goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヌールん家は四つ葉畑(よつばたけ)

2008.9.8生まれのぼんぼんとの日々。
毎日が贈り物🎁

♪3人でお出かけ♪

2008年11月30日 | Weblog
こんぼんわ~( *・ω・)ノ

先日は相談に乗って頂き本当にありがとうございました。
みなさんの温かい言葉でママン完全復活!!
おっぺけぺーなんで復活早いです(* ̄▽ ̄*)ノ"

肩の荷が下りて週末は家族3人思いきり楽しみました♪

悩んでるなんて勿体ない。
だってボヌールの今は本当に一瞬で大切にしなきゃいけないから。
そんな当たり前の事に気付けて良かったです。
みなさんのおかげです!!本当に有難うございました!!

では週末の写真から♪

レッツラゴーゴー!


「るんるんるるる~


そして我が家の近所の公園に可愛いお客様達が来てくれました♪

僕の怜姉ちゃんの怜ちゃん&僕くん。


僕くんはボヌールの叔父様です。
すいません・・・・
ボヌールはサラダ(雑草)に夢中です。

サラダを教えてくれたのはこの方達!!
さだはる日誌のさだはる君&ししまる君。

㊤「ちびすけ、この辺のサラダがうまいぞ!」てな感じでご指導してくれました。笑
ししまる君はボヌールの異母兄妹です♪

「まま~この子、熊の匂いがする~


( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
怜ちゃんが優しくクンクンしてくれたからボンは全然ビビらなかったね~笑

「ぼ…僕だよ。小さい熊だよ。」


ママン僕くんのこのビッグフェイスがたまらなく好き

「どうも、さだはるです。母さんは俺の事を24時間眠らない男と言います。」


(*≧m≦*)ププッ
そんなパワフルなさだはる君がママンは好きだ~


ちょっと写真が多いので今日はこの辺にしましょ!!


帰宅したボヌールは・・・
「すぴ~あちし、もう目が開かにゃい…


ボヌールが楽しそうで本当に嬉しかった
ボヌールの笑顔が見たいからママンも笑顔でいようって思います

温かい励まし有難うございました(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

本領発揮?本性発揮?

2008年11月28日 | Weblog
グッボーンニーン(○´ω`○)ノ

ここ数日ボヌールの暴れんボンぶりが凄いです・・・
暴れんボンに振り回されブログを書く気力もショボンとなってました…
↑ボンボン言いすぎ

ボヌールは元気満々
出来る事がどんどん増えてきましたYO

ついに
ベランダに出れるようになりました。
今まではベランダの段差にびびってびびって下りなかったんです

「くんがくんがこんな風になってたのね~


窓を開ける度に「あちしも~」って走ってくるようになりました



相変わらずママンを召使にやってます・・・
「ママ~ン!取れないんですけどぉ」


じゃあ、そこで遊ぶな。


最近、本領発揮といいますか・・・
吠えるようになりました。
甘噛みを怒って無視をすると足元でワンワン!!
飛びついてワンワン!!!

撫でられる事があまり好きじゃないのか喜んでいないような気がします
撫でる→飛びついて噛む→怒って無視→吠える。

こんな感じでここ数日ちょっと参ってました。笑
おっぺけぺーの私が育児ノイローゼ気味っす

そんなママンにはお構いなし

「はぁ~ママンちょーウザい~あちし寝る~


・・・。
寝てくれるとホッとする自分が居てちょっと悲しくなります。
最初は起きて一緒に遊んでる時間が楽しくて仕方なかったのに・・・
おかしいなぁ

今まで何度かワンコとの生活をしてきたけど自分で『育てる』のは初めて。
色んな事が不安になってパパと家族会議・・・笑

何が今一番嫌かってコレ


むきーーー!!ってシッポ噛むんです。
凄い勢いで追いかけて噛んで噛んで転がってるんです。
最初は遊んでるんだって軽く思ってて・・・

でも・・・遊んでるにしては激しいんですよね。
かゆいの?それともストレスなの?って
シッポの付け根をカジカジしたりもします。
おならも臭いです。
もしかして肛門腺絞りしたら直るのか?って考えたり・・・
考えすぎなのは解ってるけど、ママンそういう性格です。笑

しっぽから気をそらすと普通なんですけど。

「あ~ぐ。あちしのお気に入り~



まだ家に来て2週間。
今日もボヌールと笑顔で過ごしたいなって思ってます。


ボヌールは何がして欲しいの?アドバイスお願いします!!
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

姫崩壊・・・

2008年11月25日 | Weblog
皆様ぼんにちわ(○´ω`○)ノ

今日は雨予報のはずなのに良いお天気

めざ○しTVの可愛いお天気おねえさん「あ○ちゃん」外れですYO
晴れだから許すけど降らないって言ったのに降ったら・・・

ママン怒りますよ


さてさて。
車も小さいうちから慣れさせた方が良いと聞いたのでドライブにじゃんじゃん行ってます


「でへ~(*´∇`*)どこ行くにょ~??」


へらへら笑ってます
吐く事もなく窓に顔面を押し付けて左右後ろの車の人にアピールしまくる。

「あちしボヌールだぉ~」とでも言っているのか?

