっぱなしの毛を少しトリミングの真似事をしてスッキリさせてみました

素人作業丸出しな結果です

でも・・・何となく若返ったような感じになりました。

まだ子犬だったころ、こんな感じだったな~・・・なんて。

耳の毛を短くしたものだから、何だかオカッパ頭みたいに見えるという話も・・・。

たまにはこう言うのもアリでしょ(無いか・・・)

それにしても2匹同時洗いはやはり疲れますね

また次は1ヶ月後でしょうか、頑張らないとね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコのシャンプー日@9月12日

2013年09月12日 11時13分47秒 | お犬様

本日は修理に出した車を引き取りに行ったり、他様々な予定がありまして。

平日なのにね。

なので必殺有給休暇な日になりました。

でも予定が詰まっているのは午後からばっかり

自分の勤務先の会社は、有給こそ自由に使えるのは良いけれど、半日有給の設定がない・・・

なので、用件は午後からなんだけど一日有給休暇にしてしまいます。

さてそんな日の午前中、何気にお暇な感じ・・・。

嫁さんは通常通り仕事に行き、娘殿は元気に保育園に行ったし。

家に居るのは自分と2匹のワンコ

たまには日中に遊んであげるかな~なんて思いワンコに近付くと・・・なんだか臭うぞ

前回シャンプーしてからそんなに時間経ったっけ?と思いよく見ると・・・

オシッコ外してしまい、それが体の一部についてしまって乾いて・・・的な感じになってた模様

『ありゃ~・・・』なんて顔してみてると、悪いと思ったのかお腹出しちゃうDさん。

ま、仕方ないやね

そんな訳で、ニオイを発しているDさん一匹のみの、臨時でシャンプーする事にしました。

~シャンプー途中は省略で~

いきなりドライヤー乾燥の場面です

今回は1匹だけで気持ち的に楽チンなので、特別にリンス(嫁さんの)もしてみました。

その効果は抜群で、乾かした後の毛並み・手触りが恐ろしくフワフワサラサラ

綺麗になった所で一枚

完全に逆光状態ですね・・・

予定外のシャンプーとなりましたが、一匹綺麗にするともう一匹の汚れ具合が目立つね・・・。

やはり今度は2匹一緒にシャンプーだな~・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコのシャンプー日@8月28日

2013年08月28日 11時25分11秒 | お犬様

今日は訳あって会社をお休みです。

有給消化のペースが悪い(遅れてる)ので、このままだと消化が難しくなりそうだ・・・と。

我が職場は、珍しく有給消化率が90%以上と言う会社なんで使わないと損なんですね。

なので突発的に本日はお休みです。

もちろん仕事には支障出ない様にしております。

さてそんな平日休みの今日、朝一からやる事を決めておりました。

そうです、ワンコのシャンプーです。

前回が8月4日だったので、3週間以上になりますので、獣臭が若干気になり始めてたのです。

午前中は気温も上りきらないだろうから、まだ涼しい内に終わらせました。

でもすっかり汗だくです

仕事に行ってた方が汗かいてなかったかもしれません

ま、その甲斐もあって、ワンコ達はキレイになりました

今回は顔をアップで・・・

その後、自分もシャワーを浴びてスッキリしてワンコと少し戯れました。

やはり洗い上がりはサラサラで手触りが良いね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆中のワンコ達

2013年08月16日 12時31分44秒 | お犬様

お盆休みも終盤を迎えた今日この頃。

ワンコ達にはそんな事は関係ありませんね・・・。

外は今日も暑い様ですが、そんな中、我が家のワンコ達はと言うと、

黒・タンのDさんは窓際で日向ボッコしてます

暑くないのかい

黒いんだから、日光を吸収しやすいから暑いだろうに・・・

それにしても目つきがチョット怖い・・・

方やNさんはケージの中で待ったりしております

毎度の事ですがマイペースです。

それにしても性格が全然違う2匹。

よく一緒に居られるな・・・とも思いますが、逆にそれが良いのかな~?

