ボヌールん家は四つ葉畑(よつばたけ)

2008.9.8生まれのぼんぼんとの日々。
毎日が贈り物🎁

我が家のハイシーズン 〜清里中央オートキャンプ場〜

2019年10月28日 | Weblog


ボヌールんちキャンプシーズン到来です🏕



今回のキャンプ地はこちら。
清里中央オートキャンプ場です。
またまた半額キャンペーン中です







金曜日からの2泊だったので初日は電源サイト貸切。
電源なしサイトに何組か、あとはキャビンに何組か。


ちゃちゃっと設営してお出かけ🎃






萌木の村に行ってきました!!
しかし10月だというのに暑い!!!

目的のかぼちゃ🎃と撮ってすぐ退散




というわけで早々にかんぱーい




キャンプ場を抜けた所に美味しそうなキャベツ畑。
キャベツ畑好きなんですよねぇ。
嬬恋に行った時もキャベツキャベツキャベツ!!
と大盛り上がりしたのですが…



何が好きなんだかよくわからないけど…
とにかくキャベツ畑は可愛らしい。










昼間の気温が嘘みたいにぐんぐん下がります。



寒い寒い言いながら冷たいハイボールを飲みます。



こちらのキャンプ場wi-fiが飛んでます!!
おかげでタブレットで動画が見れました。



ぼんぼんは先にテントに入ってすやすや



2日目




山の向こうから太陽。
朝日がありがたいくらいの気温。
朝は13度でした。



増税前に仕入れた炉端焼きがたいそう便利。



シャケと納豆とお味噌汁で朝ごはん。
いつものメニューだって外だと格別美味しい!



2日目のお出かけは美し森。
上まで登ると美味しいソフトクリームがあるそうで。


がんばるぞーー!
と登り始めて1分。




この板の階段がぼんぼんとても苦手だったみたいです。



ガタガタする所あり。
後ろの爪から早々に出血…



50メートルも登らずに断念しました。







そして近くの牧場に行ったわけですが……


あ!つ!い!


昼間はまだまだ暑かった…


というわけでキャンプ場に帰宅。




まぁこうなりますね。

元気に2日目の乾杯です







お昼はペッパーランチ風ライス。


今回焼き上手さんと炉端焼き機持参で炭は使用せず。
楽チン〜。
iwataniさん愛してる。




各々がゴロゴロしていたら「ぼんちゃーん!」と呼ぶ声が。
聞き間違えかと思った!





ずっちゃんファミリーのデュラン&セバスチャン兄弟が遊びにきてくれました
久しぶりの再会




差し入れで頂いたももサワー



ももサワー飲んだ後はまたキャベツ畑ですよ。
好きなので!



ほーら、可愛らしい!!!







良い顔





ただいま、我が家⛺️





2日目の夜も焼き上手さんで焼き物して簡単な夕飯。



ゆらゆらの炎を眺めて極上タイム。




最終日も晴れ☀️☀️☀️☀️




朝からバーベキューの残り物を片付けます。



片付けが進み、ぼんぼんぽつーん。



二泊三日お世話になりましたー!!



最終日またまた嬉しい再会
ぼんぼんとお母さんが一緒のビビ&ルーチェ姉弟。
ビビ&ルーチェの小さなお姉さんラピスもぼんぼんとお里が同じ。
10歳になったビビ&ルーチェに会えたことが嬉しい。


ノアール見てたかな??
怪獣たちはすっかり大人だったよ。
ノアールのパパママにぼんぼんと会ってもらえて本当に嬉しかった










さて!
次は来月のほったらかしキャンプ場ヾ(*´∀`*)ノ
楽しみだなぁー









ゾロ目記念 〜清里丘の公園オートキャンプ場〜

2019年10月24日 | Weblog

久しぶりの投稿です。

ボヌール先日めでたく11歳になりました

時々心配事はあるけれど…
この日を迎えられた事が本当に嬉しい。


10歳から毎年作ると決めた記念Tシャツ着てキャンプへ!!







今回天気が怪しくてテントはやめてキャビン泊。
しかし1ミリも雨は降らず…
天気予報大外れ。



この日はももまる家のあんこも来てくれたのです


今回お世話になったのはこちら。
清里丘の公園です。

宿泊施設や温泉もあります♨️
我が家は温泉に行くのもめんどくさがり…
コインシャワー利用でした。
とっても綺麗ですよん


この日はまだまだ暑かった9月。
都内はもちろん真夏日。
キャビン周辺は木陰で快適


エアコンなしで過ごせるなんて久しぶり。



4歳になったあんこ
本当に表情が豊かになったなぁ♪
相変わらず毛は短めスタイル


家族写真は基本こんな感じです。
犬に合わせましょう。



キャビンにテラスがあるのでそこで夜ご飯。



コットは早い者勝ち制度。
ぼんぼんの勝利。



前回清里中央オートキャンプ場でご挨拶したクンクンにまた会えたのですー
嬉しい再会




ぼんぼん。
まだまだ沢山楽しい事しようね🍀🍀

11歳おめでとう