3連休は3日間全部ボヌール同伴で車でお出かけしました

3日間・・・3日間連続・・・

ンコーとシッコを車内でしました

今日こそしないでくれ!そう願うパパ&ママンの願い届かず



出すもんだしたらコレです。
「着いたら起こしてね~よろしく~ふご~


・・・。
その肉球かわゆい・・・。
でも車内とぅばらてぃく悪臭・・・・
あはは~(T▽T)

日曜日は2回目のワクチンでした。
ブリーダーの所へレッツゴーゴー

渋滞にハマり長旅に・・・

あ、ボヌールはンコーをたいてい家を出発して30分以内にします。
ほぼ最初からンコー臭漂うドライブです。

くそ寒い中窓を開けて走ってる車。我が家の車です。
近づかない方が無難ですよ・・・


なんとか鼻をつまみながら到着。
渋滞にはまったせいでブリーダーさんの所に来てた先生に会えず直接病院へ。

「でへ~(*´∇`*)ここ楽しいんじゃな~い?」


病院でへらへら笑顔の姫。笑
注射されてもへらへら(*´∇`*)
女医さんに「性格の良い子ですね~」と褒められる。
顔は?
ねぇねぇ、先生!!顔はどうなの!?

顔にはノンタッチでしたね


は~ホントに週末は辛いドライブとなりました。笑
臭い!って言わずに「あはは~幸せ臭いね~」なんてごまかしたりして・・・

憧れていたボヌールとのドライブ!!幸せ臭いって事にしておきましょ♪




おまけ。


「うひょーー!!!芳しき香り~





・・・..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

ボヌール!!!
姫なのにゴミ箱に顔突っ込まないで~


ボヌールを迎える前にゴミ箱を全部フタ付きにしました。
この赤いゴミ箱だけはなぜか使ってないけど捨てずに台所へ。

ゴミの残り香に姫は悶絶しているようです・・・

姫改め・・・ホームレスパピー。


ンコー臭ドライブだってめげないもん(・`ヘ´・;)ゞ..
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



パパとカゴ散歩

2008年11月23日 | Weblog
皆様こんぼんわ~( *・ω・)ノ

3連休は普段一緒に居る時間が少ないパパが張り切ってボヌールと遊んだりお世話してくれていますYO!!

ついでに茶碗洗いなんかもしてくれて・・・


何かが起こるのか・・・・・・.....Σヾ(;゜□゜)ノ!?!?!?!?!?!?


パパは私とボヌールがカゴ散歩していたのが羨ましかったらしく・・・

行って来ました


パパ嬉しそうです
ボヌールも前回はちょっと挙動不審でしたが今回は楽しんでいるようでした
最初は眠そうでしたけど

「むむむ何者


後半はカゴから飛び出ちゃいそうなくらいハイテンションでした


しかし帰宅後は・・・

まだまだパピー良く寝ます


いつの間にか軽々とソファーに乗れるようになって、すっかり寛ぐボヌール

私がブログを書いていると・・・



「ママァン。暇なんですけど。」



・・・
はいはい。今やめます。おもちゃ出して遊びましょ!!
このニヤっとした顔を見ると遊んであげたくなっちゃいます


ここ数日ボヌールが気に入っている遊びがあります



「ムキーヾ(*`Д´*)ノ"彡☆取れなーーーい!!」


・・・・・・
わざと入れるんです、隙間に。
違う場所に持って行っても、この隙間の所まで戻ってきてコレやります。
そして私を見る!!
「ねぇ取って」って。



私は召使か!?