けっこうジャレ合って遊んでるんだよね、これが。

うまい事バランスが取れてるみたいなので、良いけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコのシャンプー日@8月4日

2013年08月04日 16時54分46秒 | お犬様

最近一ヶ月に1度のペースになってしまっているワンコ達のシャンプー。

前回が7月6日なので、またしても一ヶ月経ってしまっていたらしい・・・。

ここ最近、獣臭が薄くなってきたのか以前ほど汚れた感を感じないのも大きな要因で。

はっ!!もしかして鼻が慣れてきてしまっているとか!?

それはマズイな・・・

来客があった時、部屋の中が臭う・・・なんて事態になりかねない

とりあえずシャンプーして・・・あとはファブリーズでしょうか

と言う訳でシャンプー後です。

毎回同じ様な写真なので・・・たまには綺麗な2匹のツーショットでも。

まだ抜け毛がおさまりませんね~・・・。

前回に比べれば全然少なくなったけど。

この犬種は”ロングコート・カニンヘン・ダックスフント”と言います。

その名の通り毛が長いのが特徴ですね。

でも、この時期は暑いだろうな~・・・、と思う訳です。

真夏に毛皮のコート来てる様なものですからね・・・。

なのに窓際の日向で日向ぼっこしてる姿を見ると、大丈夫か!?と思ってしまいます。

しばらくすると、息をゼーゼー言いながら水飲んでけど・・・

そのかわり、冬場は抱っこしているだけでこちらも暖かくなります。

3・11震災時の輪番停電の際は、暖房が使えない中ワンコ達に暖めてもらったっけ・・・。

今日は洗いたてなので、フワフワしてて気持ちが良いです。

本当は毎日・・・せめて毎週でも洗ってあげられれば良いんだけどね~・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコのシャンプー日@7月6日

2013年07月06日 17時15分22秒 | お犬様

前回シャンプーしてあげてから、何だかんだで約一ヶ月も経過してしまった・・・。

まぁ娘殿の入院やら色々バタバタとしていたので・・・ゴメンナサイね

と言う訳で、一ヶ月分の汚れを洗い落とします

いつもは散歩してからそのまま風呂場でシャンプー・・・と言う流れだけど、

今日は外が異常に暑い

関東地方も今日の午前中に梅雨明け宣言が出てましたけど、一気に気温が上がったね。

我が家のワンコ達、温室育ちなので焼けたアスファルトの上を歩くと肉球が真っ赤に・・・。

100%インドアな犬な訳です。

なので今日はお散歩は中止して、とっととシャンプーして綺麗にしちゃいます。

洗うこちらも暑くて汗だくになるので、短期決戦で

何だか似た様なポーズをしてくれました。

Nさんはまだ乾き切ってないので何となくボサボサ

いや~、それにしても抜け毛がスゴイの何のって

排水溝の網状のカバー部分が犬の毛で完全に塞がれてしまって、そりゃ大変。

タオルドライの後、ドライヤーで乾かしてる時も、毛が舞ってはたまた大変。

後に鼻の中から犬の毛が出て来る事・・・。

夏毛へ完全に生え変わるまでは、ドライヤーの時はマスクした方が良さそうだね、こりゃ

でも洗い上がりはいつも通りサラサラ手触りの良い2匹でしたとさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコのシャンプー日

2013年06月08日 20時41分11秒 | お犬様

前回、ワンコ達をシャワーで綺麗にしてあげてから、早い物で3週間・・・。

ちょっと間が空き過ぎてしまったので、湿気と相まってチョット臭う

いつもはお散歩~シャワーのコースなんだけど、今日は都合により取り急ぎシャワーのみで。

いきなりだけどシャワー完了~

やっぱり毛のふんわり感が違いますね~

あいかわらずカメラを向けるとドヤ顔をするDさんです

なぜかNさんはすぐに自分のケージへ入りマッタリしてます。

とりあえず今週洗ってあげられて良かった~・・・。

もし来週まで先延ばしにしてしまうとなると・・・結構厳しそうだな

ちなみにチャントシャンプー・シャワーしてあげたので、2匹ともフワフワでキレイですよ。

出来れば3日に1回位は洗ってあげたい気持ちはあるんだけどね。

洗うだけなら楽勝なんだけど、毛が長いので乾かないからね・・・・・・。

これから夏だからサマーカットにでもしちゃいます?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩&シャンプー@5月19日

