2日間にわたって開催されました 2012年 第33回日本インターナショナルダンス選手権大会
無事に終わりました
私は 1日目の審査をいたしました
2日目は プロスタンダード
日本人ジャッジメント



篠田富子先生 遠田真理子先生 毛塚道雄先生(審査員長)
でした。
結果は
1位 ビクターファン & アナスターシャ
2位 バレリオ & ユリア
3位 アレキサンダー & イリーナ
4位 橋本剛 & 恩田 恵子
5位 河原 央 & 新井 いずみ
6位 新鞍 & 中田ゆきこ
7位 浅村 & 遠山
日本インターは 本当に ブラック後のいろんな意味で 大変なコンペです
私は この日ジャッジをなさっていた 富子先生のレッスンで 弱音を吐いたものです
ブラックという 1年で一番のビッグイベントを終えて 気持ちも体も 燃えカスになって
踊る気になれない時間が私はできてしまっていましたが
帰ってすぐのコンペに向けて 気持ちは全く踊りたくないという気持ちを
どうしていいかわからぬまま
藁をもすがる気持ちで レッスンに出かけ のどが詰まるような気持ちのまま 緊張のレッスンを受け
途中で どうしたの!?恵美ちゃん
踊りたくないんですなんて
今思えばあまちゃんなことを言っていました
今になって こうすればよかったっていう思いを 教え子に託したいのですが
焦らず・見守らないた!!!
無事に終わりました

私は 1日目の審査をいたしました

2日目は プロスタンダード





篠田富子先生 遠田真理子先生 毛塚道雄先生(審査員長)
でした。
結果は

1位 ビクターファン & アナスターシャ
2位 バレリオ & ユリア
3位 アレキサンダー & イリーナ
4位 橋本剛 & 恩田 恵子
5位 河原 央 & 新井 いずみ
6位 新鞍 & 中田ゆきこ
7位 浅村 & 遠山
日本インターは 本当に ブラック後のいろんな意味で 大変なコンペです
私は この日ジャッジをなさっていた 富子先生のレッスンで 弱音を吐いたものです
ブラックという 1年で一番のビッグイベントを終えて 気持ちも体も 燃えカスになって
踊る気になれない時間が私はできてしまっていましたが
帰ってすぐのコンペに向けて 気持ちは全く踊りたくないという気持ちを
どうしていいかわからぬまま
藁をもすがる気持ちで レッスンに出かけ のどが詰まるような気持ちのまま 緊張のレッスンを受け
途中で どうしたの!?恵美ちゃん
踊りたくないんですなんて
今思えばあまちゃんなことを言っていました
今になって こうすればよかったっていう思いを 教え子に託したいのですが
焦らず・見守らないた!!!