はいはい。姫様、只今お取りしますねって手を突っ込んで渡す。
3秒後また入れる。召使ママン取る。姫また入れる。

・・・。
飽きないのかな


一人遊びも好きだけど召使をからかうのも好きらしいですYO



姫の妙な遊びに1票願います
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



ダッコでゴーゴー

2008年11月21日 | Weblog
皆様グッボーンニーン( *・ω・)ノ

とぅばらてぃー青空でございます
我が家のベランダには・・・

ボヌールのタオルがずらーっと干されてますYO
お水をダラダラこぼして歩くから床を拭くタオル。
お粗相した後のカーペットをしゃかりきにこするタオル。
タオルだらけです。

そしてシッコ臭いボヌールの布団やらカーペットやらがずらー


ボヌールは今週の日曜日にワクチンです
来週にはお散歩デビュー

という訳で…

カラーに慣れる練習シンボルマークの四つ葉柄


最初は気になるようでパニック状態でしたが数分後にはすっかり忘れる
しかしリードは相当気になるようでカジカジしました。
壊されそうなのでリードの練習はまだ先


大事な社会化期繊細な子になって貰っちゃ困る←ボンに限ってそれはない?笑

レッツだっこ散歩
「怖いんですけど…


すまん…重くてダッコはきつくて自転車のカゴだから?


「クンガクンガオモローかもぉ


ゆっくり進みながら時々小さく切ったオヤツをあげながらの散歩。
最初は緊張して食べてくれなかったけれど段々ハムハム食べてくれるようになりました

「ママン?あれなぁに???」


あぁあれはカラス。
気になる?怖くないよってオヤツあげたら食べる大物ボヌール


お外に出て色んなものを見て疲れたんでしょう(*´∇`*)

「はぁ~お城の方がいいの


・・・。
あのぉ…ママンお手製のお布団にどうして全部乗ってくれないの


「へ?…だって暑いんだもんモコモコ嫌ぁ



…。
姫を想って作ったのに
姫の足の負担を考えてカーペット敷いたのに


まッいいか
ボヌールが気持ち良いとこで寝なさい

少しづつ着実に成長していく姿が嬉しいです(*´∇`*)



ボヌールの成長を見守ってくれる皆さんが居て心強いです♪
       有難うございます( v^-゜)Thanks♪
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ




♪ジュテーム♪

2008年11月19日 | Weblog
こんぼんわ~(○´ω`○)ノゃぁ

たくさん遊んでボヌールは電池切れ。
爆睡中です


今日はこんな事して遊びました(*^▽^*)


「ママン?やめてよぉ…」


海ぼんず←海坊主の意

こんないたずらばかりしてたら…




「ふぎーーーママンのバカーこうしてやるー



…やめなさい。
手を拭こうと思ったらいつもタオルが無いのはお前のせいか
取れないように結んでみました

ボヌールが引っ張った瞬間、扉が開いてママンの膝に扉直撃

おぉノウ…



ボヌール姫、どうやら初恋です

「ジュテームうしおさぁん


愛しているわりに手荒いハグです。むしろホールドです。



あッ!!みなさんボヌールの部屋を公開した時に
≪カーペットかじって破きそう≫って言ってましたよね




破けました・・・
でも!!みなさんの予感は外れてますよ
ボヌールがかじって開けたわけじゃないですから!!

シッコ臭いから洗濯機にぶち込んだら破けたんです…
私です…私が破きました…

相変わらずおっぺけぺーですわ。
洗濯機の許容量考えろってね。


「はぁぁ(-ω-;)ママンったら…」





….....Σヾ(;゜□゜)ノ!!!!!!!


おい!!
そのスリッパいつから持ってた!?!?!?
そして片方どこやった!!!!


オッペケブログよろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

一緒に遊ぶ??

2008年11月18日 | Weblog
グッボーンニーン( *・ω・)ノ
ボヌールと動いてるせいか暑いです…ε-(;ーωーA フゥ…

今朝はだーっと走った後に足を引きずって歩いていてママンとパパは大慌てでした…
キャン!!とも鳴いてないのにどうしたの!?って
すぐ治ったけどボヌールを迎えてから1番冷え汗もんでした

ボヌール嬢は至って元気です



「でへ~イチゴだぉママン来ないで


・・・。
いや、ママンは別にいらんし。


フェーフェー鳴るおもちゃで遊んでる時だけクンクン鳴きます(・・?
↑フェーフェーって変?私にはそう聞こえるんですが。ぴーぴー?かな?

写真後ろの段ボールと食器台の下のゴミ袋には突っ込まないでください


可愛い可愛い寝顔を見せてくれた後に・・・・



「うひょーー豚耳ラブリーーー




野生に返ってしまった…





あと一人じゃ遊ばないおもちゃもあります。





「ママーン!!あ~そ~ぼ


一人で遊んでる時は全然楽しそうじゃないのに私が咥えると貧弱な(プ)シッポをフリフリして遊びます
後ろのごちゃBOXとBOXの上の漫画「クローズ」はお気になさらずに。ね

遊び疲れた後は…





頭隠さず尻も隠さず

ボン姫?それで落ち着くの???笑


今日も楽しく一緒に綱遊びに励みます

ママンの前歯がそのうち折れるに一票
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

姫様のおな~りぃぃぃぃ

2008年11月16日 | Weblog
こんぼんわ~(○´ω`○)ノ


本日もボヌールの虜ママンとパパでございまぷ~

昨日は全然寝れなかったママン。

原因?