2013年05月19日 22時15分14秒 | お犬様

ここの所日中の気温も上昇し、それと共に湿度も上昇してきてますね。

となるとね、ワンコ達の発する獣臭が少しずつ気になってくる訳ですよ。

・・・ってそうね、前回のシャンプーから何だかんだで3週間経つんだもんね・・・

いつもより間隔が空いてしまったのが原因だよね

今日は日中は天気も良さそうだし、シャンプーしてあげる事にしました。

でもその前に気になる事が。

ここの所、ワンコ達が歩く時のカツカツ音が妙に気になる。

最近爪、切って無いな・・・って事は肉球周りの毛も伸びてるだろうな・・・。

お散歩に行ってしまってからでは足裏が真っ黒になり何かと困難になるので、先に確認です。

今日のモデルはNさんです。

よく子犬と間違われますが、立派な大人です。

行動や雰囲気は子犬・・・と言うかアホっぽいですけど・・・

またそこも可愛らしい所で

さてそんなお散歩に行くものだとルンルン気分のNさん、一旦制止して足裏チェックです。

んん~・・・、予想以上の状態になってますがな・・・

肉球が見えないし、爪もノビノビ

これは早急に処置しないと!!ですな。

とりあえず伸び放題だった毛を綺麗にカット。

プニプニの肉球が出て来ましたね~

次に、伸び伸びの爪も切ってあげます。

毛の切り残しが絶妙に雑な感じが出てますが・・・、とりあえず爪は短くカット出来ました

これだと歩いててもカツカツ言わないね。

毛もカットしたから、フローリングの様な滑り易い場所でも肉球がグリップして走り易そうです。

この後もう一匹のDさんも同様に綺麗に処理してあげました。

こちらは爪が黒いので、どこまで切って良いのやら・・・判断が非常に難しいです

ちょっと深爪しちゃうと『キャイーン』って大騒ぎになるので・・・、臆病なDさん。

なのでいつも程々の所で止めておきます。

さて、それでは晴れてお散歩へ出発です

左のカメラ目線(黒/タン)がDさん、右のが足裏を披露したNさんです。

2匹とも何となく脚先が綺麗になってるでしょ?

ちなみに2匹共、この段差を降りる事が出来ません。

ダックスに多いヘルニアを警戒して、段差を超えない様に躾をして来たので。

なので抱っこしてあげて下ろしてあげないと、いつまでもウロウロしてます

2匹とも下ろしてあげて、晴れてお散歩に出発です

今日も沢山歩き回り、その後綺麗にシャンプーしてあげました。

今は季節の変わり目恒例の抜け毛のシーズンなので、シャンプー後のドライヤーが大変

毛が舞っちゃって、鼻の穴に入り込んで・・・鼻がムズムズ

次回はマスクしながらドライヤーだな、こりゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩&シャンプー@4月29日

2013年04月29日 16時13分20秒 | お犬様

世間的にはGW真っ只中だけど、我が家は車が車検なのと、親子共々風邪気味なので、

遠出せずに大人しくしてます

そんな車検な車が今日の夕方過ぎには仕上がるとの事なので、それまでの時間を利用し、

ワンコ達のシャンプーをしてしまいます。

毎回のごとく、シャンプー前には青空の下タップリお散歩してきます。

くっつき過ぎじゃないのか・・・

そうそう、その位で。

今日は嫁さん率いる娘殿onベビーカーも一緒に参加です。

今日は風も強くなく、絶好のお散歩日和だね。

何とも平和な風景です

ホノボノを散歩中、チャポンと言う音に気が付き、ふと横の川に目をやると・・・、

何かいる・・・、魚・・・か?

・・・亀だ。

へぇ~・・・、亀なんて居るんだね~・・・・・・・って居るの?

野生か?これ。

以前、この川でワニガメが見つかって保護された事があったけど・・・。

誰かが飼ってたのを川に勝手に放流したらしいダメでしょ・・・

これは・・・何亀なんだろ?