原因はね…コレ

そう…寝床のバリケンにペットボトルを置いておいたから。
姫のくせに買ったおもちゃよりペットボトルの方がお気に入りのようです。

夜はバリケンとトイレサークルをくっつけてシッコやンコー(うんち)の被害を最小限にする作戦を取ってます。

暗闇の中、響き渡るガシャンガシャン!ガタンガチャン!
ペットボトルをトイレサークルにぶつけて遊ぶ音
おかげでママンは睡眠不足。
全く気付かないで寝てるパパに軽く殺意を覚えました


食欲旺盛食欲の秋全開

食後はお皿の下も食器台の下も隈なくチェックワンツー。
姫たる者が何事じゃ








満腹になった後は…

「美味しゅうございました

なぁんて言うお上品な寝方ではございませんね

今日はトイレのお粗相は1回だけでした
ボヌール観察日記を付けて時間、場所などをチェックワンツー!
2回同じ場所でしたのでもしや?と思い、そこにトイレシートを敷き詰めたら後はそこでしてくれました
ちょっと間に合わずに1回お粗相しましたが今日は上出来
アドバイスをくれたオペラパパさん、有難うございました♪

たくさん食べて、たくさん遊んで、たくさん寝て(*´∇`*)
ボヌールが見せてくれる全部の姿を微笑ましく眺めています




「あちし、コレ気に入った~




そうですか姫様
それは大変ようございましたね


ぼんぼんぼんハチが飛ぼん(へ?意味不明)
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ





始まりの日

2008年11月15日 | Weblog
こんぼんわ~(○´ω`○)ノ

幸せすぎてどうにかなっちゃいそうなママンがお届けします"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!





お迎え行って来ました~ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
自分の結婚式の時より緊張して車の中で何度か奇声を発したパパ&ママン。

パパ初めてのだっこ。と不安そうなボヌール。



出発前にボヌールのお父さんフェネルと記念撮影。


フェネル…可愛い子をありがとうね


どこ行くの~???もしかしてお城~


…。
城と言えば城だよ
お願いです。車の中では寝てください
2時間半の帰り道ボヌールはほとんど起きてウロウロしてました


その後は~
遊んだり



破ったり


到着後3回シッコを失敗しました。
どうも私たちがトイレに連れて行くタイミングが悪いようで・・・
トイレサークルに入れると激しく泣き叫びます
待ってもしないのでサークルから出すとカーペットの上でシッコし~

姫…そんなに閉じ込められるのが嫌ですか???
気長に頑張ります。




そして寝る



遊んで→おもらしして→遊んで→寝る

この繰り返しです(*´∇`*)
シッコ失敗されても可愛い

パパはずーっとボヌールの部屋で過ごしているようです

どうぞ、これからたくさんの問題とぶち当たると思います。
その際には何かアドバイス頂けたら嬉しいです

今日から始まる四つ葉畑な日々を楽しんでいきたいと思います

子育て頑張ります
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
ママンにファイト一発のクリックをボンとお願いします

四つ葉ちゃん

2008年11月14日 | Weblog
ボンジュール(○´ω`○)ノ

ぽかぽかで昼寝欲求と闘いながらブログを書いてます

いよいよ明日お迎えです

初めて会ったのはまだ目も開いてないような生後2週間とかだったと思います。
モグラにしか見えませんでした。
ミーミー鳴いてましたね。



そして生後約1か月での対面


若干モグラ風ですが
まだ両手に乗るくらいでヨタヨタしていて・・・

"守ってあげなきゃな~"初めてそう思いました。

この頃のママンはカラスを見ると「ボヌールが拉致られる!」
って警戒してカラスを睨んでましたからね[影]ω ̄)ジーーー


そして生後約50日での再会



( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
両手に乗っていた我が子はいつの間にか顔面が手のひらサイズに。


これ見てママンは安心しました。


"もうカラスには持てんわ。ペリカンならいけるかもしれないけど"ってね


前回から約2週間経ってます。
ボヌールは一体どれくらいの大きさになっているのか楽しみです
顔面が足裏サイズになってたらどうしよう…..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ


ここまで来るのに随分時間がかかりましたが待つ時間って楽しかったです


明日、我が家にボヌールという名の幸せのクローバーが咲きます

これからもみなさん、よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

四つ葉畑みーけッボンっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