結構デカイけど・・・、危険な種類じゃなければ良いけどね。

そんなこんなでお散歩は続き、最後の〆の行事の時間がやって参りました。

遠方で黒&タンのDさんが”待て”をしております。(横のモザイクは嫁さん&娘殿)

『良しっ!』の合図をすると・・・、

今日も全力で走って来て飛び付いてきます

Dさん、これが結構楽しい様子

今度は逆に、こちらから嫁さんの方へ走って行かせてみます。

ただ今”待て”命令発動中です

遠方より嫁さんから待て命令解除の合図、『良~し!』が掛かり・・・、

全力で走り去って行きました

走り去る後ろ姿もナカナカ可愛いですな

さてもう一匹のNさんは、これが出来ないので一緒に家に向かいます。

いつでもマイペースで、ある意味羨ましいですね・・・

さ~てこれからはシャンプータイムです

今日は黒&タンのDさんを中心に進めていきます。

まず全身をザッと濡らし・・・

シャンプーをつけてゴシゴシ洗います。

散歩直後は足の裏が汚れているせいで、浴室の床も黒い水が出てますね・・・。

その後はシャワーでシッカリ流してあげて、タオルでふき取った後ドライヤーで乾燥させて終了

風呂上りの毛並みフワフワなDさんです

ちなみに毛質の違いで、Dさんは乾くの速いです。

Nさんはナカナカ乾きません・・・。

いつも最後までタオルでシッカリ拭き取ってます。

Nさん、毛が多い・・・気がする、多分。

これにて今日のシャンプーは終了です。

だいたい2週間に1回位のペースでシャンプーしてますね。

2週間が迫ってくると、何となくニオイを発してくるんでね・・・

さてこれから車検が終了したモビリオ君を引き取りに足立区まで行かなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩&シャンプー@4月7日

2013年04月07日 18時35分48秒 | お犬様

昨夜~明け方にかけて、爆弾低気圧とやらで荒れに荒れた天気でしたね・・・

と言いたい所ですが、我が家の近辺は何だかスゴイ穏やかな天気で

雲の切れ間だったんだろうか・・・

ところが朝起きたら風だけは強くなってきましてね

しかし天気は晴れてるので、ワンコ達を散歩してシャンプーしちゃいます

とりあえずお散歩に出発です

犬ってのはお散歩が好きだね~

Dさん、良い笑顔です

Nさんはいつもの通りマイペースな感じで

我が家近辺では穏やかでも、上流の方では結構降ったのか河川の水位が上がってます。

普段の水位から比較して3倍位になってるかな?

河川の周りにはほんのり桜がまだ残ってるけど、天気が良過ぎる為か初夏の様な雰囲気。

それにしても今日は非常に風が強い・・・

突風がふくと一瞬後ずさりする位の風が

ワンコ達は低い位置だから大丈夫かと思いきや、

風に煽られて毛がスゴイ勢いでなびいてました

ホント強風・・・いや、暴風でしたね、今日は。

その後しばらく歩き回り、最後は散歩時のお約束の遊びを。

『待て』と命令して待機させております。

Nさんはこれが出来ないので、一緒に歩いて来ちゃいますが・・・。

ある程度距離を取り、そして”待て”を解除してあげると・・・

全力で走ってきて飛び付いて来ます

これ、毎回やりますが非常に可愛いです

(※人様の住まいが写っている為一部画像加工してあります)

さて、思う存分散歩を満喫した後は綺麗にシャンプーしてあげます。

水に濡れちゃうと何だか貧弱に見えちゃいますね・・・

そんな悲しい表情しないでおくれ・・・

ブラッシングしながら綺麗にシャンプーしてあげて・・・

シャワーでスッキリ流してあげます。

最後はドライヤで乾かしてあげれば・・・

ん~、キレイになりましたな~

毛がふっくらしてて手触りもスベスベで気持ち良いね~

この後ケージのベットで、よぉ~・・・く寝てました

お散歩とシャンプーで疲れたのかな?

たまには思う存分走り回らせてあげたいね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする